更新日:2023-10-30 09:10
投稿日:2023-10-29 06:00

「魔女の宅急便」に憧れた小学生

 ナウシカもラピュタもトトロも、空を自由に飛び回っていた。ジブリ映画を観ると、それはちっとも不思議なことではなく、自分にもできそうとすら思えてくる。

 小学生の頃「魔女の宅急便」を観たクラスメイトが、箒にまたがってベランダから飛び降り、足の骨を折るという事件が起きた。

 決してその子がアホだったのではない。本人は空に飛び立ったつもりだ。私にはその気持ちが、わかりすぎるくらいわかったのである。

私のそばにはくーちゃんがいる

 今の私はあの頃と違う。

 大人になったから夢を見なくなった、ということではない。むしろあの頃より、できる気がするのだ。

 なにしろキキの傍らにいたジジのように、私のそばにはくーちゃんがいる。

 いつの日か、特別な猫と出会えるような気がしていた。縁があって引き取ったのが、ジジと同じ黒猫だなんて、偶然とは思えない。

 ストリッパーとしてデビューして3年半、1日4回、10日で40回のステージをこなし、おそらくキキの宅配と同等かそれ以上の修行は積んでいるはずだ。

 体重だって、パンパンに太っていた思春期よりよっぽど軽い。

キキのコスプレ、憧れは未だ色褪せない

 あれから30年経っても、いまだにストリップのステージでキキのコスプレをするほど「魔女の宅急便」に憧れている。

 さすがに箒1本で飛べるとは思わないが、ステージでブリッジをして、片足を上げたままふわりと身体を反転させることくらいはできるのではないか。

 それは空を飛ぶよりよっぽど現実的で、ステージ映えもする。

 ダンス練習のために訪れたスタジオで、両手の平にペッペッと唾を飛ばし、立ったまま後ろに反って両手の平で着地。それから、ぐーっと体重を手に移動させて、右足を天高く上げる。ここまではもう、手慣れたものだ。

 あとは左手を一瞬、床から離して――。

 理論上は、成功するはずだった。計算外だったのは、足の裏に唾をペッペッし忘れたため、片手になった瞬間、バナナの皮を踏んだかのように、見事に足が滑ったことである。

まごうことなき骨折

 強い右肩の痛みとともに、天啓が舞い降りた。これが骨折だ。今まで幾度となく折れた折れたと大騒ぎしてきたが、今回は嘘じゃない。

 なにしろ落ちた瞬間、ボキッて音がしたのだから。

 スタジオの終了時刻まであと僅かだった。ドアの外では次の利用者が待っている。急いで荷物をまとめて退出し、近くの整形外科に駆け込んだ。

「たぶん、折れていると思うんですけど」

 この言葉を口にしたのは何度目だろう。午前の受付時間は終わったとのことで、2時間ほど喫茶店で時間を潰すことにした。

 骨が折れても腹は減り、ミックスサンドとプリンアラモードを平らげる。ようやくレントゲンを撮る頃には、カルシウムのために牛乳を買って帰らねば、などと考えていた。

新井見枝香
記事一覧
元書店員・エッセイスト・踊り子
1980年、東京都生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントを積極的に行い、芥川賞・直木賞と同日に発表される、一人選考の「新井賞」は読書家たちの注目の的に。著書に「本屋の新井」、「この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ」、「胃が合うふたり」(千早茜と共著)ほか。23年1月発売の新著「きれいな言葉より素直な叫び」は性の屈託が詰まった一冊。

XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【2024年人気記事】これって誘拐ですよね!? 遊んでいたら詰められた恐ろしいご近所トラブル
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】日本の美徳すごい!便器に汚物箱…海外で体験した考えられないトイレ事情
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
【2024年人気記事】千代田区民は“勝ち”だよね。通勤ラッシュを知らない自分は上流階級層の女
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】初の顔出し告白!1日最高40万円稼ぐ 格闘技好きギャラ飲み女子の私生活
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】昭和生まれの40女LINE、不適合にもほどがある?「おばさん構文」なのネ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレのあれ”。水回りは大事だ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
【2024年人気記事】電マの営業からラブホの清掃員へ…羞恥心とも戦うストリッパーが思うこと
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
みなたま、ありがたま! 来年も素晴らしい“たまたま”に出逢えますように
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【2024年人気記事】二日酔いがきつい…! スナックママ流3つの予防法。意外な「あの食べ物」が効果的?
 2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
無視したくせに個別LINEで取り繕われてもねえ。偽善者っぽさがプンプンにおう人たち
 良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
夫のスマホ依存が止まらない! あるある過ぎてマジ泣ける…改善方法は?
 ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
「もしや旦那無職?」って聞いてくるか!? 自称サバサバ女のデリカシーゼロなLINE3選
 竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
令和ロマンのネタ“最強の苗字”説は本当?全国のワタナベさん達の苦悩…テストで字画削減のために『渡辺』等
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格が悪い人の見抜き方4連発。眉間のシワは加齢のせいだけじゃない
 性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
これは友情?それともBL? たわわ男子の“たまたま”にイケナイ妄想が止まらない
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
飲み会キャンセル界隈でまわるカモ。LINEで乗り切る!? 飲み会の面白い断り方3選
 会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...