のどぐろ一貫6,000円の衝撃!新婚旅行のハワイで財布がバーンアウトした

コクハク編集部
更新日:2023-11-14 06:00
投稿日:2023-11-14 06:00

靴底みたいなステーキ弁当 4,050円(テイクアウト・チップなし)

 フードコートでテイクアウトしたのですが、このお値段。今回のハワイ滞在ではなんやかんやで毎日ステーキを食べていたのですが、この靴底みたいなステーキ(褒めています!)がおいしくて愛着が湧きました。

 アメリカンな風貌ですが、味は確かです。ちなみに写真左のチキン弁当(Raising Cane's CHICKEN FINGERS)は2,250円でした。

スーパーで買ったサラダ 1,950円

 旅行中は絶対に野菜不足になりやすいと思ったので、スーパーで購入しました。野菜やチキンがたっぷりと入っているフレッシュなサラダでおいしかったです。

まいばすけっと「彩り野菜のチョップドサラダ」

 ただ筆者が日本でいつも食べているまいばすけっとの199円(税込み214円)のサラダと比較してしまうと、「桁一個ちがうんだけどな……」といった気持ちに……。改めて「まいばす、いつもありがとう」と感謝をした瞬間でした。

のどぐろ一貫40ドルの衝撃

 サンセットディナークルーズ(2人で約60,000円)に乗った時に、日本好きの船長さんに話しかけられて仲良くなりました。ハワイの食事情を教えてくれたのですが、話を聞いていてビックリしました。

  ◇  ◇  ◇

 以下、トーク内容です。

筆者「ハワイの人ってポキ丼とか鮮魚って、本当に食べるの?」

船長「おー! ポキ丼めちゃ好きだよ! 現地の人は結構食べてるよ。日本食、マジでおいしくていいよね。僕はとくに鮨とかが大好きだよ。この辺だと、プリンスホテルの鮨はマジでおいしいよ。この間、のどぐろ一貫で40ドルだったけど。ハネムーンなら行くといいよ」

筆者のどぐろ一貫40ドル!? 高すぎるよ! 絶対行かないわ」

おわりに

 現地の人の中には、「ハワイのご飯はおいしくない!」と言う人もいたけれど、すべて想像以上においしかったです。もちろん、観光地しか回っていないので、日本人好みの飲食店が多かったのかもしれませんが。

 チャコールパンケーキ以外でも、るるぶに掲載されていたほとんどのフードが値上がりしていました。ある程度は覚悟をしていたのですが、想定よりも食費は嵩み、財布は悲鳴をあげていました。物価高騰を身をもって実感したのでした。

(編集S)

※フードの金額は当時のレート(1ドル=150円)で計算しています

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ホワイトデーで彼におねだりしたい SNS映え絶品スイーツ5選
 飲食トレンドリサーチャー、スイーツコンシェルジュの山口えりこです。3.14ホワイトデーが近づいてきましたね。あなたの彼...
山口えりこ 2019-03-15 20:02 フード