更新日:2023-07-22 06:00
投稿日:2023-07-22 06:00

お姐さんの誕生日お祝いの場で

 ストリップの公演中、めでたく誕生日を迎えるお姐さんのために、幕間にお祝いの会が開かれることとなった。

 その司会を引き受けた私は、全国から駆け付けたお姐さんのファンの期待に応えるため、書店員として培ったスキルで司会進行を完璧にこなそうと思っていたのである。

 しかしどういうわけか、カマキリの姿でステージに立つことになった。

着心地も使い勝手も考慮されたカマキリ

 ふんわりと着心地の良いそれは、フードになったカマキリの頭の下から顔が出ている状態で、手の先はカマ状だが、カマキリの手首あたりから手を出すことができる。

 その手に進行表を握りしめ、入場を諦めて帰る人が出るほどの超満員の劇場で、いたって真面目に、カマキリであることには触れず、きびきびと司会を執り行った。その格好ゆえ、余計に気を引き締める必要があったのだ。

 私がカマキリである理由は何もない。たまたま別の踊り子がそれを所持していて、せっかくならみんなで面白い恰好をして出ようということになり、パパっと分け与えられたのがそれだっただけである。

お姐さん本人は“フランクフルト”に

 スパンコールだらけで悪趣味ギリギリのジャケットを羽織ったり、金色に光る全身タイツに身を包むメンバーの中、当のお姐さんも、せっかくこの日のために用意した麗しいドレスから、いそいそとフランクフルトの着ぐるみに着替えていた。

「たらこキユーピー」のようにフランクフルトから顔が出し、本体に刺さる棒がなぜか股間からぷらりと垂れている。

 明らかに狙っている感じが、自分にはマジで無理。「着てみたら?」と楽屋で勧められたが、頑なに拒んだことは言うまでもない。

面白さで目立つのは苦手

 目立つことは嫌いではないが、面白さで目立とうとするのは苦手である。

 宴会の一発芸や、飲みのカラオケ、女子会の暴露話など、面白さをがんばろうとする自分がそもそも面白くないと感じ、格好悪さに萎えるのだ。

 人が人を笑わせようと頑張る姿は健気だが、その思惑に焦点が合ってしまうと、逆に笑いがスンと引いてしまうことってないだろうか。

 笑いという感情は、実にデリケートなのである。

「童顔巨乳」Tシャツの狙いと不安

 踊り子の仕事は、きれいな格好をして色っぽく微笑むだけではない。メリハリをつけるために、時には女を捨てて笑いを取る演目もやるし、写真タイムで奇抜な衣装を纏い、エロよりウケを狙ったりもする。

 先日は「童顔巨乳」と胸に印刷された、やけにサイズが小さい体操服を着て出た。もちろん、自分で買ったわけではない。

 童顔巨乳な踊り子などいくらでもいるが、あえて私が着るから面白いのである。しかし、その笑いに対する驕りが透けて見えてはいないか不安だ。

「踊り子・新井見枝香」の自意識

 私は何をそんなに恐れているのか。実は面白みのない人間である、ということが世間に露呈することだろうか。

 禿げヅラもアフロもふんどしも、昨今のバラエティ豊かなストリップのステージではめずらしくないが、しかし私はそのどれも、できる気がしないし、やりたいとも思わないのである。

 そんな人間が面白いことをしても、痛々しいだけであろう。面白い人と思われるために無理して体を張ること自体が、全然面白くない。

 本当に面白い人は、自分が面白いから面白いことをやっているだけなのだ。だから滑ることも恐れない。

ストリップの価値

 ストリップは、自分では恥ずかしくて到底できないことを堂々とするから、人の心を動かす。素っ裸でステージに立ち、真剣な顔でエアセックスやオナニーベッドができる人はそうそういないから、価値があるのだ。

 だから、恥ずかしくてできないほど面白いことも、ステージに立つ者としてはできたほうがいいのだろうが、その恥ずかしがる自分を、ちょっとでも「おいしい」と思った時点で全てが面白くなくなるため、結局恥ずかしい人は恥ずかしいままなのである。

 ええい、めんどくさい自意識よ!

 なんだかこのエッセイまで滑っているような気がしてきた……。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
忘年会キャンセル界隈に立ちはだかる壁。飲み会回避に使える理由6選
 12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
今さら聞けないホテル&旅館でのNG行動5つ。テレビをつけたまま外出はありorなし?
 年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
道路の真ん中が特等席! 宮城県・田代島の自由気まま“たまたま”に憧れる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
赤いガーベラ1本400円買える? “赤除外”で楽しむクリスマスフラワーを花屋店主が提案
 お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
世間話に役立つ! 40代が知っておくべき2024年流行語大賞ワード5選
 2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
更年期障害と付き合うおばさんの心得。私は「ツヤ髪」で自信を取り戻す
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...