更新日:2023-11-17 06:00
投稿日:2023-11-17 06:00
開運ポイントがある財布で金運アップ!
特別付録 JOURNAL STANDARD relume(ジャーナル スタンダード レリューム)
フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さん監修 豪華三つ折り財布
「InRed」は、「金運も推し活運も上がる!開運三つ折り財布」が特別付録で飛びつきました(笑)。
雑誌表紙の写真を見る限りはレザー調のブラックが大人っぽく、デザインも良い感じ。いざ開封してみると、この価格だからしょうがないけれど、やはり安っぽい見た目です。
その代わりにガンガンと気兼ねなく使えそうなので、ジムや旅行の時などの“第二の財布”として使おうと思います。全体的に使い勝手は良く、何より小銭入れが外側についているのはポイント高い!
定期入れのようなクリアポケットが反対側に付いているので、無くしやすい切符やチケットなどの管理ができます。
観音開きの三つ折り財布で、内側に鍵やチャームを付けられる部分(写真中央下)があり、お守りなどの開運グッズを付けると、より運気が上がりそうです。
旅行前には使い慣れているのも大事かと思い、まずはジム用の財布として使っていこうと思います。
まとめ
本屋へ行って雑誌コーナーへ行くと、雑誌の内容よりも「付録はなんだろう?」と探しています。
以前は気に入った雑誌ばかり読んでいましたが、付録目当てだと年齢層も世界観も今までなら手に取らなかった雑誌も購入しています。
それが意外と楽しくて、雑誌をパラパラめくるだけでもいろんな世代の情報が視野を広げてくれます。
最近は「来月は、どの付録にしようかな〜」と、ネットサーフィンするのも楽しい時間となっています♪
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

春の青空の下、紅白の梅。
違う色が混ざり合ってきれいな姿を見せる。
世の中もたくさんの色が混ざってきれ...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
気心の知れた女友達とは違い、ママ友は子どもを介した友達。なにかと気を遣いますよね。そんなママ友が頻繁に家に来たらストレ...
お世話になった恩師からの言葉は、深く胸に響くものですよね。人によっては、恩師の元を卒業してからも、いろいろな相談をする...
元HKT48でタレントの指原莉乃(31)が、10年前の番組内で後輩メンバーに行ったスキンシップがSNSで拡散され、炎上...
みなさんにとって、春はどんなものでしょうか。アラサーの私にとっての春は、年々“別れの季節”になりつつあり、あまり好きで...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ついこの間「あけましておめでとう」なんて言ってたのに、いつの間にやら2月も終わりですよ。
まだまだ北風が冷たい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まもなく上巳の節句(桃の節句)。女の子のお節句でございますわよ。ひな祭りシーズンになるとお花だけでなくスイーツやグッズ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、「子ど...
私が24歳で上京したとき、一緒に東京にやってきてずっと同棲しているのがマンチカンの男のコ、リオです。
リオは高...