更新日:2023-10-15 06:00
投稿日:2023-10-15 06:00
3. 大きな愛を感じた
「体調の悪い日が続いて病院に行ったらガンが見つかりました。すぐに治療を始めたほうが良いと言われて彼氏にも報告したんですが、内心怖かったんですよね。どこか『見捨てられるんじゃないか』『冷められるんじゃないか』って思っている自分がいたんです。
なので、このLINEを受け取ったときは涙が出てきました。彼の気持ちが本物だと分かって安心したんです。
しかも、この日を境に彼からの連絡が急激に増えました。多分私が不安がってることを察したんだと思います。なにがあってもそばにいてくれようとする彼には本当にいつも救われています」(34歳・販売)
彼氏はあえて「そんなこと」という言葉を用いたのかもしれませんね。「気にすることじゃない」「半端な気持ちで付き合ってない」と伝えたかったのでしょう。大きな愛と安心を届けてくれた彼氏に感動……涙!
相手の状況や心境を考えて気が楽になる言葉をかけよう
大切な人が傷ついたり落ち込んだりしているとき、どんな言葉をかければ相手の気が楽になるのか考えてみましょう。
あなたの一言がきっかけで、相手が元気を取り戻すかもしれません。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
独身を謳歌していてもアラサーになるとふとした瞬間に不安を感じること、増えますよね。周りが既婚者だらけになって、「このま...
優しい人でいたい――。きっと誰もがそう思って生きていますよね。私もいつも思いますし、なるべく優しい気持ちを忘れずに過ご...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
小学生の子供がいるワーママにとって、夏休みの最大の問題が「学童に持っていく弁当作り」です。子供は夏休みでも、親は通常営...
アウトドアブランドの人気は高まるばかり。老若男女問わず、街中で“お馴染みのロゴ”を見かけますが、多分に漏れず、コクハク...
仕事上の人付き合いなら合わない人がいても我慢せざるを得ないケースが多くありますが、プライベートでは極力無理したくないで...
暑いです、とても。シビれるくらい暑いので、我がお花屋さんもお客様の日中の来店はまばら……。さすがに猫店長「さぶ」の効力...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
突然ですが、タオルってどのくらいのペースで買い替えていますか? 実は我が家には、気づいたら10年以上使っているタオルが...
子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。でも、育休には体力面で休める点や子供のそばにいられるなどの大きな...
海の生き物に夜の街の光が重なって、にぎやかで涼しげな世界。
竜宮城はきっとこんな感じかな。
そういえば...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナプキンをしていないのに生理が来ちゃった……!」女性として数十年生きていれば、こんなこともありますよね。今回は、急に生...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
街を歩いていると、スマートウォッチを付けている人が多いですよね。運動しない人にもメリットがあるのでしょうか?
...
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
