たくさんモテても意味ないって言うよね? その4つの理由を紹介します。

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-01-05 06:00
投稿日:2024-01-05 06:00
「モテまくって、男性を手のひらで転がしてみたい♡」「たくさんの男性から貢がれたい♡」なんて願望は、非モテ女が一度は抱くもの。でも、実はモテる=幸せに結び付くわけではないんだとか!
 今回は不特定多数からモテたところで意味がない理由を4つ、紹介します。

不特定多数にモテても意味がない理由

「モテてた方が承認欲求も満たされるし、おいしい食事をご馳走してもらえたりプレゼントを買ってもらえたりするから、幸せに決まっているじゃん!」と思っているあなた。

 ずっとその考えでいると、後々幸せを逃してしまうかも。

 不特定多数にモテたところで意味がない理由を4つ、紹介します。

1. 結婚できるのは1人だけ

 やたらモテたところで意味がない理由の一つは、何人もの男性にアプローチをされても、最終的に結婚できる相手は1人だけだから。

 結婚したいのであれば1人を選ばないといけないので、永遠にモテ続けるのは不可能です。

 そう考えると、不特定多数の男性からモテまくっているよりも、結婚する相手との2人の時間を大切にしていた方が幸福度は高いのではないでしょうか。

2. 男絡みでモメることが多数

 モテる女性につきものなのが、男絡みのトラブル。結婚願望がないからといって不特定多数の男性とお付き合いすると、浮気だなんだとトラブルに発展してしまいます。

 二股や浮気の相手すら選り好みできるのはモテる女性の特権ですが、バレたら超面倒!

 だから、モテても結局1人を選ばないといけない場合がほとんどです。

 また、好いてくれる男性のなかにストーカー気質な人が紛れていた場合、知らないうちに家を特定されたり盗撮されたりといった怖すぎる事件に巻き込まれる可能性も。

3. 選り好みして幸せを逃すことが多い

 男性にモテる女性は自然と「私は男性を選べる立場なんだ」と自覚するようになります。

 若いうちはそれで恋愛を楽しめるかもしれませんが、慣れていくとどんなに素敵な男性とお付き合いしても「私にはもっとハイスペな男がふさわしいはず」と傲慢に。

 最終的に婚期を逃し、寂しい1人身人生を送るハメになることも。

4. モテる=愛されているわけではない

 そもそも「モテる」というのは、必ずしも「愛されている」とイコールではありません。

 男性は目で恋をするので、ビジュアルが良い女性は基本的にモテます。ただ、それはその人を愛しているのではなく、見た目に惹かれているだけです。

 この真理に気付き、「私の外見だけに惹かれて集まってくる男性しかいない」と病んでしまう美人は多いので、モテる=愛されていて幸せだとは限らないのでしょうね。

不特定多数にモテたところで意味はないかも…?

 今回紹介したように、モテる女性が必ずしも幸せをつかむわけではありません。

 むしろモテてきたせいで、幸せを逃してしまう人がいるのも事実。

 不特定多数にモテることよりも、お互いに愛し合える相手を見つけることが幸せへの近道かもしれませんね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


気になる彼を落としたい♡ 男性が喜ぶあざといモテテク6選
 女性にとってはマイナスのイメージが強い、あざとい系の女性たち。しかし、男性ウケは抜群にいいと言われているのが現実ですよ...
恋バナ調査隊 2022-01-09 06:00 ラブ
都合がいい女性にならない方法3選! こんな男性には要注意!
 呼び出せばすぐに来てくれる、終電を逃したら泊めてくれる、いつでも体を許してくれる……。男性にとっての都合のいい女性って...
恋バナ調査隊 2022-01-08 06:00 ラブ
未婚独身アラサー女子、はじめての結婚相談所へ♡ 〜シーボン マリアージュサロン 体験記〜
 時世も相まって、出会いそのものが限られている生活に「もう慣れてしまった」という人も多いかもしれません。未婚・独身・恋人...
ミクニシオリ [PR] 2022-01-12 01:11 ラブ
交際2年も…実家に紹介してくれない恋人に不信感を抱く女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-01-08 06:00 ラブ
口うるさい両親に辟易…恋人の存在を隠し続ける男性の事情
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、交際2年目を迎えているのに、実家に自分の存在を隠し続ける恋人・ケイタさ...
並木まき 2022-01-08 06:00 ラブ
職場の彼…「彼女いない」って本当? 見抜く方法&確定行動
 職場に好きな男性がいる人は、「彼女がいるのだろうか?」と気になってしまいますよね。中には「彼女いない」と言っているくせ...
恋バナ調査隊 2022-01-07 06:00 ラブ
カップルで価値観が違ったらどうしたらいい?合わせ方5STEP♡
 価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければ...
恋バナ調査隊 2022-01-07 06:00 ラブ
実は天然で計算なし? 思わせぶりな女性の恋愛心理&言動3選
 男性に対して思わせぶりな態度を取る女性に、「計算高い」「あざとい」という印象を持っている人も多いようですが、実は天然で...
恋バナ調査隊 2022-01-06 06:00 ラブ
彼に嫉妬させたいはNG! 3つの“匂わせ”失敗例から学ぶこと
 彼が全然プロポーズしてくれない、もしくは彼が全然付き合おうと言ってくれないと悩んだ時、ついやってしまうことがあります。...
内藤みか 2022-01-06 06:00 ラブ
恋愛と仕事が両立できない人の共通点&うまくいくポイント5つ
 恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではな...
恋バナ調査隊 2022-01-05 06:00 ラブ
彼のことが好きすぎる…勘違いしやすい“好き”と“依存”の違い
 恋愛関係において、恋人も自分も思い合っている状態が好ましいですよね。お互いのことを大事にできたり、助け合える仲でありた...
若林杏樹 2022-01-05 06:03 ラブ
別れを考えてるの? 既婚男性が冷める5つのサイン&対処方法
 誰を好きになろうが、誰と付き合おうが自由ですが、既婚男性との恋愛は別です。彼の妻や子供など、誰かを傷つける可能性のある...
恋バナ調査隊 2022-01-04 06:00 ラブ
逆プロポーズをしたのに断られた…男性心理&5つの対処方法
 彼との交際が順調に進んでいると、自然と結婚を意識するようになるでしょう。しかし、中には、女性から勇気を出して逆プロポー...
恋バナ調査隊 2022-01-03 06:00 ラブ
イケメンなのに…残念彼氏の特徴&本当のイケメンにする方法
 イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった...
恋バナ調査隊 2022-01-02 06:00 ラブ
会ったばかりで? ハイスペ男性に交際を迫られ困惑する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-01-02 05:56 ラブ
結婚は恋愛感情抜きで…ハイスペ男性が猛アプローチする理由
「冷酷と激情のあいだvol.71〜女性編〜」では、出会って間もない男性・シンイチロウさん(仮名・47歳男性)からしつこく...
並木まき 2022-01-02 05:55 ラブ