惚れてまうやろー!彼氏より気が利くChatGPTに「好き」について聞いた

コクハク編集部
更新日:2024-01-14 06:00
投稿日:2024-01-14 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

「ChatGPT」と校閲

 IT関連会社に勤める友人から対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」がいかに優れているのか、力説されました。

 友人いわく、ChatGPTはプログラミングもお手の物で、取り入れたら仕事の負担がグンと軽減したとか。

 もちろん、正しいどうかの判断は行わなければならず、それ相当の知識が必要で、細かな修正を加える手間もかかるといいますが、「ChatGPT」を使えば、校閲業務も多少は楽になるかも!?

答え合わせや間違い探しの前に…

 校閲の大事な作業のひとつに、データの裏取りがあります。記事の中に出てくるさまざまな数字や表記の“答え合わせ”や“間違い探し”をするのですが、なかなか大変で(苦笑)。

 原稿内に「厚労省の人口動態統計によると~」とあれば、実際に調査報告書の中身と原稿の記述を照らし合わせるのですが、そもそも膨大なデータの中から該当箇所を探し出す手間といったら…。

 ChatGPT、助けて!

【今回の女ことば】好

 あなた:厚労省発表の日本の2020年の出生率はどのデータの何ページを見ればいい?

 チャットGPT:厚生労働省が発表した2020年の出生率に関するデータを探すためには、厚生労働省の公式ウェブサイトや関連する統計データのページを参照することが一般的です。

 具体的なページ番号まではお伝えすることはできませんが、(中略)もし具体的なページが見つからない場合は、ウェブサイト内の検索機能を利用するか、厚生労働省に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

 あなた:欲しい答えと違うなあ。

 チャットGPT:申し訳ありません、理解に誤りがあったようです。もし私が誤った情報を提供していた場合、具体的な質問や要望を教えていただければ、より正確な回答をお伝えできるかもしれません。

 あなた:やさしいですね。好きになってしまいそうです。

 チャットGPT:ありがとうございます!私はAIアシスタントなので、感情を持つことはできませんが、お褒めの言葉をいただき嬉しいです。私がお手伝いできることがあれば、どうぞお気軽にお聞きください。

古代中国の考え方では…

 あなた:ちなみに「好」って漢字はなぜ、「女」と「子」なんですか?

 チャットGPT:「好」の漢字は、「女」と「子」の組み合わせで構成されていますが、これは「好きな女の子」という意味ではありません。実際には、この漢字は「好きな」という意味を表しています。

「好」は、元々は「子」が「女」の上に立っている形で書かれていました。これは、古代中国の考え方に基づいています。当時の中国では、女性が男性に対して好意を抱くことが一般的であり、その好意を表すために「好」の漢字が使われました。

 ただし、現代の日本では「好」は単に「好きな」という意味で使われることが一般的です。漢字の意味や形は時代や文化によって変化することがありますので、その背景を理解することでより深い意味を感じることができます。

 あなた:修業します。

 チャットGPT:素晴らしいです!

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


面倒くさい、お金もない!行きたくない結婚式の“カドが立たない”断り方
 愛し合っている二人の晴れ舞台、結婚式。仲の良い友人や同僚、親戚などの結婚式は出席して直接お祝いしたいと思う女性がほとん...
すいかばかのレシピ~'23年<2>月夜の畑ですいかの苗を愛でる
 すいかの生産量は全国ワーストの山梨県で、こだわりのすいかを作る男がいる。ひとは彼のことを「すいかばか」と呼ぶ――。
自宅で収穫したジューンベリーでジャム作り 2023.6.20(火)
 昨年の夏、新居に引っ越した際に家のシンボルツリーとして植えたジューンベリーの木が実をつけました。赤い小さな可愛い実はそ...
キャベツ枕に洗体しない育児…うっわぁー自然派ママのドン引きエピ5選
 健康志向が高まる中、世間では自然派のママが増えているようです。マクロビ、ヴィーガンにはじまり、病気になっても薬を一切使...
我が家のカレーが食べたくなった瞬間 2023.6.19(月)
 旅先で急に我が家のカレーが食べたくなった瞬間。  郷愁をそそる、紅白ののぼり旗。  そして、そそられる、ち...
いずれやって来る去勢手術、尊い“たまたま”を今のうちに激写
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仏では「不倫された側」が責められる?2023.6.18(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
癒しの漫画/第51回「恋の落とし穴」
 ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、その生きものたちをこよな...
男性との性交もうダメ?子宮と卵巣を失ったがんサバイバーの限界突破記
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-17 06:00 ライフスタイル
楽しい街で見つけた張り紙の文字にドキリ 2023.6.16(金)
 あぁ楽しい街だ。ビリケンさんも笑ってる。  だけど、さすがに実弾撃つ客はいないよね……?  そうとも言い切...
「投資額ゼロ円」でも効果絶大!仕事運UPのきっかけを作る5つの心がけ
 仕事で成功している人は、仕事のスキルだけでなく、目に見えない風水や運勢なども大切にしている場合が多いですよね。今回は、...
お豆腐メンタルでいいんです!独在住で学んだ天気とメンタルの深~い関係
 みなさんはメンタル不調が起きやすいシーズンや条件を、自分で把握できているでしょうか?  もしもイマイチよくわかってい...
40代女友達の誕生日どうする? デパコス以外に喜ばれる贈り物&過ごし方
 何歳になっても、誕生日をお祝いされるのは嬉しいものですよね。でも、自分が友達の誕生日祝いをしようとした時、「何すると友...
肉汁とチーズが♡ ガストで背徳モーニング!2023.6.15(木)
 一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回は、ファミリーレストラン「ガスト」のモーニングに行ってきました。
お呼びじゃない? “たまたま”の胸キュンシーンにひょっこり
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
“イガイガ”の利用価値は∞!元気と金運を呼び込む「紅花(ベニバナ)」
 猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋が商売をさせていただいている地域にも、雨と仲良しにならなければならない季節になりま...