更新日:2023-09-10 06:00
投稿日:2023-09-10 06:00
3. 嫁たちのストレス発散法
「うちの義母は、なにかと小言が多いタイプで。嫁いびりって言うんですかね、会ったときは必ずなにか指摘されるんです。
そんな義母の言動は旦那の兄の奥さんも不快に感じていたようで、以前2人で飲んだときに意気投合して、そこからLINEで愚痴を言い合うようになりました。
おねえさんはただ悪口を言うんじゃなくて、面白おかしく言ってくれるので、私にとってはストレス発散にもなっていますね。気持ちを分かってくれる存在がいるので、私もなんとか耐えられています」(37歳・専業主婦)
自分のことを棚に上げて身だしなみを指摘してくる義母に、おねえさんもストレスMAX!
「そちらこそ歯に口紅ついてまっせ」と心の中でツッコんでいたおねえさんを想像すると笑えますね(笑)。
悪口でも言い方によっては相手に好感を持たれる!
人の悪口は言っちゃダメ! とは分かっていても、ずーっといい子ちゃんではいられません! 気分をスッキリさせたいときには、笑える言い方で吐き出しましょう。
きっとLINEを送った方も受け取った方も、お互いスッキリするはずです。言い方次第では相手に好感を持たれる場合もありますよ♪
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。
今...
親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?
お恥ずかしいのですが、私は30歳に...
自分の部屋を見回したとき「ぐちゃぐちゃしてる」「誰にも見られたくない」と感じる人は、もしかすると「片付けられない女」か...
皆さん、授乳にどんなイメージを持っていますか。母と子が触れ合う大切な時間? 母親が自らの栄養を子に分け与える神聖な行為...
芸能人でも、ノーパン生活を公言している人は多いですよね。気が楽そうな気はしますが、やはり防犯面では心配なことも……。果...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
今年もあと1カ月程度。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんも、年末の準備をしなければいけない時期になっておりました。
...
昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか? ...
女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...
いまや年齢に関係なく、多くの人が「使いこなして当たり前」のSNS。でも、表情も声色(こわいろ)も分からないSNS投稿で...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...