更新日:2024-04-30 06:00
投稿日:2024-04-30 06:00
7月よりドラマ「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)が放送されるそうですね。 “干物女”を生み出したドラマ「ホタルノヒカリ」と同じ原作者ということで、今回のドラマではどんなズボラ女子が描かれるのか、今から楽しみです。
かくいう私も大の家事嫌い。そんな私が人間らしい部屋をキープできている神アイテムを2つ、ご紹介します。
かくいう私も大の家事嫌い。そんな私が人間らしい部屋をキープできている神アイテムを2つ、ご紹介します。
1. 工事不要、賃貸OK。一人暮らし用食洗器
シンクの中に汚れた食器を何日間も放置しっぱなし。以前、食器洗いのコツを検索したら「すぐに洗うこと!」と書いてあって絶望したんですよね。それができないから悩んでるんですよ…。
そこで取り入れたのが一人暮らし用の食器洗い洗浄機です。昔はファミリー用で大きく幅を取り、かつ工事が必要な食洗器が主流でしたが、今は一人~二人暮らし想定のタイプが多数あるんです。
ファミリータイプより安くてコンパクト
私が購入したのはサンコーが発売している「ラクアmini」で、サイズは幅308mm× 高さ415mm× 奥行315mmとコンパクト。水を直接注ぐタイプなので工事の必要がなく、賃貸でも設置可能です。
「ラクアmini」に決めたのは、なんといっても安さ。23,800円(※2024年4月29日現在)という低価格で購入でき、たまに公式サイトで配布されているクーポンに出会えたらよりお得になります。
油汚れが手洗いよりもキレイに落ちた
もっと高機能でお高めのタイプがパナソニックや東芝などからも発売されていますが、我が家はこれで十分でした。
「ラクアmini」にあるのは通常洗浄・強力洗浄・スピード・水洗いの4コース。だいたいのものは一番短いスピードモードでもしっかり洗えます。スポンジで手洗いするよりキレイになると感じるほどです。油汚れってこんなにしっかり落ちるんだ…と感動。
洗い時間は乾燥時間を含め90分前後かかりますが、セットすればあとは仕上がりを待つだけ。それが私には合っていたようで、シンクに食器が溜まることはなくなりました。
ライフスタイル 新着一覧
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。
冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
温泉といえば、日本人の心のよりどころと言っても過言ではないかもしれませんね! 温かくて体も心もほぐれる温泉は、まさに癒...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべき花屋のある神奈川はここ数日、暖か過ぎる日が続き、ご近所の花市場で荷分けしているお兄さま...
なんとなくコミュニケーションが苦手な「陰キャ」の人はどこにでも、ひとりぐらいはいますよね。「自分も陰キャだと自覚してい...
6年近く付き合ったiPhone SE(第二世代)に別れを告げるにあたり、付随するグッズも一新。新しい機種にするタイミン...
早くも桜が満開の島で、春を先取りした気分。
この島には鮮やかな色が似合うと思う。ほら、シーサーも嬉しそう?
...

ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
気ままに幸せな生活を送っている独身女性にとってストレスなのが、既婚者からのマウントLINEです。既婚者の女性は、なぜか...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...