更新日:2023-11-07 06:00
投稿日:2023-11-07 06:00
離婚率が高いと言われている日本。実際に、結婚に対して悪いイメージを持つ人も少なくないようです。とはいえ、もしも結婚生活が幸せに満ちたものなら、最高の人生が送れるはず。
今回はこれから結婚する人や新婚の二人に向けて、仲良し夫婦が意識しているポイントをご紹介します。末永く幸せな生活を送るためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!
今回はこれから結婚する人や新婚の二人に向けて、仲良し夫婦が意識しているポイントをご紹介します。末永く幸せな生活を送るためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!
最初は他人だった二人が同じ屋根の下で生活をするとなれば、当然喧嘩したり、腹が立ったり、理不尽だなと思うこともありますよね。そんな時、仲良しカップルは「先に相手に与える」ことをしているそう。
最初に謝る、先に歩み寄る、先に優しい行動をするなど、「自分が先に動こう」とすると、次は相手から優しさや愛が返ってくるといいます。
お互いに「私が先に与えよう」と思っていれば、損するどころかどんどん優しさのループになっていきますね。
2. 好きな気持ちを育てる
どんなに好き同士で結婚していても、時と共に見た目も環境も感じ方も変わってきます。それは、相手に対するトキメキや愛情についても同じ。でも、仲良し夫婦いわく、「好きな気持ちは育てるもの」といいます。
具体的には、スキンシップをする、2人の時間を作る、たくさん語り合う、大笑いするなど、一緒に楽しい時間を過ごすことで、好きな気持ちをどんどん育てていくのです。
結婚した時がピークではなく、時と共に愛は深まっていきそうですね!
3. 新しいことに挑戦する
何十年も同じ生活を続けていくと、当然マンネリ化してきます。でも、仲良し夫婦の多くは、常に新しいことに挑戦し、楽しいアイデアを出し合ってマンネリ化を防いでいます。
たとえば、行ったことがない場所に旅行しにいく、2人でバイクでツーリングをしてみる、一緒に水泳を習うなど、2人で新しいことに挑戦すれば、会話も増え、同じ感情を共有できるので最高の人生のパートナーになっていくでしょう。
ラブ 新着一覧
家事って、細かいものを挙げたら本当にキリがないほどたくさんありますよね。最近では共働きの家庭も増えているので、今までの...
好きな男性とのデート。楽しい時間のはずなのに、気づいたら「デートの誘いをしているのも、デートの計画を立てているのも私ば...
そもそも「色気」とは、人を惹きつける魅力のこと。多くの場合、色気は「セクシー」である状態を連想させるので、つい露出の高...
振られる理由は、人それぞれ。「仕事が忙しいから」や「他にやらなきゃいけないことがあるから」など、何かと理由をつけられ話...
結婚してから、「夫婦の会話がまったくなくなってしまった」と嘆いていませんか? 家で夫と2人きりになっても、会話がすぐに...
大好きな彼が「子供いらない派」だと知り、結婚するか迷っている女性は多いようです。特に女性が子供を望んでいた場合は、結婚...
男性とデートをする日に、勝負下着をつけていく女性は多いですよね。でも、女性と男性では、魅力を感じる下着に違いがあります...
男性の中には、どう考えても信用できない言葉を連発する男性って多いですよね。嘘が染み付いてしまったようにサラサラと言葉が...
好きな男性と付き合えない、好きな男性の恋愛対象になれない、そんな悩みを抱えている女性は、一度自身の行動を振り返ってみる...
周りの友達が恋愛を楽しむ中、「私は男性に心を開けない」と悩む女性が多いようです。それには、本人も気がつかない原因が隠れ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.108〜女性編〜」では、アプリで知り合った男性・タイチさん(仮名)と授かりスピード婚に至った...
顔も名前も知らない異性との出会いにドキドキできる、マッチングアプリ。上手に活用できれば、素敵なイケメン男性との出会いも...
世の中には女性に対して愛情深い男性と、「とりあえず」 や「何となく」 で愛情がなくても女性と付き合う男性が存在します。...
誰だって褒められたら嬉しいもの。モテる女性は、男性を上手に褒める達人であることが多いのです。けれど多くの人が「イケメン...
「最近、全然していない……」と、夜の営みがレスになってしまったことに不満を覚える女性は多いようです。特に多いのが、結婚を...