え…? 優雅な御茶ノ水ママ友会をブチ壊した、地方出身者の悪気ない一言

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-01-13 06:00
投稿日:2024-01-13 06:00

【御茶ノ水の女・鈴木綾乃33歳 #2】

 御茶ノ水駅が最寄りの持ち家に住む薬剤師の綾乃。2歳年上の夫・孝憲と4歳の娘・香那と3人家族で余裕ある生活を送る彼女は、同じような価値観のママ友と共に充実した生活を送っていた。綾乃は、自分が世間のヒエラルキーの上位に位置する存在だと信じている。【前回はこちら

  ◇  ◇  ◇

「あわれともーいうべきひとは おもおえでー」

「みのいたづらに なりぬべきかなー」

 教室に響く幼児のかわいい暗唱の声。その背後で穏やかに見守るのは綾乃ら、子供たちのパパとママである。

 綾乃の娘・香那たちが通うのは、個性と好奇心を伸ばし、地頭をよくすることに重点を置いたカリキュラムを擁する総合知育教室だ。

 月4回のレッスンで月謝は約2万円。年度初めに教材費で5万円近く、年度末の総合発表会では任意の寄付金はかかるが、子供の将来のことを考えれば、安い出費である。

――なにより、自分と同じ価値観のママ友と知り合えるのが嬉しいのよね。

 平日のほとんどは仕事をしている綾乃。香那を通わせている保育園の保護者たちは皆忙しそうで会話の暇もなく、ママ友と呼べる人はいない。

 なぜわざわざこの場所に住んでいるのか不思議な類の人々もいるため、あえて避けている部分もある。これは、孝憲の前赴任地で付き合いに苦労した経験があってこその、学びである。

地方都市ゆえの世界の狭さに消耗

 北関東のその都市では、結婚直後から5年ほど過ごしていたが、綾乃はそこで友人を探すのに苦労した。

 ランチに誘おうものなら、単価2000円でも高いと言われ、ブランド物のバッグを持っているだけでマウントと陰口を叩かれてしまう――地方都市ゆえの世界の狭さに綾乃は苦しんだ。

 地方都市特有の閉鎖的な価値観の人も多く、しかも治安がいいとは言えない地域だったため、心に余裕のない人々も多かった。

――私は好きなものを食べて、好きなものを持ちたいだけだったのに…。

 だからといって、自分の希望を貫くほどの強さはなかった。異動を迎えるまで周囲の様子を伺いながら、個性を押し殺して、他人のレベルに合わせて過ごすことを綾乃は選んだ。

御茶ノ水界隈の住民は穏やかで優しい

 その点ここは、綾乃の感覚を解放できる場所だ。先日は知育教室のママ友たちと、グランドハイアットのレストランでランチ会をした。それはそれは優雅な空間だった。

 綾乃が仕切ったが、この提案に文句を言うメンバーは誰もいない。むしろ計画を立てた綾乃にお菓子等のお礼や、次回の仕切りを申し出る優しい言葉もあった。それから森さんも進んで自宅を提供してくれるようになった。

 みんな穏やかで、優しい世界――生まれてこの方、自分はそんな場所に身を置いたことはなかった。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


通りがかりの小さな秋祭りで②
 こどもたちの晴れ舞台の日。  希望をありがとう。
男の港で太陽パワーを蓄電中! “たまたま”に学ぶ寒い冬の乗り越え方
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ほっこり癒し漫画/第86回「小悪魔マル」
【連載第86回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女性語】「おいど」って知ってる?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
無痛分娩したいけど夫の反応が気になる…隠れた男の本音と説得方法は?
 いつの時代も出産は命懸けです。特に、痛みに強い不安がある人は「無痛分娩」を検討しているかもしれませんね。でも、気になる...
闇深けぇ…起業家女性の「たかが接客業」にゾク。ギャップ満載LINE3選
 ネット社会の現代では、「現実の顔」と「SNSやLINE上の顔」の2つを持つ人が多いですよね。  顔が見えない世界...
斎藤元彦知事案件で炎上! キラキラ広報女子の天国と地獄、「叩かれる自慢」と「許される自慢」の境界線は?
 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦氏をめぐる公職選挙法違反疑惑。選挙期間中に「広報戦略を全般を担当した」とPR会社「me...
「アンパンマン嫌い」の親が“強要”するのは虐待? 炎上騒動に思うアンチと子育ての妥協点
 先日、Threads(スレッズ)において、生後6カ月の赤ちゃんを育てている女性が「(我が子に)アンパンマンを徹底的に避...
好奇心が止まらない! チビッ子ギャング“たまたま”は次の遊びを模索中
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「綿花」は冬の超絶人気商品!コットンフラワー、コットンツリーの値段は? どう楽しむ?
 12月の足音が聞こえ始めると、クリスマスとお正月商材の準備でお花屋さんは大爆発! 猫店長「さぶ」率いるわが愛すべき...
「体目当てだって気づかないと」菊池風磨構文でぴしゃり!友達の心にしっかり刺さった神LINE3選
「菊池風磨構文」とは、Sexy Zoneから改名したtimelesz”が新メンバーを募集するオーディションで生まれた構文...
残念ばーさんにはなりたくない! 平均年齢70代の“おじさまの海”で学ぶ
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
更年期め、50代手前で不眠で悩むとは…「大変だ、眠れない!」試行錯誤の睡眠導入術
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
通りがかりの小さな秋祭りで①
いつか主役になっていくのだろうと思わせる眼差し とっても頼もしい
野生炸裂! 躍動感たっぷりなワイルドハンター“たまたま”の雄姿
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
男も女も絶対信用できない言葉7選「行けたら行く」ほど当てにならないものはない
 今回は、信用できない言葉を特集! コミュニケーションにおいて本音と建前を使い分けるのは大切ですが、ここで紹介する言葉は...