更新日:2023-07-27 06:00
投稿日:2023-07-27 06:00
社内恋愛中は会社に行くのもウキウキで、仕事のモチベもアップ♡ しかし、別れた途端その環境は気まずいものに一変します。
どう接したらいいの? と、戸惑う人のために元彼がいる職場で気まずいと感じた時の対処法と、やってはいけないことをご紹介します。
どう接したらいいの? と、戸惑う人のために元彼がいる職場で気まずいと感じた時の対処法と、やってはいけないことをご紹介します。
元彼がいる職場で気まずいと思った時の対処法5つ
職場に元彼がいると、周りの視線が気になるものです。でもそんな時こそ、大人の対応を。
1. いつも通り仕事に集中する
職場に元彼がいるせいで、仕事どころではなくなってしまう人もいるでしょう。しかし、職場はあくまでも仕事をする場。
別れても、仕事に集中しましょう。仕事に没頭していれば、失恋の痛手も自然と癒えてきますよ。
2. 元彼とは今まで通り接する
「元彼と会いたくない」と思っていても、職場にいると毎日のように顔を合わせることになります。
周りに気を遣わせないためにも、元彼とは今まで通り接するのが大人の対応。「つらい」と思っても顔に出さず、ポーカーフェイスに徹しましょう。
3. 万が一、元彼に避けられても気にしない
社内恋愛が終わって気まずいのはお互い様です。あなたは普通に接しようと思っていても、相手が避けることもあるでしょう。
そんな時、イラっとしたり、悲しむ必要はありません。「そんな子供っぽいの対応をする男なんて、別れて良かった!」と切り替えて。
4. 必要以上に元彼に近づかない
未練が残っていたり、別れたことに罪悪感を持っていたりと、元彼のことが気になる場合もあるでしょう。
だからといって、職場で必要以上に元彼に近づくべきではありません。仕事上の付き合いだけにとどめましょう。
5. どうしてもしんどい時は一時避難する
元彼の気配を感じるだけで、つらい人もいるでしょう。一方的に振られて落ち込んでいるなら、職場にいるのもしんどいかもしれません。
そんな時は、一時避難。出勤中はこまめにトイレへ行って心を落ち着かせたり、いっそ有休をとって気分転換するのもおすすめです。
ラブ 新着一覧
好きな男性が喜ぶ顔を思い浮かべて、サプライズを計画するのって楽しいですよね♪ 特に小洒落たバーも素敵なブランド小物も知...
近年では、マッチングアプリで出会った恋人やカップルも増えているようです。なかでも特に出会いが増えるのが夏!
でも、...
ステップファミリー5年目になる会社員ライターひでまるです。私は大学卒業と同時に、当時付き合っていた彼女と結婚→当時の妻...

付き合いはじめた彼氏に仲の良い女友達がいる場合、すぐに仲良くなれるタイプの女性なら問題ありませんが、マウントを取ってく...
Amazon Prime Videoで7月より配信中の婚活リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2。1人の...
3組に1組が離婚すると言われる日本。まったく違う環境で育った他人が家族になるのですから、かなりお互いに歩み寄らないと離...
気になる彼ができた時、あなたは積極的に誘うほうですか?
実は男性の中には、下心が見え隠れするあからさまな誘いには...
長引くコロナ禍で、今までのように盛大な結婚式を挙げにくくなってしまいましたよね。そこで今、人気なのが「少人数結婚式」で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.103〜女性編〜」では、夫のユウキさんに対して“演じている自分”を崩せないまま8年もの歳月が...
恋した相手が年上男性だった場合、「恋愛対象だと思われていないかも……」と不安になってしまいますよね。
今回は年上男...
好きな男性からキュンとするLINEが届いて眠れなくなった……なんて経験をしている女性は意外と多いようです。
今回は...
付き合いが長くなってくると、彼への誕生日プレゼントをあげ尽くしてしまい、どうしたらいいのかわからないと悩む人も多いです...
感染症が拡大すると増えるのが、マッチングアプリをする女性たち。婚活イベントが中止になったり、規模が縮小され、出会いの機...
大好きな人との結婚生活とはいえ、時には喧嘩をしてしまうこともあるでしょう。しかし、夫婦喧嘩が増えていくにつれて関係が悪...
「尽くしていても、相手からは気持ちが感じられない……」
交際中、自分とパートナーとの間に気持ちの温度差を感じると不安...