更新日:2023-08-06 06:00
投稿日:2023-08-06 06:00
3. どこに魅力を感じろと…
「アプリで知り合った男性とLINEでやりとりし始めて3カ月経つんですが、すごくマメで優しそうなのにどうして前の彼女と別れたのか気になっていたんです。
なので別れた理由を聞いたんですけど、彼女に好きな人ができたそうで。まぁそこまでは良かったんですが、そっから自虐みたいなのが始まって。
LINEの雰囲気が悪くならないようにするためだとは思うんですけど、彼との恋愛を考えている私にとっては『俺にはこんなに欠点がありますよ』って言われたみたいで、マイナスでしかないし。まったく笑えませんでした」(39歳・一般事務)
自慢をするタイプの男性も鼻につくものですが、このように卑下するタイプも厄介ですよね。まるで「俺と付き合ってもいいことないよ!」と言われているようなもの。
女性からの“そんなことないよ待ち”なのかもしれませんが、相手を詳しく知らないことには否定もできないし……めんどくささしか残りません。
自虐のつもりでも“本当のこと”は相手を困らせる可能性大!
相手を笑わせようと自虐ネタを用いるのは、決して悪いことではありません。ですが、それが“本当のこと”である場合、相手を困らせる可能性が高くなります。
自分を客観的に見て、人からどう見られているかを考えたうえで自虐ネタを選びましょう。相手が「たしかに!」と納得してしまう内容は、気まず〜い雰囲気になるだけですよ。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
何気なく発したそのひと言、もしかすると「外見いじり」だと捉えられるNGワードかもしれません。昔は軽い冗談や褒め言葉とし...
2025-07-17 08:00 ライフスタイル
会社の飲み会、友人同士の集まり、歓迎会に送別会。イベントの数だけ“幹事”は存在します。「幹事を任されるのは、信用されて...
お花を飾りたい気持ちはある。それなのに…気づけば水は干上がり、葉っぱもカリカリ。そんな経験ございませんか?
ワ...
“PTA役員”と聞くだけでゾワッとする保護者は少なくないはず。その理由の大半は、このような地獄体験が待っているからでしょ...
物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。
しかし「おトク」だけを意識...
旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【連載第100回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...