一般家庭でも“お抱え占い師”がいる!占いを信じる台湾人、旅で試すなら?

更新日:2024-03-14 06:00
投稿日:2024-03-14 06:00

台湾人が占いを信じすぎている件

 突然ですが、あなたは占い師のお告げって、信じてしまいますか?

 2年ほど台湾に住んでいた筆者が、とてもびっくりしたのは「台湾人が占いを信じすぎている」ということ。そして占い師のお告げを、忠実に守る人たちがめちゃくちゃ多い事実にも驚愕しました。

 今回は台湾人から実際に聞いて、思わず「はぁ、どういうこと?」とツッコミを入れたくなった、占いを信じすぎる台湾人についてお話しします。

一家に1人!? 行きつけの占い師がいる台湾人

 家族が集まると行きつけのレストランで食事を…という話は日本でもよくありますよね。ですが、台湾では家族でお抱えの「行きつけの占い師」がいるのは珍しくありません。

 しょっちゅう占いに行くようで、何か少しでも重要な決めごとがあると「日時を占い師さんに聞いてからね!」と言われることもしばしばです。

 台湾人の友人に好きな人ができて、「彼の誕生日を占い師さんに伝えたら、すごくいい相性だ!って言ってくれたから、アプローチしてみようと思うの」と言われたときは、意味がわからなくて…。思わず「ん、占い師がどうして関係あるの?」と聞いてしまいました。

「もし占い師さんに、やめた方がいいと言われたら諦めるよ!」とナチュラルに断言したので、そんなことってあるんだ…。と鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていたに違いない、筆者なのでした。

絶対にこの日!出産日までも決めちゃう占い

 実は台湾では「誕生日や出生時間によって人生が変わる」と考えている人がめちゃくちゃ多いのです。占い師に助言された出産日を守り、必要なくても帝王切開をする妊婦さんも多く、約40%の赤ちゃんが帝王切開で生まれるという結果もあるほど…。

 出産日近くになると「帝王切開したかったら、希望日を2.3日選んできてね!」と普通にお医者さんに言われるそう。人気の干支とかもあり、その年は出生数も大幅に上がるというから、まさに絶句ですよね。

 台湾人と結婚した友人からは、旦那家族が懇意にしている占い師さんが決めた日に「帝王切開で産む産まない」で出産前に舅・姑・旦那で大喧嘩をした話も聞きました。

助言された出産希望日にこだわるあまり…

 結果、このままだと赤ちゃんが産まれる前に離婚! というところまで発展したので、やむを得ず誘発剤を使って希望日に出産をすることに…。

 前日の夜から点滴を始め、準備にかかった妊婦の友人ですが、思い通りに進まないこともあるのが出産です。お産まで想定外の12時間以上かかったそうです。

 出産の間じゅう、「なんとしてもこの日じゅうに産まなければ!!!」というプレッシャーと、「しんどい思いして産んでるのに、ふざけんなよー!」という夫家族への殺意が波で押し寄せて、心穏やかでいられなかった…と話してくれましたが、かける言葉が見つかりませんでした…。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「飲み物買ってきて」私は“付き人”ですか?? ママ友からのびっくりLINE3選。図々しさに絶句…
 ママ友がいないことをネガティブに捉える人もいますが、いたらいたで違う悩みや厄介事が増えるかもしれません。今回は、図々し...
「代官山のトレースだね」地元同級生からの“皮肉”が刺さる…“私は違う”と信じた女が虚飾に気付く瞬間
 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。しかし、知...
「Google☆1つ」の屈辱。感度の高いカフェは“地元民”に理解されないの? Uターン女が頼った最終手段
 都内から鈍行電車で2時間ほどの港町の故郷に朱里はUターンし、古民家を改装したギャラリーカフェをオープンする。元イラスト...
「クソださ…」田舎を自分の力で変えてやる――理想の“カフェ”を開いた女の野望と誤算。おじさんのたまり場にしないで!
 根上朱里が生まれ育ったのは、東京から鈍行列車で2時間ほど揺られた終点にある港町だ。  近年は都内から気軽に行ける...
ドキッ。無意識にやってるかも…“警戒される人”8つの特徴。その笑顔、怖がられてるよ!
 人に距離を置かれる、人と深い関係になれないなど、人間関係で悩みを抱えているそこのあなた。もしかしたらあなた自身の言動が...
ヤバッ!「また友達いなくなるよ」一言で音信不通。LINEで“送らなきゃよかった”禁断ワード3選
 大切な人とケンカになったときは、ちょっと距離を置いて冷静になるべきかも。感情的になったまま会話を続けると、相手を傷つけ...
婚活疲れの最終手段、 “地方移住”は希望だったのに…女性が見た厳しい現実「介護要員は嫌」と嘆き
 このまま婚活や恋活をしていてもいい人が見つからない……そう感じる女性は、別の方向性を模索します。特にアラフィフは焦るあ...
すみません、汚れがごっそり取れました!「100均お掃除グッズ」でベランダすっきり大作戦、スタート♪
 ようやく涼しくなり網戸をして1日中窓を開けたくなる季節になりました。夏の間放置していたベランダを見て、思わずため息……...
“大人の社交場”ってなんだ? ホステスが「高級クラブも場末スナックも本質は同じ」と思うワケ
 大人のみなさんは“大人の社交場”という言葉に対してどんな印象をお持ちですか? 秘密の会合っぽい・リッチな雰囲気など、わ...
ヒィッ!私の生活が記録されていた…怖~い隣人エピソード5選。子どもへの詮索はなに?
 これからご紹介するのは“怖い隣人”の話。男女5人に、恐怖体験や悩んでいることを教えてもらいました。隣にどんな人が住んで...
これぞ「国宝ω」 “にゃんたま”に宿る聖なるパワー、みんなに届け~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あの人、闇ルートだよ」AD時代に聞いた芸能界のウラ事情。実力だけじゃ残れない“生々しい”駆け引き
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
い、いらねえ! 謎の置物にチャイナ服…困った“ご当地土産”3選。「お土産何がいい」にはどう返すのが正解?
 友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしまうような「い...
中年女の増えた「抜け毛」これも更年期のせい? いやしかし…美容師からの“言葉”に反省した秋
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「私は親なんだから!」実母のワガママに限界…40代女性が心を守るために選んだ“思い切った決断”
 結婚をしてからも、実母との関係に悩む人は決して少なくないもの。「実の親子なのだから、分かり合えて当たり前」と思いがちで...
35歳すぎたら肌課金すべき? 美容部員が教える「正解スキンケア」。高級コスメとプチプラの“リアルな実力”
 35歳を過ぎてから、急激に容姿の衰えを感じるようになった筆者。SNSは数多のコスメ情報で溢れかえり、美容医療も治療法が...