日持ち抜群「ジンジャー科のお花」の摩訶不思議、1週間過ぎても元気!

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-09-20 06:00
投稿日:2023-09-20 06:00

不思議な花

 ワタクシの大切なお花友達のAさんは、見た目は男性ですが、心は妄想が止まらない夢見る乙女。朝の精神統一は「花を触ること」という生粋の“お花バカ”です。

 バラの世界ではかなりの有名人で、メディアでも拝顔する機会が多く、花に愛され過ぎて背中にたくさんの花を背負ってるみたいにキラキラしている妖精のような方でございます。十分オッチャンだけどw。

 そんな花のオッチャン妖精Aさんが送ってくださった、激レアすぎるお花に猫店長“さぶ“率いる我が花屋、スタッフ一同驚嘆の声がやみません。

 美しさと日持ちの良さに驚愕した、その花とは……。今回は「キレイと不思議は表裏一体 ジンジャーの花」の解説でございます。

ジンジャーってなんですか

 なんですか?って聞かれたところで、そりゃ「ショウガでしょ」と言いたくなりますよね。

 お花の世界でジンジャーといえば、「なんだか様相の変わった夏の花」というイメージでございます。

 夏場の得体の知れないなんだこりゃ? な花は、葉を見ると、そのほとんどがジンジャーだとわかります。ショウガ科の花は、全体の流通量が減る夏場の暑い盛りにお花屋さんを支えてくれる頼もしい優良選手。形も色もさまざまで、同じショウガ科なのか? と疑いたくなるほどでございます。

 なかには薄っすらと爽やかなショウガの香りがする種類もあり、ワクワクします。

 さぶ店長と一緒に写っている不思議な花姿もジンジャーで、「グロッパ」といいます。小さな花が葉先に集まって長い花序が垂れ下がり、踊るように咲いておりますな。

「シャムの舞姫」と呼ばれるこの花の英名は、「ダンシング・レディース・ジンジャー」。なんて美しい素敵なお名前なのかしら。「グロッパ」と聞いて、ゲロッパおじさん(ソウルミュージックの巨匠、ジェームス・ブラウン)の脂ギッシュな顔しか思い浮かばないワタクシは、夢見る乙女としては終わっている気がします……(苦笑)。

 日本ではまだまだ流通が少なく、お花屋さんでも知らない方が多くいらっしゃいます。我が店に届いてから8日ほどが経ちますが、暑い常温管理で届いた直後とほぼ変わらない美しさ。驚異でござんす。

 花言葉のとおり、「悠久」「絶えぬ命」そのままな感じでござんす。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


「量と質」どちらを優先するか迷ったら経験値を振り返ろう
 大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。  そ...
【2023年人気記事】セックスは嗜好品?子宮頸がんサバイバーの性生活
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
近すぎなくていい 毎日は“ゆるい人間関係”に支えられている
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
貫禄の毛繕い中をパチリ!ありがたいご神体“たまたま”に感謝
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
駆け落ちにマッチングアプリ…いつの時代もロマンティックに憧れる
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
【2023年人気記事】ラブホテルに泊まりました。
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新宿立ちんぼ女性に異変…進む売春のフリーランス化
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】吉田沙保里と大久保嘉人は公認? ウロつく女が嫌!
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2023年人気記事】新幹線で帰省、ヤバい親子に遭遇!お互い様の解釈
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
年が明けたところで 正直なんも変わらないけれど…
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとう! 2024年はどんな年になるだろうね
 スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。  なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
姦、嫐、嬲…スキマ時間に読み方クイズはいかが? 漢字って奥深い。
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母「唐揚げは?」嫁「そうですね」義母「明日は鍋」献立確認もやもや!
 義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
また!snsのアイコンコロコロ変えるの何で?4つの心理&注意したいこと
 あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味合戦に終止符を! 相手を黙らせる冴えた返し方
 女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
ぎゃああ! 暖かいところで越冬するカメムシ(涙)、安全な捕まえ方は?
 家の中に出る虫で、ゴキブリを怖がる人はたくさんいますよね。でも、実はゴキブリと同じくらい不快度が高い虫がいます。  ...