なぜ独身女性は性格に難ありと思われるの? “訳あり女”回避に大事なこと

コクハク編集部
更新日:2023-11-15 06:00
投稿日:2023-11-15 06:00
「いいトシして独身の女性は性格に難あり」なんて言葉を聞くことがありますよね。独身の女性は「私も周りからそんな風に思われてるのかな?」と不安になるかもしれません。
 なぜ独身女性だというだけで性格に難ありだと思われてしまうの……? 今回は、性格に難ありだといわれてしまう女性の特徴を紹介します。

独身女性は本当に性格に難ありなの?

「なぜ独身というだけで性格に難あり認定されるの?」と憤りを感じる女性は多いはず。

 実際、独身女性は性格に難があるのでしょうか。

 30代〜40代の女性の生涯未婚率は約30〜40%。約3人に1人は未婚というデータが裏付けるように独身なのは決して珍しいケースではありません。

「独身女性=性格に難あり」と決めつけるのは早計です……!

 それでも残念なことに独身だと「結婚できない人なのかな?」なんて疑惑をかけられる風潮があるのも事実。

 さらに、「結婚したくてもできない、拗こじらせた独身女性」も実際には存在します。

 このようなイメージから、「独身女性=性格に難あり」と思っている人が多少なりともいるのでしょう。じっぱひとからげにしないで欲しいですね。

「性格に難あり」といわれる独身女性の特徴4選

「独身女性=性格に難あり」といわれる風潮はありますが、独身女性は誰でもかれでも性格に難ありだといわれるわけではありません。

 まずは、性格に難ありだといわれる独身女性の特徴を4つ、紹介します。

1. 自己中心的

 自己中心的で結婚していない女性は、「だから独身なんだ」と思われがち。

「周囲を考えられず、どうしても自己中心的な性格だから、好かれずに未婚なんだな」というイメージを与えてしまいます。

 独身・既婚関係なく自己中心的な人は周りから煙たがられますし、同性からも異性からも避けられる対象なのを肝に銘じておきたいですね。

2. 自意識過剰

 自意識過剰な性格も、難ありだといわれる特徴の一つ。

「◯◯さんとよく目が合うからきっと私のことが好きなのね♡」などと勘違いしてしまう女性や、「私のレベルに合う男性となかなか出会えない」と自己評価が高すぎる女性は言葉に出さずとも自意識過剰ぶりが雰囲気からにじみ出てしまうので、裏で「イタイ女」に認定されることに……。

 自分のことを客観視できないと、やはり周りからはネガティブな印象を抱かれます。

3. マウント癖がある

 何かとマウントを取ろうとする女性も、当然性格に難ありだと思われてしまいます。

 仕事でもプライベートでも努力している女性は周りからも認められているので、自分で自分のことを「こんなにすごいんだ」と誇示する必要はありません。

 マウントばかり取る女性は周りから認められていないことが多いので、「性格に難ありの女性」「訳あり女性」と思われてしまうのも仕方がないかも……?

4. 高圧的

 高圧的で当たりが強い女性に対して好印象を抱く人はほとんどいません。

 性格に難ありだと思われてしまうのも当然といえるでしょう。誰だって強い口調で接してくる人には近づきたくないですよね。

 もちろん男性もそのような女性には好意を抱かないので、「あの人は高圧的だから結婚できないんだ」という印象に。

独身女性で性格に難があると「訳あり女」に

 結婚適齢期を過ぎた女性が独身だと性格に難ありだと結びついてしまう風潮は確かにあります。

 ただ、独身というだけで周りから性格に難ありだと思われることはありません。

 その人が自己中心的だったり高圧的だったりといった性格の持ち主で独身だった場合に、「だから結婚できないんだ」と周りからは思われてしまうのでしょう。

 独身・既婚は関係なく、素敵な女性は周りから性格に難あり認定されることはないので、安心してくださいね。

 それでも訳あり女性だと思われるのが怖いのであれば、自分の言動・行動を定期的に振り返って内省することが大切ですよ!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


いるよねー、グループLINEで会話を止めてしまう人。あるあるでモヤモヤを共感して欲しい!
 大人数での会話では、みんなが楽しく話せるように空気を読んだり、流れを止めない気遣いが大切ですよね。  でもよくい...
40女“ダラダラ家飲み”卒業の3つのコツ。風呂上がりのビールよ、さらば!
 思うところありまして、家飲みを控えております。夏の暑さを言い訳に、家でもビールをダラダラ飲みまくった結果、下腹が過去最...
深まる秋にピッタリ! “たまたま”の後ろ姿にただよう漢の哀愁
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
年上? 給料高い? それでも尊敬できない先輩のタイプ6選。雑談は恋バナオンリーってJKかよ!
 職場で頼りにする相手といえば、やはり先輩。上司よりも身近な存在で自分よりも人生経験と社会人経験が長い先輩は、憧れの対象...
「旦那死ぬよ!」住職から叱られて以来、大事な“トイレの掃除”。運気アゲアゲ狙うなら「水回り」が狙い目
「どうやったら幸せになれるのか」その方法を探してしまうのが悲しいかな、人間の性でございます。
妻のわざと誤爆LINE6連発。モチロン確信犯です、浮気夫もウザい義母もお黙りっ!
 LINEを巧みに使って夫や姑ににわざと誤爆LINEを送り、関係を上手にコントロールする妻が増えているようです…! ...
政治家とは無縁の人生を送ってきたが、「ポンコツ」って⼈気者なのか?
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
“小1宿題あるある”6選。お願いだから、タブレットは丁寧に扱ってー!
 小学校に入学したての頃、はじめての宿題でとんでもないミスをする我が子(笑)。この時期にしか見られないあるあるに思わずほ...
「低気圧と月と更年期」が連動? 天気頭痛とは無縁で、おばさんに仕上がったけれど…
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近の台風は凶暴さがレベチ! 最低限備えておきたい7つの備えと対策
 異常気象が相次ぐ昨今、大型台風で大きな被害に遭う地域は少なくありませんよね。大切なのは、事前に台風への備えに関する知識...
10%オフの【無印良品週間】戦利必需品6点、使えるモノしか買わねえ!SALE品もさらにお得で小躍り
 よっ待ってました! 無印良品メンバーは全品10%オフになる無印良品週間。舞台を観に行った足で銀座店に立ちより、生活必需...
そうだ熱海だ!女子温泉旅、全員ペーパーでも『大江戸温泉物語Premium あたみ』は駅から徒歩圏で心配無用
「週末、どこか行かない?」  そんな気軽な女子旅にピッタリなのが、人気再燃中の熱海エリア。東京だけでなく大阪方面からも...
40代子持ち主婦がフルタイムの営業職に転職! が、20時すぎの帰宅も増え、厳しい現実と理想に悩む
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。  この度、フリー...
踊り子の実態。温厚な私が苛々するのはなぜ?
 踊り子稼業は、仕事も休みも10日単位。まだお客さんだった頃の私は、盆暮れ正月でもないのに10日もオフがあったら、定年退...
高い所での爪とぎは力の証! 講習中のチビ“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
宝物の小さな記憶
 夏の思い出を振り返る。  季節の移ろいと共に、宝物も、思い出も、色合いが変わっていくんだね。