月経ディスクにベットする女の覚悟「ストレスを減らす手伝いがしたい」

コクハク編集部
更新日:2023-09-17 12:26
投稿日:2023-09-17 06:00

タンポンやナプキンより大容量で「最大12時間」着用可能

 海外製の月経ディスクはサイズが大きく、日本人が使うと合わないものもある。産婦人科医へのヒアリングも行い、試行錯誤を繰り返します。

 そして、2023年2月、メード・イン・ジャパンとしては初となる使い捨て可能な月経ディスク「MOLARA(モララ)」の発売にこぎつけます。

「“最大の売り”は交換頻度です。一般的に推奨されているナプキンの交換頻度は3時間ごと。タンポンは8時間ごとの交換で、しかも連続使用が禁止されています。『MOLARA』の容量は59ml。タンポン(5ml~9ml)や月経カップ(15ml~50ml)より大容量なので、1個で最大12時間の着用が可能です」

品質は譲れない

「MOLARA」の価格は9個入りで税込み6435円。1個あたり715円と決して安くはなく、いくら交換する回数が少なくて済むとはいえ、“日常使い”へのハードルは高いといえます。記者も使ってみましたが、装着には慣れも必要で、一度目は経血が少し漏れてしまいました。

「品質は絶対に担保したかったので、現状ではそのぶんが価格に反映されています。また子宮が後傾気味の方は着用が難しい側面もあります。そんなデメリットなどもきちんと説明し、理解していただいた上で使っていただけるよう、今以上に発信していきたいと思っています」

生理用品の選択肢のひとつに

 従業員は社長の向井さんただひとり。当面の目標販売数は月間500個で、現在は赤字ですが、注文がゼロの日がないのが救いであり、大きな励みになっているとニッコリ。

「生理用品といえばナプキンが一般的ですが、昔の人は布を使っていました。月経ディスクはナプキンの次を担うグッズになり得ます。そういう歴史も知ったうえで、自分に合う生理用品を選択して欲しいんです。『MOLARA』は常時使っていただかなくていいんです。彼氏の家でお泊まりする時とか旅行の時とか、困った時のストレスを減らす手伝いができたらと思っています。選択肢のひとつとして、頭の片隅に入れておいてもらえたらそれでいい。まずはそこからです」

 一般医療機器という特殊な製品のため、安定した生産ラインの確保も課題だといいます。

「生理用品についての知識を普及させたい」

 もっとも目標は「MOLARA」をたくさん売ることだけではないそうで……。

「生理用品についての知識を普及させたい。たとえば、小中学生に子宮の模型を持って説明しに行きたいんです。子宮って教科書でしか見たことがなく、形状ひとつとってもよくわからなくないと思うんです。

 それに家庭内で男の子に、女性の体の仕組みや生理について話をするのは、気まずかったりして躊躇する場合もありますよね。その役目を私が担えたら嬉しいなって」

 子宮の模型を抱えながらケタケタと笑う姿には、「生理用品の伝道師」なる肩書きが付く日もそう遠くはないと思わせる説得力とパワーを感じさせられます。

 大家族の主夫になるのが夢だと話すご主人と子供たち、そして「MOLARA」を製造するパートナー企業の協力を得ながら、アツい女、きょうも生理用品への悩みをなくす試みにまい進しています。

(取材・文=小川泰加/コクハク編集部)

◇向井桃子(むかい・ももこ)
 1988年9月生まれ、愛知県出身。2022年3月、「株式会社MONA company」を設立。2児の母。今年2月、「Why!? Direct.2023」スタートアップ部門部門賞を受賞。

公式YouTube「向井桃子は月経ディスクを愛してる」
公式通販サイト「MOLARA(モララ)」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...
正月の門松に「松」は絶対必要? 住職の言葉にヒントが…歳神様を招く際に本当に欠かせないもの
 元旦から大きな災害に見舞われた2024年、当たり前の日常や生活に大きな変化が起きてしまった方々が、少しでも心穏やかな年...