更新日:2023-12-25 06:00
投稿日:2023-12-25 06:00
彼氏が好きだけど話したいと思わない時の3つの対処法
では、彼氏が好きだけど話したくないと思った時には、どんな対処をすればいいでしょうか? 見ていきましょう。
1. 共通の趣味を持つ
彼氏と共通の趣味を持ってみましょう。アウトドアでも映画鑑賞でもスポーツでもなんでもOKです。会話を増やすために、彼氏の趣味を一緒に楽しんでみるのもいいですね。
共通の話題が増えるので、会話も盛り上がりやすくなります。
2. お互いの時間を増やす
一緒にいる時間が長くなると、新鮮さがなくなり、会話が続かなくなるケースがあります。同居している場合などはあえてお互いの時間を増やして、2人で会う時間を減らすのも一つの方法です。
しばらく会わないことで、新鮮さが出て会話が盛り上がるかもしれません。また、それぞれにどんな時間を過ごしていたのか質問してみるのもいいですね!
3. 聞き上手になる
会話が苦手な彼氏の場合、自分から聞き上手になるのもいいでしょう。相手の話をしっかり聞いて、上手に相槌を打つと、彼氏はとても満足してあなたへの愛情が増すはずです。
また、彼氏が会話する楽しさに気がつけば、もっと会話する時間が増えて、あなたの話もよく聞いてくれるようになるかもしれません。
話したいと思わない彼氏も工夫次第で変わる!
まずは、彼氏との会話が楽しくない原因を突き止めてみましょう。そして、原因に対してしっかり対処すれば、彼氏との会話が今よりもっと楽しいものになる可能性は十分あります。
ぜひ工夫しながら、2人の関係をより良いものにしてくださいね!
ラブ 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「冷酷と激情のあいだvol.227〜女性編〜」では、2年弱にわたる不倫関係の末に、相手の男性の離婚が成立し結婚を切望する...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「気づくといつも2番目の女になってる…」と悩んでいる女性はいませんか? もしかしたらあなたには、改善すべきポイントがある...
元ものまねタレントで現在はクリエイターのおかもとまり(35)が24日、自身のブログを更新し、新恋人の存在を明かした。友...
あまたある婚外恋愛の中でも、父の不倫疑惑が背景にあるケースは珍しいかもしれない。
今回、取材に応じてくれたのは...
2024年に話題になったワードのひとつに「女性用風俗」があります。テレビ番組やマンガなどでも取り上げられることが続き、...
既婚男性に好意を持たれても「どうせ遊びでしょ?」と、疑ってしまいますよね。でも“本気度が高いLINE”が届いているなら...
シングルマザーで頑張っている人は、母親である前に1人の女性です。離婚後に彼氏ができることもあるでしょう。でも実際には、...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
生涯添い遂げると誓い合った関係の夫婦。でも、結婚して数年も経つと、「こんな夫ならいない方がマシだわ!」と夫に不満を抱い...
「冷酷と激情のあいだvol.226〜女性編〜」では、アプリでマッチした恋人候補の男性との関係に悶々とする佳子さん(48歳...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...