更新日:2023-07-30 06:00
投稿日:2023-07-30 06:00
損をするのは自分! 好き避けへの対処法3つ
デメリットを見て分かるように、好き避けして損をするのは自分自身です。もし好きな男性と結ばれたいなら、今度はこれらの対処法を試してみてください。
相手への気持ちを認める
好き避けしてしまう女性は、相手にも自分にも素直でない傾向があります。そのため、苦しんだり悩んだり……。
「彼のことは好きじゃない!」と、自分の気持ちを否定していればつらい状況になりかねません。まずは相手への「好き」という自分の感情を認めてあげましょう。
展開をイメージする
好き避けをする女性の多くは“今”しか考えていない傾向があります。「恥ずかしいから」「気持ちがバレちゃうから」と、そのときの感情を優先して相手を避けてしまうのです。
でも、避けることによってどんな未来が待っているか想像してみてください。相手に誤解されたり距離ができたりすると分かれば、少なくとも避けるような態度は取らなくなるはずです。
自分を磨く
好き避けする女性には、自分に自信がない人も少なくありません。「こんな私なんかを好きになってくれるはずがない」という思いが、相手への好意を隠してしまう原因です。
ですから「彼も私を好きになるに違いない」と思えるくらい自信をつけることが大事! 自分を磨き、女性としての価値を高めてみましょう。
好き避けは誰も得しない! 素直になる努力をしよう
女性から避けられてポジティブな感情を抱く男性はいません。場合によっては誤解して「この子と関わるのはやめておこう」と思う人もいるはずです。
そうなれば、あなたの恋は実らないことに。好き避けは誰も得しませんから、素直になる努力をしていきましょう。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.81〜女性編〜」では、感情の波が激しい義母の存在に悩む美恵子さん(仮名・43歳女性)が、夫で...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。
「結婚で大事なのは、愛ですか、お金ですか」。こう質問をすると、「愛ですっ...
交際中、彼氏を好きであればあるほど、愛情の大きさが気になってしまいますよね。そんな時には、彼氏の言動をよくチェックして...
好きな男性との恋を成就させるには、まず彼に異性として意識してもらうことが大切です。そこで今回は、心理学を駆使して男性に...
涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
ホストクラブのホストはイケメンが多く、髪型もファッションも最先端という人イメージです。それに加えて女性客を騙して貢がせ...
長引くコロナ禍……。おうちデートを続けていたけれど、「もう飽きた」とマンネリ化を感じているカップルも多いですよね。そこ...
まわりが結婚や出産をしていくのを横目に見て、20代の時は、「うらやまし〜!」と悔しがっていたはずなのに、結婚できないど...
長く付き合った彼氏に振られた時のショックは、計り知れませんよね。特に、結婚や出産の適齢期を意識している女性は、いろいろ...
「同じ年だから」と気が合い、交際、結婚に発展するカップルは少なくありません。同じ年となれば、育ってきた環境も似ているため...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「サイコパス気質な男性=危険な男性」という印象を持つ女性は多いでしょう。しかし、中にはサイコパス気質を見抜けずに恋愛に発...
せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...