更新日:2023-11-02 06:00
投稿日:2023-11-02 06:00
上司からの突然の無茶ぶり、あなたは我慢して引き受けますか? 「この状況で、どうしてそんなことが言えるの〜?」とストレスが溜まっている人もいるでしょう。
今回は無茶ぶりへの対策5つと、上手な断り方を伝授します!
今回は無茶ぶりへの対策5つと、上手な断り方を伝授します!
どう対処する? 上司の無茶ぶりへの対策5選
上司からの無茶ぶりを断れずに毎回引き受けている人は、ぜひこんな対策をマスターしてくださいね。
1. 無茶ぶりを最初から想定し、時間に余裕を持っておく
上司から無茶ぶりをされやすい人は、日頃から無茶ぶりを想定して時間に余裕を持っておくことがおすすめ。
時間に余裕があれば、急な依頼をされても慌てずに引き受けられます。他の仕事が間に合わなくなる心配もありません。
2. 何を優先するべきか確認する
仕事をいくつも抱えているのに無茶ぶり案件まで加わったら、「何から手をつけたらいいの?」とパニックになるでしょう。
そんな時は、それを素直に上司に伝えましょう。「今、これとこれを抱えているのですが、何を優先的に進めたらよいですか?」と確認することで上司も状況把握でき、無茶ぶりを撤回してくれるかもしれません。
3. 余裕ある納期をもらう
無茶ぶりされた時には、必ず納期を確認しましょう。そして、その納期が「難しい」と思うのであれば、ハッキリと伝えることが大切。
「他の仕事があるので、〇日までは手がつけられないんです」と理由を伝えた上で、余裕ある納期を提案しましょう。
4. 代替案を出す
「それは無理」とみんなが匙を投げた無茶ぶりが、あなたに押し付けられることもあるでしょう。
そんな時は代替案を出すのが効果的です。「無理です」と断るのではなく、「これだったら実現可能です」と解決案を出すことで、上司を納得させましょう。
5. 同僚や先輩にフォローしてもらう
職場にいるのは、上司とあなただけではないはず。もしも、無茶ぶりをされたら同僚や先輩にフォローしてもらうのもひとつの方法です。
「○○は、今○○のプロジェクトを抱えているから無理ですよ」と先輩からフォローしてもらえれば、上司も無茶ぶりを取り下げるかも。
日頃から同僚や先輩とコミュニケーションを取っておくことがポイントです。
ライフスタイル 新着一覧
久しぶりに親に会ったら、急に老けたように感じてびっくり!「親孝行しなければ……!」と急に焦ってしまうけど、いざとなると...
100円均一の「DAISO(ダイソー)」で、スクラッチアートを販売しているのを知っていますか?
数年前から見かけ...
地図通りに歩いていたはずが目的地の真逆へ向かっていたり、犬の散歩で迷子になったり……。はじめての場所へ行くのに人の倍以...
2023-02-24 06:00 ライフスタイル
「老害」というワード、最近本当によく目にします。字面から、ものすごい嫌な感じがしますよね。だけどぶっちゃけ、そう言われて...
たまには目的地も決めずにぶらぶらと出かけてみる。すると、思いがけない風景に出合う。
だけど、今度もう一度来よう...
Koji Takano
2023-02-24 06:00 ライフスタイル
「紀ノ国屋 スイーツポーチ」のポーチだけ(単体購入可)が2月15日に発売され、好評を博しています。お店を訪れると一色のみ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「またかよー!」と、なんでもかんでも値上げばかりで嘆き(怒り?)たくもなりますよね。今までが安すぎたのか、これ(から)が...
家の中にいると、自分の後ろ姿を見ることはほとんどないですよね。でも街へ出かけ、ショーウィンドウに映った自分の後ろ姿に、...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
仕事をしていると悩みは尽きないもの。40代になるとふと「このままでいいのだろうか?」なんて、仕事に対して不安に感じる人...
「日刊ゲンダイ」毎週月曜発売の紙面で連載中の人気漫画「中年2人とねこの日々 あさだくんとやまぐちくん」の特別番外編!
...
(日刊ゲンダイ臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」記事を再編集)
※「日刊ニャンダイ2023」はAmazonでも好...
新しい年のはじまりや誕生日をきっかけに「日記を書こう!」と決意したものの、三日坊主……なんて経験はありませんか? 可愛...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「きっと長い付き合いなんだろうな」と思わせる、1匹と1人のいい距離感。
ゆっくりと歩いていたけど、どちらがどちら...
Koji Takano
2023-02-20 06:00 ライフスタイル