ブギウギ最終回、水を差すようでスンマセン! 残念すぎる4つの演出と描写

桧山珠美 TVコラムニスト
更新日:2024-03-30 11:41
投稿日:2024-03-29 14:30

NHK朝ドラ「ブギウギ」~第26週「世紀のうた 心のうた」#126

 スズ子(趣里)のさよならコンサートが始まる。客席には懐かしい多くの面々がかけつけている。茨田りつ子(菊地凛子)、愛子(このか)らが見守る中、舞台に登場するスズ子。

 歌を愛し、家族を愛し、義理と人情に満ち、ズキズキ・ワクワクしながら、多くの人々に歌で勇気を与え続けた歌手・福来スズ子の最後のステージ。

 照明が落ち、静まる客席。その中で、羽鳥善一(草彅剛)のピアノ伴奏が静かに始まる。

【本日のツボ】

さだまさしもビックリなロングトーク

 ※※以下、ネタバレあります※※

「皆さん、きょうはワテのさよならコンサートにこないにぎょうさん起こしいただいて、ほんまに、感謝の言葉しかありません」

 ――そんなスズ子のお喋りからスタートした「さよならコンサート」。お喋りが長すぎてさだまさしもビックリですわ。

 そして、羽鳥のピアノはスローなテンポで。「東京ブギウギ」をたっぷりの感情を込めて歌ったところで、羽鳥渾身の「トゥリー、トゥー、ワン、ゼロ」からの盛り上がり。最終回も見事なステージでした。

 そんな素晴らしいステージに水を差すようでなんですが、たった1曲で終わってしまったのは残念です。

 ナレーションに「この日、スズ子は羽鳥善一から贈られた全ての曲を心に刻み込むように歌いきりました」とありましたが、だとしたらあと2、3曲はやって欲しかったです。

 それにしても、おそらく1曲目と思われる「東京ブギウギ」を歌いきったあと、スズ子はステージにひざまずき、投げキッスならぬ置きキッスをしました。

 これまでの感謝ともう二度とここには帰ってこないという決意のようかと思いましたが、そのあとに何曲も歌ったとしたら違和感ありです。

 あのパフォーマンスは、白いマイクを置いてステージを去った山口百恵のように、最後の最後にやってこそ伝説になるのに…。

服部家3代揃い踏み

 客席には懐かしの顔ぶれがありました。梅丸同期の和希(片山友希)の抱いていた幼子、あれはおそらくただの布。せめて人形を抱かせて欲しかった

 そして、スズ子の初恋の人、松永(新納慎也)。私の記憶が正しければ、彼は梅丸を裏切り、スズ子を引き抜こうとしたはず。

 なので、梅丸歌劇団の林部長(橋本じゅん)と梅丸楽劇団制作部長の辛島一平(安井順平)、梅丸関係者2人の間にいるのは相当気まずいんじゃないかと思うのですが…。

 ツボ的な最後の見どころは、「服部家3代揃い踏み」でしょう。「ブギウギ」音楽担当の服部隆之は指揮者で、その父・服部克久(役名・勝男)は客席に、そして、草彅演じる祖父・服部良一(役名・羽鳥善一)はピアノ演奏と、夢の共演になりました。

公演祝いの花に懐かしの名前

 楽屋の花にも注目です。よく目を凝らして見れば、「はな湯 伊福部玉五郎・光子、常連客一同」「小村五郎 チズ」「おでん屋 坂田伝蔵」「福来スズ子とその楽団 元メンバー一同」とあります。

 さらに、大阪に帰ったタイ子(藤間爽子)や、アメリカに行った小夜(富田望生)からの手紙も。いささか無理やりな感じもしますが、みんな生きていて「ハッピーカムカム」。

 ともあれ、歌にダンスにお芝居に、スズ子役の趣里は小さな体でよく頑張りました。本当にお疲れさまでした。

桧山珠美
記事一覧
TVコラムニスト
大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」、日刊ゲンダイ「あれもこれも言わせて」などで連載中。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


「あんぱん」ヒロインの着物がオレンジ色の納得。ドキンちゃんのモデルゆえの演出
 昭和初期、家族の愛情をたっぷり受けて育った少女が高知の町中を勢いよく駆けていく。「ハチキンおのぶ」こと朝田のぶ(永瀬ゆ...
桧山珠美 2025-03-31 17:20 エンタメ
朝ドラ「あんぱん」男性俳優陣がめちゃ豪華! 赤楚衛二路線で大ブレーク必須な最注目の若手は?
 31日(月)から新しい朝ドラが始まります。その名も連続テレビ小説「あんぱん」。あの「アンパンマン」の作者やなせたかしと...
【おむすびにモヤっと】伏線をまき散らして放送終了、そしてモヤモヤが残った。結はとんでもなくヤベ~やつ?
 歩(仲里依紗)から詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして...
桧山珠美 2025-03-29 06:00 エンタメ
【写真特集】倖田來未の美し過ぎるバスト♡ギリギリショット5連発
【この写真の本文に戻る⇒】40代の倖田來未が《全盛期と変わってない》と話題に…20年前と同系ファッションでも、なぜ痛くな...
2025年「冬ドラマ」を調査! 独走状態の『ホットスポット』、疲れた大人世代に『御上先生』は難しかったか
 2025年1月よりスタートした冬ドラマ。惜しまれつつ最終回を迎えたドラマがあった一方で、期待されていたものの視聴率が振...
【おむすびにモヤっと】一瞬の表情で孤独をにじませる歩。最後の最後でヒロイン逆転!?
 結(橋本環奈)は大腸がんで入院している患者・丸尾(細川岳)を担当し、食欲不振の対応に苦慮する。  一方、歩(仲里...
桧山珠美 2025-03-26 17:20 エンタメ
【おむすびにモヤっと】最終週は最後の顔見世? 糸島移住“言い出しっぺ”の愛子さん台詞を深読みすると…
 福岡・糸島に移住することが決まった聖人(北村有起哉)と愛子(麻生久美子)。ヘアサロンヨネダを翔也(佐野勇斗)が継ぐこと...
桧山珠美 2025-03-24 17:20 エンタメ
【募集】冬ドラマの感想は?面白かった&ガッカリを教えて!『御上先生』『ホットスポット』『べらぼう』etc
 コクハクでは2025年冬ドラマを対象としたアンケートを実施します。1月よりスタートした冬ドラマ、「面白かった」作品や「...
刮目! STARTO所属“歌うま”な佐野晶哉、ジェシー、田中樹以上に目が離せないアーティストは?
 田原俊彦(64)に初孫が誕生しました。おめでとうございます。「NINJIN娘」のトシちゃんも今やおじいちゃん…なんだか...
【おむすびにモヤっと】懐かしの風見先輩降臨でも願わくば…最終週はナベベ×詩のご対面?
 結(橋本環奈)は栄養失調の少女・詩(大島美優)になんとか食べてもらおうとラーメンを出してみるが、結局手をつけない。 ...
桧山珠美 2025-03-24 13:58 エンタメ
timeleszは一般人も加入、菊池風磨が逆風の中でタイプロを仕掛けた納得の理由と予想される快進撃
 一大ムーブメントを巻き起こした新メンバー募集オーディション「timelesz project -AUDITION-」(...
こじらぶ 2025-03-22 06:00 エンタメ
【おむすびにモヤっと】「米田家の家訓」のほうが良かった? 悔やまれる「米田家の呪い」のネガティブ要素
 結(橋本環奈)の娘・花(新津ちせ)は、病院で未成年の田原詩(大島美優)が人目を盗み隠れる手助けをしようとする。しかし詩...
桧山珠美 2025-03-24 14:02 エンタメ
【おむすびにモヤっと】リーダーの結、栄養失調の患者対策に献立本をパラパラとめくるだけの物足りなさ
 2023年。一人前の理容師となった翔也(佐野勇斗)は、娘の花(新津ちせ)が中学生となり大人びるのを心配するが、結(橋本...
桧山珠美 2025-03-17 18:05 エンタメ
“桃尻”といえば佐野勇斗!? 翔也の何十倍も生き生きと見えた「あさイチ」出演でのはっちゃけぶり
 14日放送の「あさイチ」(NHK総合)の「プラチナトーク」は、朝ドラ「おむすび」でヒロイン結(橋本環奈)の夫・翔也役を...
【おむすびにモヤっと】コロナ禍を描いた1週間。結の不可解な言動が目につく中、ピークだったシーンは?
 結(橋本環奈)は職場で、医療従事者の子どもたちが学校で除者(のけもの)扱いされる現状を同僚たちと嘆く。  それを...
桧山珠美 2025-03-15 06:00 エンタメ
NHKの峰不二子・中川安奈のフリー転身で恐れる女子アナら。森香澄との「あざと女」対決で勝つのはどっち?
 3月いっぱいでNHK退局を発表している「NHKの峰不二子」こと中川安奈アナウンサー。  彼女が世間から注目を集め...
堺屋大地 2025-04-03 10:41 エンタメ