ダブル女偏の「嫉妬」の語源は何?美容院でジェラシった話。

コクハク編集部
更新日:2024-01-21 06:00
投稿日:2024-01-21 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

美容室でロックオンされた…

 先日、美容室に行った際にロックオンされてしまったのが、アシスタントのA子さん。この方、顔が小さくてお肌の毛穴はどこにあるんですか? っていうくらいツルツルで色白でした。

 以前お伝えしたようにワタシの唯一の自慢は肌なのですが、かなわないわ…。

 美容院の施術中は黙って雑誌を読みまくるのが常ですが、奇麗の秘訣を聞いてみました。

 ワタシ「お肌すごく奇麗ですね。何かしているんですか?」

 A子さん「ありがとうございます。特に何もしていないんですよ」

(でたよ~、何もしていない、っていう人。ホントかな~)

 ワタシ「そうなんですか。化粧水を普通に塗るだけ、とか?」

 A子さん「そうですね。ドラックストアの化粧水をたくさん塗るだけですよ」

(ドラコスの化粧水? 今までいろいろ使ってみたけど…)

 質問したところで、アタマの中は嫉妬だらけ。あら?「嫉妬」って字は「女」が2つもある。

 嫉妬は女性と関係あり?

【今回の女ことば】嫉妬

 嫉妬(しっと)とは――。

 広辞苑(第7版):

 1. 自分よりすぐれた者をねたみそねむこと。例)出世した友人を嫉妬する
 2. 自分の愛する者の愛情が他に向くのをうらみ憎むこと。また、その感情。

 新明解国語辞典(第8版):

 それまでいだいていた優越感・愛情・独占感が突如、他にしのがれるようになったことに気付いた時に感じる、ねたみの気持ち。ジェラシー。

 学研漢和大辞典(第33版):

 嫉の右側の「疾」は「疒(やまい)+矢」からなり、矢のようにきつくはやい病を意味。女性にありがちな、頭にかっとくる疳(かん)の虫。つまりヒステリーのこと。「妬」は「女+石」で、女性が競争相手に負けまいと、真っ赤になって興奮すること。

 ◇  ◇  ◇

 漢字の語源は、嫉妬がまるで女性特有のものだとされていますが、広辞苑の例文にもあるように、性別関係なく嫉妬しますよね。

 広辞苑に記された2.の意味でも、一方の嫉妬が原因で殺人事件が起きたりと、いまや嫉妬は男女関係なく起こっているものですから。

 ちなみに、美容院でのやりとりにはもう少し続きがあり、色白きれい肌のA子さんは「日傘は年中使うようにしています。大きい日傘で日に当たらないように」とも教えてくれました。

 あぁ、どんな季節であれ日傘を使うという努力なくして、美肌なし、ですね。

 そういえば、かの田中みな実さまが愛用しているという、紫外線、赤外線、可視光線など、全ての光を100%カットする日傘の入荷連絡がきていたわ。

 急いで買わないと~。嫉妬している暇はない!

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


誰かを待つのも悪くない 夜の片隅とそれぞれの大切な時間
 誰かを待つ時間、実はそんなに嫌いじゃない。街の片隅に留まるには周囲が納得する理由が必要だったりするから。  最近...
スマホ中毒な娘にお手上げ!不要で必要な事情、鍵付き棚に入れたのに…!!
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
鍵シッポでつかんだ幸せを“たまたま”にたっぷり貯めこんで♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
先輩から「デートのチークはピンク系」デキる女アピの熱血LINE指導w
 他人からの評価を気にして、仕事や意識の高さ、モテ力など、「デキる女アピール」をしてくる女性は多いですよね。  で...
マナーを守って一緒に楽しもう!子連れライブ参戦キホンのキ
 40代女性は子育て世代。今までみたいに気軽にアーティストのライブには行けません。諦めるか、子連れで行くかの選択肢を迫ら...
おひとりさまって身軽だYO! ダヴィンチ、ニュートンetc.も生涯童貞!?
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
飲み会でLINE交換→「えっ院長なの?」素性知った途端に本性見えたよ
 人には誰しも、表の顔と裏の顔があるものです。どんなに普段いい顔をしていても、ちょっとした瞬間に本性が垣間見えることも…...
この景色は宝物だ いつかまた理由もなく思い出すんだろう
 ふと、なんの脈略もなく浮かぶ景色がある。  小学校への通学路、家族旅行の思い出、好きな子にフラれた帰り道。どうせ...
元TBSアナで画家の伊東楓さん ほぼ手ぶら&すっぴん!? メイクで現れた
 元TBSアナウンサーで、現在は画家として活動する伊東楓さん(30)と待ち合わせたのは寒の入りを迎えた東京・新宿。ドイツ...
元TBSアナ→画家に転身 伊東楓さん「心の中の闇が創作欲をかきたてる」
 元TBSアナウンサーで画家として活動する伊東楓さん(30)は現在、ドイツの首都ベルリンを拠点にしている。なぜ、ドイツな...
「わがままだね」と言われたら…悪口どころか褒め言葉のワケ
「わがまま」と聞くと、みなさんはどんなイメージを持ちますか?  私は思いっきりネガティブなイメージしかなかったのです...
書店パトロール空振り?いや、逆ヤバ!文具女子博の雑誌付録は使い方∞
 慌ただしい年末年始で雑誌付録をチェックできていなかったな〜と書店をパトロールしました。  ピンとくる雑誌の付録が見つ...
Amazon1位の白湯用マグカップは“以外”でも大丈夫? 販売元に聞く
「Amazonベストセラー1位」のオレンジ色のワッペンよ、なぜこうもわたしの購入意欲をかきたてるのか…。「知らんがな!」...
ありがたい幸運お年玉! 激レア縞三毛猫の“たまたま”に合掌
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
絶対買い!運気満タンなシンピジュームは手軽価格&ランなのに寒さに強い
 年末のお歳暮商品として人気の高い「シンピジューム」の花鉢ですが、実は切り花としてもスゴイんだとか。華やかで可憐な見た目...
【開運&金運UP】日本三大金運神社・安房神社のお参りで、ご利益が!
 日本三大金運神社とは、山梨県富士吉田市・新屋山神社(あらややまじんじゃ)本宮・奥宮、石川県白山市・金劔宮(きんけんぐう...