春巻ではなくハルマキ?自炊疲れでも10分&大さじ4の揚げ焼きで“天国”へ

コクハク編集部
更新日:2023-11-18 06:00
投稿日:2023-11-18 06:00

春巻サマは手作りするハードルが高い…

 餃子サンや焼売サンに比べて、どことなくハードルの高さを感じるのが、春巻サマです。

 餡作りからしておっくう。だから、春巻はお店で食べるもの。あるいは、できあいを買ってきてレンチンするのがいいのだと信じてやみません。

 そんなアラフォー女の凝り固まった考えをおいしく和らげてくれたのが、レシピ本「ハルマキ100本ノック」(光文社)です。

春巻じゃなくて「ハルマキ」とは?

 春巻じゃなくてハルマキ? 100本ノック??

 タイトルからして攻めてます。定番の由緒正しき春巻サマに胸を借りて挑む気概を感じるといいますか。

 著者は東京・銀座でドイツワインと野菜料理を提供する「ワインセラー ローゼンタール」店主の島田由美子さん。

 中華料理の「春巻」とは作り方も具もちょっと違うから、「ハルマキ」と称したそう。ライフスタイル誌「HERS」webでの連載をまとめた1冊で、装丁も字体もイラストもとってもおしゃれです。

「ハルマキ」最大の特徴は大さじ4の少量油で揚げ焼き!

 全カラー写真で100通りのお酒に合うハルマキのレシピを紹介しています。なかには、大根、ししゃも、豆腐、ちくわ、鯖の味噌煮、冷凍マンゴーといった“らしからぬ”食材も登場とな。

 いずれも組み合わせの妙を楽しむ内容ばかりですが、あえて、言いたい。

 自炊がしんどくなった人向きでもあります、この本は!

 春巻のおなじみの調理工程である、巻き終わりの糊付けは不要だし、包む具材は餡いらずの基本3品。

 ものすごく簡単かつシンプルで、自分でこしらえるハードルをグンと下げてくれるのです。

 で、その最たるは「大さじ4の少ない油で揚げ焼きにする」。揚げるのではなく、揚げ焼きです。

 揚げ物用の深い鍋は使わず、フライパンでOK。面倒な油の処理もしなくて済むのだから、自炊を放棄したい夜でもトライできそう!

「原木しいたけ、生ハム、ゴルゴンゾーラ」を作ってみた

 早速、自炊放棄希望の夕食に、100本ノックの1本目として紹介されている「原木しいたけ、生ハム、ゴルゴンゾーラ」を作ってみました。

 材料は、原木しいたけ、生ハム、ゴルゴンゾーラチーズ、そして、春巻の皮とサラダ油の5つだけ。

 紹介されていたレシピでは生のしいたけを使っていましたが、いただきものの干した原木しいたけがあったので、こちらで代用することに。しいたけを戻している間に、皮と生ハムとチーズを買いに近くのスーパーまでひとっ走りします。

 近所のまいばすけっとで調達できる食材も多く使われているのは、ありがたや~。

具材を切って乗せて包むだけ

 詳しいレシピは本を手に取っていただくとして……基本的には、具材を切って乗せて包むだけ、以上。

 糊付け不要って本当に楽チン! あとは、春巻3本分を大さじ4の油で揚げ焼きしていきます。

 小さめのフライパンの場合はさらに少量の油でOKと書いてあります。卵焼きに便利な四角いテフロン加工のフライパンを使ったので、大さじ3の油に変更。

 弱めの中火で、表と裏、そして側面を揚げ焼きすること5分。じっくりと焼いているそばから原木しいたけとゴルゴンゾーラの香りが立ちあがり、ん~、食欲をそそります。

 原木しいたけを思う存分味わうためのハルマキ。生ハムとゴルゴンゾーラは、塩みとコクを足す脇役で、ケチケチ精神でちょっぴり入れるのがポイントなのかも。

原木しいたけメーンのハルマキ、そのお味は…

 総調理時間は10分ほど(干ししいたけの戻し時間をのぞく)、完成です。

 出来立てアツアツを頬張ると、原木しいたけの身上でもある噛みしめた時のむっちむちとした弾力や香りが口の中で躍り、たまらないッ。

 白ワインを合わせましたが、ビールもハイボールもサイコーのお供になりますよ、間違いなく。

春巻の皮さえあれば…

 自炊がしんどいなと思う日でも、春巻の皮(冷凍も可能だとか)さえあれば、なんとかなると思えるふしぎ。

「ハルマキ100本ノック」をめくりながら、ちゃちゃっと作って、パクついて、飲んで。そして、ご機嫌になれるのなら、幸せの極み……。

「春巻」じゃない、あえての「ハルマキ」にハマりそうです!

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「38歳です」→マチアプ男「あーwww結構いってる」って感じ悪っ! 縁切り不可避LINE3選
 自分のLINEを読んで相手がどう捉えるか、どんな気持ちになるかまで考えられない人や、わざとトゲのある言い方をしたがる人...
「無能の鷹」の菜々緒もビックリ? 一丁前に仕事ができる風に見えるLINE3選
 どう見てもキャリアウーマンに見えるのに、衝撃的に無能な新入社員の日々を描いたドラマ「無能の鷹」が話題になりました。 ...
「おじたちから評判いいよ」で得た自分の価値。パパ活女子の末路は惨め一直線なの?
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃は、同い年のお客様である港区女子のまひなから誘われ、ギャラ飲みに参加する。気乗りは...
「ギャラ飲み」初体験女子が港区で受けた洗礼。富裕層おじがニヤつくワケは…
 恵比寿のエステサロンで働いている晴乃。お客様の中でも港区女子のまひなは、同い年の晴乃を見下し顎でこき使う。1カ月の食費...
モブキャラ自認の23歳が「パパ活」に落ちるまで。50万円のヴァンクリに「興味ない」は言い訳?
「倉持様、こちらでお待ちいただけますか」  恵比寿から徒歩5分。山手通り沿いのビルにある美容整体サロン。受付の山本...
ママ友界隈の事件簿10連発。キャベツ枕、ゴミ屋敷、NO予防接種の自然派ママまで…今日も激ヤバ!
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるでし...
人生64年ずっと実家暮らしですが何か? 介護に看取り…「子ども部屋おじいさん」が至った境地
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
プロフの名前が『(^^)』に不信感! LINEから滲み出る信用できない人の特徴3つ
 信用できない相手と仲を深めようとする人は、まずいないでしょう。むしろ警戒心が芽生え、距離を置こうとするはずです。あなた...
「スパッツ」も古いの!? 今すぐアップデートしたいファッション用語8選
 ファッション業界の移り変わりは、とても早いですよね。同じアイテムでも、気が付けば呼び名が変わっていることも…。とくに4...
腐女子歓喜! BLさながらのイチャイチャ“たまたま”に胸キュン♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...