更新日:2024-03-20 06:00
投稿日:2024-03-20 06:00
ママ友同士で約束するランチ会。子育ての話や夫の話で盛り上がりますよね! ところが「旦那連れ」でママたちとのランチ会に参加する人が出てこようものなら正直、きまずい…。
今回は旦那連れでランチに来たママ友のエピソードや、旦那を連れてくるママの撃退方法をご紹介します。
今回は旦那連れでランチに来たママ友のエピソードや、旦那を連れてくるママの撃退方法をご紹介します。
ランチに旦那連れで来たママ友に驚いたエピソード
まずは、ママ友とのランチタイムに、旦那連れで参加したママ友についてのエピソードから見ていきましょう。
1. 家に招いたら旦那もセットだった
「児童館で知り合ったママ友とはお互いに同じ2歳の男の子がいるので意気投合。仲良くなりました。
夏休みのある日、たこ焼きパーティーをしたいねという話になり、我が家に招待したところ、いきなり旦那さんまで連れてきたんです。
来るなら言ってほしかった。ほぼ他人の旦那さんがいて、とても疲れました」(30代・パート勤務)
家の中は仲良くなった人にしか見られたくないプライベート空間ですよね。それを何もいわずに旦那連れで来るのは、非常識と思われても無理ないかもしれません。
2. ママ友5人でランチ会のはずが…
「保育園の仲良しのママ友5人でランチ会をすることになりました。子どもたちを遊ばせながら、ママだけで日頃のうっぷんを晴らしたいねと話していたのに、なぜか一人のママ友が旦那連れで参加。
みんな、気を遣って旦那さんに話しかけると、有名企業に勤務している自慢話やお惚気話がはじまり、本当に雰囲気ぶち壊しでした」(30代・IT関係)
ママ友だけのランチ会に旦那連れで来るとは、かなり度胸がありますね! しかも、4人のママの目の前でマウントやお惚気話とは…。なかなかの強者です。
3. 公園に必ずついてくる旦那
「保育園で子どもたちが約束してくるので、ママ友と一緒に公園でピクニックは日常茶飯事です。でもなぜかその時に、必ず旦那連れで来る夫婦がいて…。しかも、旦那は子供と遊ぶでもなくずっとベンチでスマホを眺めています。なんでついて来るの?」(20代・歯科衛生士)
公園でスマホを見るくらいなら、心地よい家でスマホを眺めていたほうがいい気がするのですが…。
妻が浮気しないか探っているか、大好きでずっとそばにいたいのかもしれませんが(笑)。
ライフスタイル 新着一覧
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
キミは「プロ童貞」を知っているか──。コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん...
家族や友人、恋人など誰かと一緒に旅行をするというのは、経験したことがありますよね。でも、ひとり旅って経験したことありま...
GWはみなさん、どこかにお出かけしましたか? 我が家は遠方から義母が飛行機に乗って遊びに来てくれたんですが、連休前日に...
相手の親切心を受け取らないって、すごく苦しいですよね。たとえそれが自分にとってありがたくないものだとしても、受け取らな...
誰も歩かない小道を進んで、誰もいない海を眺める。
プライベートビーチっていうとちょっと違う気もするけど、このひ...
東京近郊の人は11日早朝の「緊急地震速報」にヒヤリとしただろう。同日午前4時16分、千葉県南部を震源とした最大震度5強...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大好きな女友達の結婚を喜んでお祝いしたのも束の間、「どうしても友達の夫が好きになれない」と悩んでいる女性は意外と多いよ...
誰しも一度は、トイレに行けない状態で今にも漏れてしまいそうになった経験はあるはず……。バスや電車、会議中やトイレのない...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
イケメンが大好物なワタクシ。ストレス解消のため、仕事の合間にTver(本当に神!)で深夜ドラマを見てはイケメン探しに大...
素敵な女性はいい香りがする――。
そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
食いしん坊の聖地「カルディ」。棚一杯に並んだ輸入食品やオリジナル商品は、見ているだけでも楽しいですよね。今回はそんなカ...
次の予定があるのかな? 待たせている人がいるのかな?
もしかして、移動は小走りと決めているせっかちな性格なのか...
















