更新日:2024-05-28 06:00
投稿日:2024-05-28 06:00
3. 夫の収入が増えた
「夫への気持ちが冷めているので離婚したいとずっと思ってたんですけど、最近夫が転職して、収入が2倍以上に増えたんですよね。
そのおかげで私は短時間勤務に変えて楽できるようになったので、離婚しなくてよかったな〜と。財力は大事なんで、思いとどまってよかったと思ってます(笑)」(44歳・パート)
こちらは「楽できるようになってラッキー!」というケース。幸せの形は人それぞれですが、こちらの女性は夫の収入が増えて満足しているようです。
4. 不倫相手が独身のまま
「主人が3年近く不倫していたので別れるつもりだったんですが、相手からのLINEを見たら『早くあなたと結婚したい』って書かれていたので、逆に離婚しないでやろうと思ったんですよね。
それから5年経って相手の女性は今45歳になっているはずですけど、いまだに独身のままみたいです。ぶっちゃけ『ざまぁ~』って思ってます」(41歳・会社員)
もし離婚していたら、不倫相手の思うつぼだったでしょう。
その後、奥さんは相手の女性のインスタを突き止め、定期的にチェックしているけれど独身っぽいままだそう。「ざまぁ〜」と思うのは、妻の身としてごく普通の感情ですよね。
離婚しないほうが幸せを感じられるパターンもある
夫婦間で大きな問題が起きたとき、つい離婚したくなるでしょう。しかし、離婚しない選択で幸せを得られるパターンもあります。
「離婚しなくてよかった」と思える日は遠いかもしれませんが、あなた自身や子どもに明るい未来がやってくる可能性があるなら、思いとどまってみるのもアリではないでしょうか。
ラブ 新着一覧
年上女性と年下男性を描いた映画はたくさんありますが、そのなかでも男性の人気が高いのは『言の葉の庭』。
『すずめの戸締...
結婚式は、新郎新婦にとって純粋な愛を誓う神聖な儀式です。でも、世の中には稀に「元彼から結婚式の招待状が届いた」という人...
婚活中の女性にとって、まだ相手のいない男性を見つけるのは至難の業ですよね。でも実は「男性の職業」に注目すると、女性との...
「人は第一印象が9割」とよくいいますよね。
男性は初対面で恋愛的にアリかナシか判断する場合が多く、第一印象が良くない...
好きで結婚したい相手がいるけれど、「譲れない部分の価値観が違っている」と悩む人は多いですよね。中でも、自分が動物好き(...
突然夫から「離婚したい」と言われたら、誰だって驚きますよね。夫婦関係がうまくいっていない自覚があるのであればまだしも、...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.117〜女性編〜」では、同棲開始と同時に夜の生活に積極的になった恋人・ソウイチさん(仮名・3...
恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなるような純愛エピソードもあれば、時には信じられないくらいの最低最悪彼...
人が良すぎる彼氏。一見メリットだらけに感じる男性ですが、意外とそうとは限らないようです。
今回は、人が良すぎる...
結婚相手に求める条件はいろいろありますが、「同じ出身地」を挙げる人は少ないかもしれませんね。でも実は、同じ出身地の人と...
高学歴の男性と結婚したいと考える女性は少なくありません。
必ずしも学歴が高いイコール高収入というわけではないのです...
年齢を重ねていくにつれて、なかなか本命彼女になれない……。見た目や言動に気をつけているはずなのに、なぜか彼氏ができない...
結婚したい相手がいるけれど、仕事がフリーランスの人だった場合、「本当に結婚してもいいのかな?」と不安になる人は多いよう...
彼氏に嘘をつかれたら、あなたはどうしますか? 将来を考えているとしたら、彼氏の嘘に気づいたとき「もう信用できない……...
女性にとって40代の恋愛で失恋するのは、心身ともにとてもつらいものですよね。だからこそ、失敗から学んで次の恋愛こそは幸...