更新日:2023-12-23 06:00
投稿日:2023-12-23 06:00
3. 「〇〇さんならやってくれるんじゃない?」
こちらの女性は、子供の保育園の卒園式に向けて、ほかのママが動かないためリーダーとして係決めを買って出ました。
自分は一番大変な卒アル係を担当した女性ですが、保護者代表の挨拶をする人だけが見つからず、困っていたそう。
そこで、一人一人にLINEでお願いしていた時、事なかれ主義なママの発言に驚くことになったようです。
「保護者代表の挨拶をしてくれる?」とLINEを送ると、「〇〇さんならやってくれるんじゃない?」と人に押し付けるばかり。
出てきた人の人数は5人で、さらに、「パパにお願いしたら?」となんとか逃げ切ろうとする始末。
こんなママ友とは仲良くなりたくないですね…。
事なかれ主義な人からのLINEには期待しない!
事なかれ主義な性格は、一晩では直りません。
もし相手が事なかれ主義だと知っているのなら、一喜一憂するのもバカらしいかも…。
相手には何も期待せず、自分は自分の道をいきましょう!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ライフスタイル 新着一覧
大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。
そ...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。
なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
家の中に出る虫で、ゴキブリを怖がる人はたくさんいますよね。でも、実はゴキブリと同じくらい不快度が高い虫がいます。
...