更新日:2024-02-21 06:00
投稿日:2024-02-21 06:00
「斑目さん、今年こそは頑張って期限内にお願いしますよ!」
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が愛すべきお花屋さんの税理士さんからと確定申告の書類催促の電話が…。ギャーッ! 気がつけば2月後半になって、年度末商戦直前でございます。
お正月がなんとなく終わったばかり、なんて思っていたら、我が愛すべきお花屋さんの税理士さんからと確定申告の書類催促の電話が…。ギャーッ! 気がつけば2月後半になって、年度末商戦直前でございます。
春は出会いと別れの季節
春は出会いと別れの季節。門出に添える花をもらう人・あげる人、それぞれ人生の大切な切り替わりの季節でもあります。そんな大切なトキを彩る、より良い花束をゲットするためのルールをご説明させていただきます。
今回は「お花屋さん頑張って! 良い花束ゲットの7つのルール」の解説です。
オーダーの7つのルール
花束をオーダーする際に、アナタの希望に限りなく近く、あるいはそれ以上の花束やアレンジメントにするためには、お花屋さんの下調べが必要です。
今時のお花屋さんは、SNSやGoogleなどで調べると自店の商品写真を公開しているので、簡単に調べられます。お目当てのお花屋さんが決まったら、アナタの希望を叶えるべく、お花屋さんでの7つのルールがありますので説明いたしますね。
1. 用途
誕生日プレゼント、退職祝い、合格祝いなど、一体何のための花なのかはとても大切な情報です。
2. 贈る相手の情報
性別、年代、受け取る人と贈る人との間柄。そして、贈る相手はどんなタイプか、好みなども重要な情報です。
3. 予算
3、4月は卒・入学シーズンとお彼岸、年度末などが重なり、お花の需要が高まる季節。仕入れ値が爆上がりするシーズンとなりますが、限りあるご予算のなかでより良いものを…というアナタのお気持ちはきっとお花屋さんは汲んでくれるはず。恥ずかしがらずに予算を提示して相談した方が、知恵を絞ってくれることでしょう。
ライフスタイル 新着一覧
子供が絡んでいる「ママ友」は、相性や性格に不満があっても、なかなかきっぱりと関係を終わらせることができないからやっかい...
ぽっかりと予定があいた週末、以前から気になっていたスポットに行ってみることにしました。目指すは秋葉原。そう、あの電気街...
みなさん、計画を立てるのは好きですか? 私はめちゃくちゃズボラなんですが、実は計画を立てることは大好きです。だけどその...
みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 世の中には、ほどよい距離で接してくれる義母もいれば、嫁に...
今年3月、USJで「進撃の巨人 XRライド」がスタートしてから、大人気と話題の「リヴァイ兵長のポップコーン」。
い...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
神奈川でささやかなお花屋さんを営んでいるワタクシですが、年がら年中たくさんのお花に囲まれた生活のせいか、“四季”みたい...
書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんのこじらせ...
こんにちは。複業家の林知佳です(占い師もやってます!)。全4回にわたり、コロナ後初の海外について書かせていただきます。...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人と待ち合わせをしたら時間を守るのがマナーです。でも、中には約束時間を守れず、毎回遅刻してくる人も……。そんな人が周り...
健康のために運動をはじめたくても、「どうせ長続きしない」と、最初から諦めてしまう人は多いでしょう。でも、そんな人におす...
子育て中の女性が避けて通れないのが「ママ友との付き合い」ですよね。最近では、保育園や小学校でも保護者同士でLINEの交...
みなさんはメンタルがヘラっちゃった時はどうしてますか? 人によって解決法はいろいろあると思いますが、中には友人や恋人に...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
まだ携帯電話が世間一般に普及していない頃のお話しでございます。本コラムにも何度が登場しておりますが、ワタクシには若干一...