更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
既婚女性の皆さん。夫から「風邪をひいた」と言われたらどんな反応をするでしょうか? 心から純粋に心配するのは、ラブラブな新婚のうちだけかもしれませんね。
今回は、風邪をひいた夫にイライラした話をご紹介。きっと「分かるわー!」と共感できるものがあるはずです。
今回は、風邪をひいた夫にイライラした話をご紹介。きっと「分かるわー!」と共感できるものがあるはずです。
風邪をひいた夫にイライラした話5選
体調不良でも家事や育児をこなしている女性は特に、夫の風邪を素直に心配できないようです。
いったいなぜなのか、イライラしたエピソードを見ていきましょう。
1. 微熱なのに?
「先日主人も私も風邪をひいてしまったんですが、39度近い私よりも37度の微熱しかない主人のほうが『辛い辛い』と言っててイライラしました。
しかも『なにか食べないと…』って遠まわしにご飯作ってアピールをしてきたからイライラMAX! 高熱の私に家事をさせようとするとかあり得ないです」(34歳・販売)
奥さんの方が高熱だというのに、食事の支度をさせようとした旦那さん。
自分のことしか考えていない言動にイライラしちゃいますね。
2. 聞こえるように「はぁはぁ」
「夫は風邪をひくと、え、犬ですか!? ってくらい『はぁ、はぁ』と荒く息をするんです。私に『大丈夫?』って声をかけてもらいたくてアピールしてるのは分かってるんですが、それが本当に鬱陶しくて。
在宅勤務のときなんかは邪魔でしかないです」(39歳・会社員)
「優しくしてー!」「俺のこと見てー!」というアピールなのでしょう。
毎回のようにそうされてたら鬱陶しく感じるのも無理はありませんよね…。
3. いつも以上にこき使われた
「普段から夫にはこき使われてるんですけど、風邪になると『着替えさせて』『食べさせて』『体拭いて』って、世話人のような扱いを受けるのでマジでムカつきますね。
『自分でやって』って言うと『風邪ひいてる人に向かって言うことか?』ってキレられるので黙ってやってますが」(41歳・パート)
こちらの旦那さんは、風邪をひくとワガママに。旦那さんにつきっきりになってしまうため、奥さんは自分の食事や用事もままならないそうです。
ラブ 新着一覧
今の彼との結婚を考えているなら、旅行がおすすめ。これまで見たことのない彼の本性がポロリと出る瞬間を見逃さないで! 結婚...
前回、離婚を考えた時に問題になる「お金」についてお話ししました。今回はもう1つ大きな懸念である「子供」について考えてい...
新年を迎えると、なんとなく身が引き締まりますね。昨年はやりきれなかった仕事や恋愛の目標に対して「今年こそは」と燃えてい...
大好きな彼と喧嘩してしまった時って、本当に落ち込みますよね。怒りにまかせて言ってしまったセリフに後悔したり、意地を張っ...
彼氏と最後にキスしたのはいつですか? 最近、彼氏がキスしてこなくなっているなら、静かに“別れのとき”が近づいているのか...
出会いの方法のひとつとして当たり前になってきた、マッチングアプリ。便利な反面、一見普通に見える男性の中に、地雷男が隠れ...
2023-01-07 06:00 ラブ
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.124〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人・ユウジさん(49歳・仮名)とのデートが、体の...
夫婦生活を送っていく上で、夫婦のベッドを一緒にするか別々にするかは意見が分かれる問題です。それぞれにメリットやデメリッ...
【ダラOL】
(2022年7月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※
付...
今年こそ婚活を成功させるぞ! と意気込む女性は少なくないはずです。しかし年齢を重ねるほど、なかなかいいお相手に出会えな...
出会い系アプリの存在は知っているものの、「アプリは使いたくない」と抵抗を感じる人も多いのではないでしょうか。確かに相手...
【内藤みかのあたらしいのがお好き】
(2022年4月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ...
好きな人からLINEの返信がなく、待つ時間ってツライですよね。
「仕事が忙しい」という理由を出されると、なんて返せば...
何度も男性に遊ばれると、男性不信になりますよね。「世の中に真剣な恋愛ができる男っていないのかも」と、ガッカリしている女...
(2022年2月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)
※ ※ ※
芸能人で“鬼嫁キ...