更新日:2023-09-01 06:00
投稿日:2023-09-01 06:00
非常識な人を見ると「あんな風にはなりたくないな」と距離を置いたりするものですが、非常識なのが親戚となると話は別。身内というだけで「自分事」になるので、恥ずかしい上にドン引きしてしまいますよね……。
今回は、思わず場が凍りついた親戚のドン引きエピソードをご紹介します。
今回は、思わず場が凍りついた親戚のドン引きエピソードをご紹介します。
1. 「おめでたなら早く言ってよ!」
「結婚式を終えて、最初のお正月。夫の実家に帰省しました。その時、親戚一同が集まった食事の席で、義姉が突然私のお腹を見つめて『ちょっとー! おめでたなら早く言ってよー! お母さん大ニュース!』と私の手を引いていったのです。
実は、私は肥満体型なので妊娠などしておらず、気まずさに泣いてしまいました。もう2度と顔を見せたくありません」(20代・パート勤務)
センシティブな話題なのに、事実確認をせずに親戚の前に連れ出すとは、トラウマになってしまいましたね……。
2. お正月に泥酔して全裸になった義父
「忘れもしない新婚ホヤホヤだった5年前。お正月に夫の実家に帰省していた時、義父が泥酔してしまい、嫁が来た嬉しさから調子に乗って全裸になりました。義母含め、全員ドン引きしました。今ではお酒が大好きなのだとわかりましたが、さすがに脱ぐほど飲む日はなくなりました」(30代・営業職)
泥酔して全裸とは、大胆! きっと義父にとって思い出したくない黒歴史になってしまったでしょう。
3. 結婚式に空のご祝儀袋を持ってきた従兄弟
「結婚式が終わり、ご祝儀をチェックしていたら従兄弟夫婦のご祝儀袋に『5万円』と書いてあるにも関わらず空だった。驚いたけれど催促していいのかわからず呆然としていると、『入れ忘れてしまったので来月払う』と電話が。確信犯だったと思っています」(30代・医療事務)
きっとその月はお金が足りなかったのでしょうね……。大人になってからつく嘘は、ほとんどバレてしまうのがつらいところです。
ライフスタイル 新着一覧
愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
緊張している同僚、落ち込んでいるパートナー、前進するのを怖がっている友達。そんな人を支えたいときは、こんな応援LINE...
どこの職場でも、「あの人とは距離を置きたいんだよね…」と周りから嫌われている人ってひとりやふたりいますよね。今回はどこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
パートナーなしの51歳独女ライター、mirae.(みれ)です。最近何かと話題になっているバブル崩壊後の「就職氷河期世代...

育ちがいい人と育ちが悪い人、その差は一体どこにあるのでしょうか。今回は、育ちがいい人がしないことを7つ紹介します。逆に...
岩手・陸前高田市の震災遺構「奇跡の一本松」と「ユースホステル」にて

【連載第91回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
人間誰しも、失敗します。でもその後の対応次第で相手に許してもらえるかどうかが決まるのも事実ですよね。
今回は、...
口癖は、なかなか自分では気がつかないものですよね。中にはネガティブだったり、相手をイライラさせるやばい口癖も…。
...
世の中には、どうしても相手より優位に立ちたいがために、マウントを取ってきたり、のろけ話をしてきたりする人がいます。
...
スナックに通うようになると、お客さんが一人だけ、なんて日に遭遇することもあります。そういう時、私は貸し切りで嬉しい気持...
陰キャ女子、集合! 今回はキラキラとは無縁な女性がキラキラ女子を嫌う理由のあるある5選を紹介します。「キラキラ女子が苦...
価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。決して安くはない金額をつぎ込んで、40代でやる必...