40代本当の「自分らしさ」見つけましょ? やめたい習慣と3つの質問

コクハク編集部
更新日:2024-05-10 06:00
投稿日:2024-05-10 06:00
 コロナ禍で働き方や既存の価値観が大きく変わる中、「自分らしさって何だろう?」と改めて考え直した人もいるはず。特に、メイク、ファッションなどで、自分らしさを表現できる人って素敵ですよね!

 今回は40代の女性に向けて、自分らしいスタイルでいるためにやめたい習慣や、自分を知るための3つの質問をご紹介。無駄なものは断捨離し、「本当の自分らしさ」を見つけましょう。

40代で自分らしさを見つけるためにやめたい3つの習慣

 自分らしさを見つけるためには、不要な習慣を手放す必要があります。

1. 人に合わせるのをやめる

 自分らしさを見つけるには、人に合わせるのをやめましょう。本当は好きなものや自分のセンスを隠して、周囲の流行に合わせていませんか?

 人からの視線を気にする「他人軸」の生き方では、いつまで経っても自分らしさは見つかりません。周囲の意見ではなく、自分の心の声を聞くようにしてみてくださいね。

2. 人と比べるのをやめる

 人と比べるのをやめることも大切です。最近、ファッション業界ではプラスサイズモデルが活躍していますよね! 細い体型が良しとされてきた世界で、太っていても自信に溢れているプラスサイズモデルは多くの人に勇気を与えます。

 人と比較して自分の悪いところを批判するのではなく、良い面を見つけて自分を褒めるようにしましょう。

3. 値段やコスパで選ぶのをやめる

 不景気な昨今では、メイクやファッションなど、つい安くてコスパの良い商品を選んでしまいがち。でも、どんなに安く洋服が手に入っても自分の心がときめかないと結局使わなくなってしまいます…。

 アイテムを選ぶ時には、値段ばかりに注目するのではなく、自分の心がときめくか、ワクワクするかどうかで選ぶようにしてみてください。自分らしさが見えてくるはずです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ゴワついてるけど使えるし…タオルの「捨てどき」問題解決法
 毎日、キッチンや洗面所などで使っているタオル。あなたは、どんなタイミングで入れ替えをしていますか? 中には捨てどきが分...
コスパ最高ランク、“超満開”長っ! 開運花の「レウイシア・エリーゼ」
 猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋。お店の立地が神奈川のカントリー風情たっぷりな場所にあるせいか、周りには農家さんも...
Amazon1位「マグネットネイル」を購入 “磁石の魔術師”になれるのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「結婚しなくてもいい時代」に結婚する意味 2023.3.29(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
口永良部に日が沈む 海を眺めながら考えた 2023.3.27(月)
 鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)に日が沈む。  この写真を撮影したのはいつだっけ。左に見えるのが屋久島だ...
モフモフ感がたまらない! アイドル“たまたま”にロックオン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「えっ、まだ産むの!?」本音がうっかり漏れちゃったLINE3選
 日本人は、本音と建前を使い分けるのが得意ですよね! どこまでも相手の気持ちを考えて、波風を立てないように上手に暮らして...
大谷くんから教えてもらった言葉の持つ力 2023.3.26(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ナルシストレベルが桁違い! “自分好き”が過ぎる爆笑LINE3選
 自分を信じていて、自然体のまま輝いている「自己肯定感の高い人」って素敵ですよね。でも中には、少し方向性を間違えて、自分...
経営者に人生のターニングポイントを聞いてみたらスゴかった
「隙あらば自分語りw」なんて小バカにされることもありますが、私は人の自分語りを聞くのはけっこう好きです。やっぱり勉強にな...
話題の「昆虫食」ってどうよ? メリット&デメリットを解説
 日本で暮らしていると人口って減る一方なイメージですが、地球全体ではめきめき増加中。それに伴い、食糧難が懸念され、昆虫食...
水の中に手を入れたくなるような日 2023.3.24(金)
 水を透かして光を見るとキラキラとまぶしい。そんな季節。  冬の間は誰も近付かなかった水辺に、だんだんと人が集まっ...
春の喜びを全身で♡「へそ天」でお昼寝の“たまたま”をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
エロえんぴつ?思わず笑顔になる子どものかわいい言い間違い
 小さな子どもと会話をしていると、ふと飛び出すかわいい言い間違いに、心がほっこりしますよね! 正しい言葉を教えてあげたい...
星乃珈琲店の新モーニングで朝カレー♡ 2023.3.23(木)
 一日の計は朝ごはんにあり! 「びっくりドンキー」に続き、「星乃珈琲店」もモーニングメニューを大幅リニューアルしましたよ...
おとなと子どもの時間の流れ方は違うみたい 2023.3.22(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...