#1 10代で絶頂期の30歳元アイドル、まだ終わらないと信じる女の日常

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2023-11-18 06:00
投稿日:2023-11-18 06:00

【立川の女・黒澤麻美30歳 #1】

 JR立川駅から徒歩で20分ほど。立飛のららぽーとからも、モノレールの駅からも、微妙に遠い住宅街の狭小住宅が麻美の現在地である。

 午後3時。隣の家に接近する小さなベランダで、麻美は1日1本と決めている煙草を消しながら、重い腰を上げた。

「そろそろ、すずのお迎えの時間……」

 6年前、麻美は電機メーカーに勤める夫・文隆と結婚。現在はそれを機に購入した5000万円ほどの建売戸建てに住んでいる。

 可もなく不可もないちいさなお城。だが、かつて目黒のマンションに住んでいた麻美にとって、如何せん刺激が不足していた。

 この街・立川は確かに緑も多く、生活するに事欠かない。

 現在、4歳の娘の子育てをするには最適の場所であると思う。

「ママー」

 バスの送迎地点である公園の駐車場で、麻美は最愛の娘・鈴音を出迎えた。

「先生、ありがとうございます」

「鈴音ちゃん、今日もみんなの前でお歌で楽しませてくれましたよ」

「プリキュアのうた、うたったの!」

 麻美によく似た大きな瞳と愛くるしい表情で微笑む鈴音。

 彼女は幼稚園でも愛嬌の良さで人気者だという。教諭やママ友からも「本当に可愛らしい美人さんね」と毎日のように声をかけられ、いつもご機嫌だ。

「すずね、大きくなったらアイドルになるの」

 鈴音は人気アニメの主題歌を舌ったらずな言葉で歌いながら将来の夢を告げた。その様子は無邪気そのものだ。

 母が、かつてその存在であったことを知らずに……。

アイドルブームの中、武道館に立ったことも

《たわらば@まみりん》。それは、麻美がかつて名乗っていた名前だ。

 17歳から23歳まで彼女は、大手芸能事務所に所属するアイドルグループ『TOWER LOVER』、略して“たわらば”の一員だった。

 加入した2010年頃は、AKB48をはじめ、ももいろクローバーZやSUPER☆GiRLS、ぱすぽ☆など、女性アイドルグループが乱立し、戦国時代と呼ばれていた時期。

 麻美の所属する“たわらば”も、そのうちのひとつ。そこそこ人気で、武道館に立ち、飲料メーカーのCMにグループで出演したこともある。

 10人組のグループ内では、3、4番手の人気のメンバーでそれなりのファンもいた。

 しかし、ブームが去って人気が低迷し、解散コンサートを迎えると……。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


電動キックボードはレンタルできる! 2022.2.12(土)
  最近、街中で電動キックボードをよく見かけます。実際、電動キックボードってどんな感じなんだろう? と思っていました。そ...
勝手な想像はNG! 人の本心を知りたくなったらやるべきこと
 なにか言われたわけではないのに、「ああ、この人私のこと、こう思ってるんだろうな……」と思い込んでしまう時って、ありませ...
接客なら任せてにゃ♡猫店長のつぶらな“にゃんたま”にキュン
 きょうは、世田谷区・用賀の「ねこハウス222」にお邪魔しました。  世界各国の猫のプレミアムフードやケア用品、お...
花屋が伝授! 人気運upのチューリップを最後まで楽しむコツ
 節分も終わり、もはや暦の上では春でございます。  春のお花といえば、フリージアやスイートピー、ポピーなど可愛らし...
子育ては量より質!仕事についてポジティブに息子に伝えたい
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
心がほっこり…ひときわ美脚の“にゃんたま”にロックオン♡
 きょうは、混み合うにゃんたまω集団に遭遇!  色も形も大きさも、個性豊かなにゃんたまに、目移りして困っちゃいます...
アラサー人生迷子? 変化が怖くなった時に試したい対処法
 みなさんは、自分や周りが変わっていくことを楽しめる派ですか? 私は全然楽しめません。それどころか怖くて仕方ないです。で...
“にゃんたま”御開帳はうれしいけど…スプレー行為にご用心
 イケメンにゃんたま君の後ろに接近して、きょうも「にゃんたまω崇拝ポーズ」(ひざまずいてカメラを構える)。  する...
フラワーバレンタイン浸透中!花束で愛と感謝を伝え合う♡
 世界中で年間通して一番お花が贈られる日、アナタはご存知ですか? それは意外にも、まもなくやってくる2月14日の“バレン...
我が子がトラブルを起こしたら…? “いちシンママ”の心構え
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
極レア縞三毛“にゃんたま”のありがたい御開帳に開運祈願♡
 お宝です! きょうは特にありがたい!  縞三毛にゃんたま君の御開帳です。  三毛猫3万匹に1匹の割合でしか...
どうして私なの…?SNSで絡んでくる人の心理&6つの対処法
 今はSNSでさまざまな情報を得ることができる便利な時代になりました。SNSを通して、新たな友達ができたり、彼氏ができた...
お買い物は「レジゴー」で超時短が叶う! 2022.1.29(土)
 大型のスーパーに行って、毎回気になるのは、レジ前の長蛇の列……。毎回7分程度は並ぶので、時間がないときは行くことを避け...
しつこい友達からの「迷惑LINE」上手に撃退するアイデア5つ
 連絡ツールとして便利なLINEですが、なかには空気が読めず、ひたすら迷惑なLINEを送ってくる人も多いですよね。そんな...
遭遇前に備えておく!コミュニティークラッシャーの対処法
 突然ですが、あなたはこれまでに”コミュニティークラッシャー”と遭遇したことはありますか? もちろん人間なので合う、合わ...
トレーニングの成果は上々!“にゃんたま”プロレスを観戦中
 きょうも、猫プロレス「闘いごっこ」のにゃんたま君たち。  白熱する試合にレフェリーの目が光ります。  飛び...