主婦の再就職、諦めない! 自分を活かす仕事を効率よく見つける方法4つ

更新日:2024-03-04 06:00
投稿日:2024-03-04 06:00

主婦の再就職は難しい!? 効率的な仕事探しの方法4つ

 続いては、主婦が再就職する際に効率的に仕事探しをする方法を見ていきましょう。

1. 「主婦・子育て中の人歓迎」の仕事を見つける

 どんなに働く意欲があっても、子育て中は急な病気やトラブルなどで、急に仕事を休まないといけない場合もあります。働ける時間にも制限が出てくるでしょう。

 仕事探しの際は「主婦・子育て中の人歓迎」と記載されている募集に的を絞って探すことをおすすめします。急な休みにも理解を示してもらえるはずです。

2. 雇用形態にこだわりすぎない

 主婦になる前に、正社員で働いていた人は、「正社員」という雇用形態にこだわりすぎて、再就職がなかなかスムーズにいかないケースがあります。

 まずは雇用形態にこだわり過ぎず、今できる仕事を選ぶのも一つの方法です。最終的には正社員を目指すとして、一旦ブランクを埋められますし、自信がついたらまた転職を考える選択肢もありますね。

3. スキルを活かした仕事を探す

 もしも何か資格やスキルを持っているなら、ぜひそれを活かした仕事を探してみましょう。特に、専門性の高いスキルなら、再就職の強い味方になってくれます。

 新しい仕事を見つけるのも楽しいですが、スキルを活かせる仕事のほうが採用される可能性が高くなるので、活用しない手はないはずです。

4. 趣味や特技を活かす

 具体的なスキルがなくても、長年の趣味や特技を活かした仕事を探すのもおすすめです。そもそも好きなことなので、仕事をしていてもストレスがたまらず、楽しく仕事ができますね!

 また、個人的に培ってきた技術や特技が認められれば、新しく仕事の幅を広げるチャンスも手に入れられるでしょう。

主婦の再就職は難しくない! 特技やスキルを活かして!

 ブランクを経ての再就職には、勇気が必要だし、不安もあるでしょう。でも、一度復帰してしまえば、そんな不安は吹き飛んでいくはず。

 まずは、自分の趣味や特技、スキルがないか確認して、自分を活かせる仕事は何かを考えてみましょう。

 また、再就職の一歩目は、雇用形態などにこだわりすぎず、一旦ブランクを埋めるために、パートなどをはじめるのもおすすめです。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


U1000円のファブリックミストは香水の代わりになる? 3商品で実験
 物価高っていつまで続くんでしょうか。いろんなものが値上げされて、お財布が大ピンチ。  筆者が大好きな香水も、結構いい...
愛に犠牲はつきものなのよ…無類の猫好きが諦めた4つのこと
 自他ともに認める猫好きです。思えば人生の半分以上の時間を猫と一緒に過ごしてきました。うれしいときも、悲しいときもいつも...
もう言葉はいらない! 立派すぎる最強の神“たまたま”が降臨
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
電話の声似すぎ問題でお母さんも大混乱! 仲良し姉妹LINEあるある3選
 仲の良い姉妹に憧れる人は多いですよね。実際に、仲の良い姉妹は、成人して家を出ても頻繁にLINEのやりとりをする仲良し姉...
年齢差感じる“トンデモ新入社員”の珍行動 あちこちマイペースすぎん?
 仕事に対する姿勢は、年代によって大きく違います。そのため「仕事とはこうあるべき」と信念を持って進めてきたお局や大先輩た...
隣に誰かがいるのに「人恋しい」と思ってしまうこと、ない?
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
開運の実「イイギリ」はお正月限定ではない!クリスマスも守ってくれる
 クリスマスやお正月などイベントづくしの12月。今回はお正月の生け込みには欠かせない開運素材「イイギリ」のお話です。名前...
つーかなんであの子が? 同僚への嫉妬心の抑え方と嫉妬された時の対処法
 同期入社の同僚でも、時が経つと仕事ができる人、できない人、差が出てきますよね。中には、同僚に嫉妬してしまう、もしくは嫉...
独身友人が“メンタル落ち”に…結婚しないなら孤独を避けよ!
 セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。  現代は、結婚する・し...
40女、無印良品でクリスマススワッグづくりに人生初挑戦!
 クリスマスシーズン到来。40半ば、人生初のクリスマススワッグづくりに挑戦してきました。おいおい自分、丁寧な暮らしをして...
いじめてる? 抱きしめてる? 君たちにはどう見えるか?
 どちらにみえるかは、そのときの自分の心の持ちようで見え方が変わりそう。  きっと、それって狛犬だけの話じゃなくて...
ストレスで声が出ない…急遽ソロ参戦した夫の「親子遠足」で学んだこと
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
猫島の美しい光景…探検ごっこで美少年“たまたま”が見張り番
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「嬲ると嫐る」“本家”はどっち?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
肩こり・腰痛 マッサージに行けない時のホームケアグッズ3選
 パソコンなどの座り仕事の方は肩こり、腰痛、眼精疲労などに悩まされている人が多いのではないでしょうか。  私もこの...
彼の浮気タレコミにも“無”、冷たっ!合理的な人から届くLINE3つの特徴
「合理的」とは、明確な目標があり無駄がない様子をいいます。  特に仕事では、合理的な人がとても高く評価されますよね...