更新日:2023-08-11 06:00
投稿日:2023-08-11 06:00
知らないままにはしたくない! 夫の給料を上手に聞き出す方法
続いては、夫に上手に給料の金額を聞き出す方法を見ていきましょう!
1.「将来の計画」のために給料を知りたいと伝える
子供の進学や家族旅行など、「将来の計画を立てたいから、収入を教えてほしい」と伝えてみましょう。ただ、収入を教えたくない理由は人それぞれなので、場合によっては断られるケースも……。
そんな時は、「じゃあ代わりに計画を立ててくれる?」と頼んでみるのもありです。面倒な仕事を押し付けられたくないという心理が勝れば、教えてくれるかもしれません。
2.「手続きに必要だから」と伝える
子供がいる人は、保育園や学校、学童などの手続きをする際に、「夫婦の年収が必要になるから教えてほしい」と伝えましょう。
また、国や地域の助成金の給付金を受け取る際にも必要になることがあります。夫も、隠ないと諦めてくれるでしょう。
3.課税証明書を発行する
どうしても夫が給料を教えてくれないなら、役所に行って「課税証明書」を発行してもらう手もあります。
課税証明書は、配偶者なら取得できるので夫の年収をチェックできますね。
夫の給料を知らない妻は多い!
夫がお給料を教えたがらないわけには、「専業主婦にならないでほしい」「金額を知ったら無駄遣いされそう」「自由にお金を使えなくなる」などいろいろあるようです。でも、夫婦で隠し事をして信頼関係が壊れてしまえば、離婚に発展するケースもあります。
ぜひ賢く夫の収入を聞き出して、信頼関係を取り戻してくださいね!
ラブ 新着一覧
記念日を大切にする女性が多いのに対して、男性は記念日を忘れがち。それでも一番大切な結婚記念日だけは覚えておいてほしいで...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
つい最近、自分の親に...
格差婚と聞くと、年収に格差があるペアの結婚を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも、内面や価値観などが極端に異...
追われる恋愛では強い安心感を得られるもの。自分にゾッコンな男性には、浮気の心配もしないはずです。では、男性はどんな女性...
気になる男性とデートするとなったら、嬉しくてテンションが上がりますよね。でもせっかくですから、そのデートで彼を意識させ...
離婚を前提に結婚する人はいませんが、最近では愛ある結婚をしながら「いつでも離婚できる」マインドを大切にする女性が増えて...
1通のLINEで、相手のことを意識したり「これはイケる!」と脈ありに感じた経験はありませんか?
今回はそんな胸...
彼氏がオタクの場合、「結婚」を考えると不安を感じる人は多いようです。趣味にいくらお金を使うのか、家族を大切にしてくれる...
「冷酷と激情のあいだvol.168〜女性編〜」では、職場の環境が変わり「うつ」っぽくなった夫を「養え」と義母に言われたこ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
恋愛しながら自分が人として成長できたらかなり有意義ですよね。たとえその恋愛が終わりを迎えたとしても、成長した自分に自信...
タレントの新山千春(42)が、交際中だった13歳下の一般男性(29)と再婚。7日放送の日本テレビ系バラエティー番組『踊...
社会に出てバリバリ仕事をこなしているアラサー男性。そんな男性たちは、恋愛にどんな理想や欲を持っているのでしょうか?
...
「女の涙は武器になる」という言葉が昔から言い伝えられているように、女性の涙に心を奪われる男性は多いようです。
涙もろ...
みなさんは彼氏にドキドキやときめきを求めますか?
長い間彼氏ができなかった友人から「久しぶりに彼氏ができた」と...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
みなさんは「女性用風...