女装する男性が彼女に求めることって何?女装趣味の心理と明暗分かれた話

内藤みか 作家
更新日:2023-12-14 06:00
投稿日:2023-12-14 06:00
 彼氏から「実は、趣味で女装するんだ」と打ち明けられたら、どうしますか?
 そして彼氏はどういう反応を求めていると思いますか? 実際にそういう経験をした女性の明暗分かれる対応の違いをご紹介します。

女装するけれど恋愛対象は女性

 女装をひそかに楽しむ男性が増えています。

 女装をするからと言って恋愛対象が男性ではありません。女装はあくまでも趣味であり、恋愛対象は女性、といった人も少なくないのです。

 そのため、女装趣味をなかなか彼女に打ち明けられない男性も最近増加中です。

「彼女が今度部屋に来るんだけど、女装用の服やウィッグやコスメ、どこに隠そう…」と困ったあげく、近所の倉庫を借りた男性もいるほどです。

彼女がいるのになぜ女装するの?

 彼女側からしたら、たくさんの疑問が浮かぶかもしれません。

「私という彼女がいるのに、どうして女装するの?」と混乱する人もいるでしょう。

 実は彼女がいる・いないはあまり関係なく、「綺麗になった自分」を見たいから女装する人が多いのです。

 綺麗になりたい願望を男性だって、持っているのです。

 女性用アイテムであるワンピースやストッキングやお化粧品にも興味津々だったりするのです。

 フリルやレースを身に付けてみたくて我慢できず、自宅でそっと変身して楽しんでいる人もいるほどです。

嫌われるのが怖い

 なかなか彼女に女装趣味を打ち明けられないのは「嫌われたくない」から。

「そんなの気持ち悪い」とドン引きされたらどうしよう、と悩む男性は結構いるのです。そんななか、30代男性の彼女、A子さん(30代)の反応はとてもすがすがしいものでした。

 A子さんは彼氏の女装を知ると「今すぐ女装して見せて!」と大喜び。そしてメイクをしてメイド姿になった彼氏を見るなり「可愛い!」と抱きしめたそうです。

 今では彼氏にメイク用品を貸してあげたりと、積極的に彼氏の女装をサポートしてくれているのだとか。

 A子さんのように女装を喜ぶ反応だと、男性もほっとするのです。

 女装する男性の憧れは、女性と一緒にお出かけして、カフェでスイーツを食べながら女子トークをすること。

 彼女が理解を示してくれたら、その憧れが現実のものになるかもしれないので、先の楽しみもできるのでしょう。

女装を拒否するとどうなるか

 対して、B子さん(30代)のように、拒否反応を示す彼女もいます。

 B子さんは同い年の彼氏の女装趣味を目に入れないようにしました。

「私の前では女装しないで。女装するのなら部屋の中だけか、女装仲間の集まりだけにして」と制限をかけてきたのです。

 彼氏はどうなったかと言いますと、最初のうちは部屋でひとりで女装をしていましたが、やがて誰かに見せたくなり、夜の街に繰り出すようになりました。

 そして女装もOKのバーで知り合った女性と浮気してしまったのです。

 浮気相手は、最初から彼が女装するのも知っていましたし、そもそもそうしたバーに来ているわけですから女装男子に理解があります。

 そして2人でメイクし合っているうちに、唇と唇が近づき、一線を超えてしまったのです。

彼の女装を一緒に楽しんで!

 A子さんとB子さんの違いは明らかです。彼氏の女装を一緒に楽しめたA子さんは彼との仲を深められました。

 しかし、彼氏の女装を拒んだB子さんは、関係にヒビが入り、彼は浮気をしてしまったのです。

 女装男子は、自分が女装している時は女の子として接してくれるような女性を求めています。

 女友達のように一緒にお茶をしたり、お洋服コーデを考えたりしてくれる女性こそ、彼の理想の恋人なのかもしれません。

 多様性の時代なので、これからも女装する男性は増えるはず。

 普段は男性の格好をしている彼の中から時々出現する女の子を受け入れ、妹のように可愛がってあげるのがベストな対応ではないでしょうか。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


現在イイ感じの彼に「過去の恋愛」どこまで話す? 許容範囲はどこ
 男女が距離を縮めていく中で、話題になりやすい内容といえば“過去の恋愛”。ですが、「どこまで話していいのか……」と、迷っ...
恋バナ調査隊 2023-11-27 06:00 ラブ
「一生独身でいいかも…」推し活で満足する40代独女の心理とよぎる心配
 好きなキャラクターやアイドルなどを追いかけて応援する「推し活」。40代独女の中には最近では「推し活」だけで満足してしま...
恋バナ調査隊 2023-11-27 06:00 ラブ
スイカから保険金殺人に発展!? 夫が戦慄する妻の「ヒス構文」LINE3選
 皆さんは「ヒス構文」を知っていますか? 「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼の人間性を疑ったあり得えない4つの言動、不信感を抱いた感覚は大事に
 彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
恋バナ調査隊 2023-11-26 06:00 ラブ
「入籍は餞別みたいなもん」30男が非モテ系彼女とのケジメ婚に悩むウラ
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
並木まき 2023-11-25 06:00 ラブ
風俗に職場女性とねんごろ…それでも年下男と別れられない34歳女の悲哀
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2023-11-25 06:00 ラブ
恋愛ライバルが少ない「出会いの穴場」は? おすすめの趣味&業界
 良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
恋バナ調査隊 2023-11-24 06:00 ラブ
別居中の夫と復縁する方法…3カ月以内ならあり?チェック方法&きっかけ
 夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋バナ調査隊 2023-11-24 06:00 ラブ
マッチングアプリの既婚者男性、真の目的と女性が騙されない有効策を聞く
 恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
内藤みか 2023-11-23 06:00 ラブ
適齢期ではあったけど…私が「元彼と結婚しなかった理由」
 アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
恋バナ調査隊 2023-11-23 06:00 ラブ
今どきは普通かも? 自分から彼にプロポーズする3つのメリット&注意点
 同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
恋バナ調査隊 2023-11-23 06:00 ラブ
知ってた?“オモシレ―女”が恋愛対象にならない理由と脱却法
「いつも友達以上にはなれない」 「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」  彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
若林杏樹 2023-11-22 06:00 ラブ
私は“女優”さんか?「彼氏に嫌われたくない病」がもたらす3つの問題
 大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。  あなたは彼...
恋バナ調査隊 2023-11-22 06:00 ラブ
心の中で「ざまあ」と叫ばずにはいられない! 許してね、元夫のプチ災難
 離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
恋バナ調査隊 2023-11-22 06:00 ラブ
男性はみんな若い女が好き? 芸能人の“年の差婚”で思うこと
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  先日、ハライチの岩井...
豆木メイ 2023-11-21 06:00 ラブ
超優良物件!“家事ができる男性=仕事もできる”の5つの根拠
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
恋バナ調査隊 2023-11-21 06:00 ラブ