更新日:2024-04-14 06:00
投稿日:2024-04-14 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【今回の女ことば】美人局
「美人局」は何と読むのでしょうか?
びじんきょく? 春日局(かすがのつぼね)の読みで、びじんつぼね?
答えは「つつもたせ」です。
「難読語辞典」「当て字・当て読み 漢字表現辞典」(ともに第1版)にも載っていて、初見じゃなかなか読めませんよね(苦笑)。
美人局は「R指定」の意味もある
意味は、
1. 広辞苑(第7版)…「筒持たせ」の意か。もと博徒の語。美人局の文字は「武林旧事」などに見えて、中国の元の頃、娼妓を妾と偽って少年などをあざむいた犯罪を言ったことから。夫ある女が夫となれあいで他の男を姦通し、姦夫から金銭などをゆすり取ること。
2. 三省堂 国語辞典(第8版)…男が、妻または愛人に他の男を誘惑させたあと、その男に言いがかりをつけて金品をゆすりとること。
◇ ◇ ◇
「筒持たせ」はサイコロ賭博で「細工した筒」を用いて、イカサマをして騙す以外にR指定の意も(Creepy Nutsじゃないよ)。
「筒持たせ」で日本語源広辞典 第1版を引いてみると、「ツツ(筒)+持たせ」。情婦に相談ずくで、他の男性を誘惑させ、ツツ(陰茎)を持たせたところに踏み込んで、その男を脅すという詐欺行為。
う~む、ツツ(筒)違いで印象もだいぶ異なるフシギ…。
あなたはどちらの「ツツ」派ですか?
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシのお花屋さん仲間で、勝手に「ムダ雑学王」と呼んでいる男がおります。とにかく物知りで、何時何時どんなことを質問し...
学業や仕事、家事、育児に追われていると、自分でも気づかないうちに疲れが溜まっていきます。ちゃんと休んでいるはずなのに「...
コロナ渦になり、生活がガラッと変わった人は多いでしょう。中には、収入が減ったり、仕事がなくなってしまい、「お金がない」...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
「取る前に撮る!」は、今や世界の常識となりつつあります。
飼い猫の去勢手術の前には是非、にゃんたまω記念撮影をし...
一般的な「友達」とは違って「ママ友」との関係って少し特殊です。ママ同士だけでなく、子供のお友達関係にも影響を及ぼすので...
3COINSのアイテムで、特におすすめしたいのがキッチングッズです。見た目がシンプルなので、どんなインテリアにも馴染み...
みなさんは自分が”年上の後輩”になったことはありますか? 私はもちろんありますし、逆に自分が”年下の先輩”になった時も...
にんげんの脱力スタイルは、時として見苦しいものがあります。
しかし、ネコの脱力スタイルはどうして(!)こんなに...
「これは本当に現代の出来事なの?」と思わず口に出してしまうほどの悲劇が今、ウクライナを襲っております。“戦争はしてはいけ...
「尿もれ」と聞くと、なんとなくお年寄りをイメージしてしまうかもしれません。でも実は若い女性でも尿もれに悩んでいる人は多い...
一人暮らしを満喫している女性は多いです。そのなかには気ままな暮らしに、満足感を得ている人もいるのではないでしょうか。
...
「スニーカー争奪戦」。それはコレクターやマニアではない筆者にとって関係のない話だと思っていました。ところが、お目当てのス...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...