更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
既婚女性の皆さん。夫から「風邪をひいた」と言われたらどんな反応をするでしょうか? 心から純粋に心配するのは、ラブラブな新婚のうちだけかもしれませんね。
今回は、風邪をひいた夫にイライラした話をご紹介。きっと「分かるわー!」と共感できるものがあるはずです。
今回は、風邪をひいた夫にイライラした話をご紹介。きっと「分かるわー!」と共感できるものがあるはずです。
風邪をひいた夫にイライラした話5選
体調不良でも家事や育児をこなしている女性は特に、夫の風邪を素直に心配できないようです。
いったいなぜなのか、イライラしたエピソードを見ていきましょう。
1. 微熱なのに?
「先日主人も私も風邪をひいてしまったんですが、39度近い私よりも37度の微熱しかない主人のほうが『辛い辛い』と言っててイライラしました。
しかも『なにか食べないと…』って遠まわしにご飯作ってアピールをしてきたからイライラMAX! 高熱の私に家事をさせようとするとかあり得ないです」(34歳・販売)
奥さんの方が高熱だというのに、食事の支度をさせようとした旦那さん。
自分のことしか考えていない言動にイライラしちゃいますね。
2. 聞こえるように「はぁはぁ」
「夫は風邪をひくと、え、犬ですか!? ってくらい『はぁ、はぁ』と荒く息をするんです。私に『大丈夫?』って声をかけてもらいたくてアピールしてるのは分かってるんですが、それが本当に鬱陶しくて。
在宅勤務のときなんかは邪魔でしかないです」(39歳・会社員)
「優しくしてー!」「俺のこと見てー!」というアピールなのでしょう。
毎回のようにそうされてたら鬱陶しく感じるのも無理はありませんよね…。
3. いつも以上にこき使われた
「普段から夫にはこき使われてるんですけど、風邪になると『着替えさせて』『食べさせて』『体拭いて』って、世話人のような扱いを受けるのでマジでムカつきますね。
『自分でやって』って言うと『風邪ひいてる人に向かって言うことか?』ってキレられるので黙ってやってますが」(41歳・パート)
こちらの旦那さんは、風邪をひくとワガママに。旦那さんにつきっきりになってしまうため、奥さんは自分の食事や用事もままならないそうです。
ラブ 新着一覧
皆さんは「ヒス構文」を知っていますか?
「ヒス構文」とは、お笑い芸人のラランドさんのネタから生まれた言葉で、ヒス...
彼氏や夫の言動に「そんな人だったの?」と引いた経験はありませんか? 人間性を疑うほどの出来事があると、大好きだった彼へ...
「冷酷と激情のあいだvol.170〜女性編〜」では、交際2年目で同棲をしている恋人が、風俗通いや浮気をすることに悩む理奈...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
良い恋愛をするには、素敵な男性と出会う必要があります。でも、現実には素敵な男性は彼女がいたり、既婚者だったりとなかなか...
夫婦関係がうまくいかなくなった時、すぐに離婚するのではなく一旦別居する夫婦は多いですよね。でも、いざ別居すると相手の存...
恋活系マッチングアプリといえば、ほとんどの人は独身男女が恋人を見つけるために使うものだと考えるでしょう。けれど、その中...
アラサー・アラフォーになると、結婚を視野に入れた恋愛をする人がほとんど。そのときに交際している彼がいたら、彼との結婚も...
同棲中の彼がなかなかプロポーズしてくれないと悩んでいる人は多いですよね。女性は、妊娠出産などもあるので年齢は気になると...
「いつも友達以上にはなれない」
「なんで私は、いつも“いい人”で終わるの?」
彼氏が欲しいと思っていても、恋愛...
大好きな彼氏には「嫌われたくない」と思いますよね。でもその意識が強くなりすぎると、ある問題が生じます。
あなたは彼...
離婚した元夫に対して、多少なりとも恨みが残っている女性は多いはず。離婚理由にもよりますが、元夫に「妻を泣かせた罰」が当...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
先日、ハライチの岩井...
「家事ができる男性は仕事もできる」なんて聞いたことはありませんか? 家事と仕事のデキは別物かと思いきや、実は通ずるものが...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
異性としてまったく意識していなかった男友達を好きになったら、あなたはどうしますか? 「今の関係が壊れてしまうかも……」...