更新日:2023-09-06 06:00
投稿日:2023-09-06 06:00
仏花は仏様
スーパーなどでもよく見かける仏様のお花の多くは、五色で構成されていますが、なぜなのか。
諸説ございますが、仏花は仏様のお食事なんだよ~という考えであれば、白菊は白米、色物の花はオカズ。オカズが多ければ多いほど、仏様のお食事が豊かになりますな。一方では、仏花とは仏様そのもの、という考え方もあるのでございます。
仏花の定番色は白・黄色・紫・赤・桃などですが、仏花の色も数にも意味があります。仏教に置いて五の数字は五体。体全身を指します。
亡くなられた方は、宗派にもよりますが、49日をかけて現世からあの世へと旅立ちます。
亡くなられた方はその旅の途中で祭壇に飾られた花を通して現世が見えるようで、振り返らずに迷うことなくあの世に到達し、閻魔様のお裁きを受け、仏様になっていただくために49日までは色の無い白上がりの仏花が好ましいとされています。
色花に惑わされて振り返って迷うことなく、きっちりあの世で幸せに成仏してくれー! の送り出す者の気持ちが白い仏花ってとこですな。
そして、無事に故人は仏様になると五色の花に身体を変え、今度はワタクシたちを見守ってくださるというなんだかホンワカ温かいお話。
だから、仏花は絶やすことなく飾る。故人と現世に生きる人にとって、欠かしてはならない魂の繋がりなのかもしれませんな。
7月8月のお盆に引き続き、9月はあの世とこの世が大接近するお彼岸がやってきます。お仏壇がある方もない方も、この世に「生」を受けた以上、確実にご先祖様はいたわけで、時には自身のご先祖に思いを馳せてみてはいかがでしょう。
アナタの健康と幸せを見守るご先祖様が、あの世でも幸せに暮らしてらっしゃることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、去年の秋の「にゃんたま島」の思い出。
お兄ちゃん後ろ、にゃんたまω撮られてるよ?
石ころで無...
いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半...
ずっとガラケーだったお母さんたちがスマホではじめてLINEをする時、たくさんのおもしろいやりとりが生まれているようです...
連絡手段としてとても便利なLINE。でも、簡単に送れる便利さと引き換えに「誤爆」という危険性を秘めていますよね……。き...
なんでもない瞬間に過去の失敗を思い出して死にたくなる……。そんな経験をしたことはないでしょうか。私はそこそこの頻度であ...
きょうは、「猫の額」について。
「猫の額ほどの部屋だけど、落ち着く所です」など、面積の狭いことのたとえで使われる...
今年の抱負は?
達成できたためしはこれっぽっちもないのに、新年になると懲りずに掲げるのは一体なぜでしょうか。私...
ワタクシ毎年年末が近づくと、我が花屋の先代社長・通称「じじぃ社長」とともに、えっちらおっちら近くの山や農場へ植物採取に...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
猫の一日の平均睡眠時間は14時間。
「よく寝る子」→「寝子」→「猫」になったという有力説があるくらい、本当によく...
病気と診断されてから「加入したい」と思っても遅いのが医療保険です。入院や手術で仕事を休まなければならなくなった時の備え...
あなたは自分のことを”ナメられやすい人”だと感じますか? 私はおおよそ30年の人生の多くでそう感じてきましたが、最近は...
きょうは、にゃんたまωを高く上げて「スプレー行為1秒前」。
にゃんたま君は自分のなわばりを主張するため、塀や木...
11月6日から、アニメ「ムーミン谷のなかまたち」(NHKEテレ)が放送スタートします。アニメをより楽しむために、埼玉県...
朝晩が冷える日が続くようになり、ワタクシの住む神奈川でもすっかり冬を実感する毎日でございます。
緊急事態宣言も...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...