更新日:2023-11-24 06:00
投稿日:2023-11-24 06:00
思ったことをはっきりと発言する人は、「きつい人」と誤解されやすい傾向にありますよね。
でも、嫌味を感じないほどに、「ナイフのように鋭いキレッキレの言葉」をLINEに投下されると、思わず画面を二度見して感嘆してしまうものです。
今回は、自分が言われた側なのに、思わず「切れ味お見事!」とうなったキレッキレLINEをご紹介します。
鮮やかでお見事! 思わず画面を二度見したキレッキレLINE
1. 「ズラなんでしょ?」
地元仲間でのグループLINEで、キレッキレの返信をした女友達に衝撃を受けたこちらの女性。
ハゲてズラを被っている男友達を傷つけないため、長年みんな暗黙の了解で気づかないフリをしていたのですが……。
ある時、女性が苦手なズラの男友達に「本当に女の子苦手だよね。もっと自信持って!」とLINEを送ったところ、男友達からは「モテなくても女友達がいるから十分」というほっこりした返信が届きました。
すると突然、最近グループに参加した女友達が「っていうか、ズラだよね?」と一言!
凍りつくLINE画面をよそに「みんな気づいてるけど、そんなに中身が素敵なんだから自分に自信持って。ズラなんてどうだっていいじゃん」と熱いメッセージが続いたのです。
キレてますね!
最後に「自信持っても、モテるかは別の話だけど」と締めくくる感じもドライでいいです。「落として上げる」、実に鮮やかです!
ライフスタイル 新着一覧
今年で9回目となる野外で楽しむ美術展覧会「黒川黒山アートプロジェクト 緑と道の美術展 in黒川2024」が開催中です(...
「仕事には熱を持って取り組むべし!」アラフォー世代以降はこのように思っている人が多いですよね。その一方で、Z世代の若者は...
パートナーなしの50歳独女ライター、mirae.(みれ)です。48歳で処女を卒業し、現在はフリーで自分の時間を楽しんで...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
SNSで話題の「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。
どうしたら角が立たない伝...
冬が近づいてきて、そろそろ忘年会のシーズン。忘年会の二次会といえば、カラオケが定番ですよね。でも、「カラオケ、苦手だか...
何もかも揃っているような東京に住みながら、関西でいただく食事はなんであんなにうまいのか。そんな気持ちにかられて、先日、...
先日、遅めの夏休みとして京都を中心に旅行へ出かけました。京都は「ここが私のアナザースカイ!」と両腕を広げたいほど、大好...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
寒くなり、アノ不思議現象がボチボチ起こり始めております。それは、年末から年明けにかけて頻発する「お亡くなり現象」。...
日常の連絡ツールとして欠かせないLINE。気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEや家族への誤変...
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
つい先日ま...