更新日:2023-07-30 06:00
投稿日:2023-07-30 06:00
損をするのは自分! 好き避けへの対処法3つ
デメリットを見て分かるように、好き避けして損をするのは自分自身です。もし好きな男性と結ばれたいなら、今度はこれらの対処法を試してみてください。
相手への気持ちを認める
好き避けしてしまう女性は、相手にも自分にも素直でない傾向があります。そのため、苦しんだり悩んだり……。
「彼のことは好きじゃない!」と、自分の気持ちを否定していればつらい状況になりかねません。まずは相手への「好き」という自分の感情を認めてあげましょう。
展開をイメージする
好き避けをする女性の多くは“今”しか考えていない傾向があります。「恥ずかしいから」「気持ちがバレちゃうから」と、そのときの感情を優先して相手を避けてしまうのです。
でも、避けることによってどんな未来が待っているか想像してみてください。相手に誤解されたり距離ができたりすると分かれば、少なくとも避けるような態度は取らなくなるはずです。
自分を磨く
好き避けする女性には、自分に自信がない人も少なくありません。「こんな私なんかを好きになってくれるはずがない」という思いが、相手への好意を隠してしまう原因です。
ですから「彼も私を好きになるに違いない」と思えるくらい自信をつけることが大事! 自分を磨き、女性としての価値を高めてみましょう。
好き避けは誰も得しない! 素直になる努力をしよう
女性から避けられてポジティブな感情を抱く男性はいません。場合によっては誤解して「この子と関わるのはやめておこう」と思う人もいるはずです。
そうなれば、あなたの恋は実らないことに。好き避けは誰も得しませんから、素直になる努力をしていきましょう。
ラブ 新着一覧
ファッションに対する男女の感覚は、少し違うようです。女性側がどんなに可愛いと思って着ていても、男性側は引いている……な...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.82〜女性編〜」では、新婚早々のセックスレスに真剣に悩む妻・瑞季さん(仮名・34歳女性)の苦...
誰だって、浮気しない彼氏と付き合いたいものです。でも、現実は理想と違って、交際後に裏切られて傷つけられた経験がある人も...
恋愛をしている人の中には、相手が既婚者でいわゆる「不倫」と呼ばれる関係にどっぷりはまっている人もいるでしょう。「いけな...
押しが強くて手が早い……。そんな“やんちゃ”な印象のある肉食系男性ですが、男らしい一面や女性を楽しませる方法を知ってい...
ホストクラブのホストが女性客に好意があるかのように振る舞い、彼氏だと錯覚させることを色恋営業といいます。コロナ禍以降、...
昔、好きだったあの人が忘れられない……。そんな恋愛経験がある女性は多いようです。でもそれって、今の恋愛と比較してしまう...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
違う価値観の男女が付き合うと、お互いに言いたいことが溜まってしまう場合もあるでしょう。でも、それを2人で話し合って相手...
今まで付き合ってきた恋人に対して、どういう風に接してきましたか? 嫌われないようにパートナーの言うことを聞いてしまった...
男性に言われると、思わず胸キュンしてしまうセリフってありますよね♡ でも、同じように男性にも、女性に言われると胸キュン...
男性に好印象を与えられる女性は、とても素敵ですよね。でも、「いい人止まり」のままでは、いつまで経っても恋愛に発展できま...
交際をはじめてから一定の期間を過ぎると訪れるとされる「倦怠期」は、多くのカップルを不安にさせる厄介なもの。倦怠期を迎え...
結婚を前提に付き合う場合、どのくらいの期間が必要なのでしょうか? もちろん、カップルによって結婚するまでの期間は違いま...
30代女性の中には、「昔と比べて、恋愛に対する価値観が変わってきた」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実はそ...