銀座で“750円のみほ&時間無制限”の「AOU銀座の森」がまさかの改悪!?

コクハク編集部
更新日:2024-06-04 06:00
投稿日:2024-06-04 06:00

さすが銀座! おしゃれ空間を満喫

 改めて店内をぐるりと見渡せば、センスの良いインテリアがあちらこちらにちりばめられています。この馬のオブジェいいなあ。

 筆者のお気に入りは、この赤いライオンの絵。まっすぐなライオンの瞳が印象的ですね。

 公式インスタグラムによると、こちらの絵は障がいを持った方が描かれたそう。AOU銀座の森では、このように障がい者のアートを定期的に公開しているそうです。

無料とつくものはなんでも…

 この日はあいにくの雨模様で、肌寒いくらいでしたが、無料とつくものはなんでも試してみたいお年頃(苦笑)。しっかりとソフトクリームもいただきました。

 実は筆者、学生時代ソフトクリーム売りのバイトをちょっとだけかじっておりまして(笑)。久しぶりの挑戦でも覚えてるものですね。なかなかうまくできたぞ♡ 濃厚な甘さがGood!

 自分で巻き巻きするこのソフトクリームは、小さいお子さんも喜びそうですね。

 カフェラテ3杯+ミニパン2個+ソフトリーム1個平らげたところで90分が経過。あっという間だった! 筆者がもぐもぐしている間にも、多くのお客さんが来店していました。混雑状況を見て、諦める方も。すごい人気ぶりだ!

 肝心の仕事の進捗は、うん、まあ、あんまりかな…。750円の元を取る! とばかりに食べて飲んでばかりでした。ごめんなさい。

おわりに

 後日、店舗にお話を伺うと90分制というのはあくまで目安で、混み合ってきたら各自譲り合いの精神で…とのことでした。「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と、スタッフさんも恐縮するほどの繁盛ぶり。

 さらに、6月5日からは料金も750円→950円に。おう、こんなところにも物価高が。まあ、銀座だしね。土地代を考えると、そりゃそうだよね。でも950円はちと高いかな。

 ぶっちゃけ、ガッツリ仕事をしたい方には不向きだと思います。編集Oさんが行った「タイム珈琲店」銀座店と比べると、コスパは歴然。

 ただ店内は雰囲気も良く静かなので、比較的ゆったりとした気分で過ごせますよ。ちょっとしたスキマ時間に、一息つくくらいの感覚での利用がベターかも。

「カフェラウンジ AOU銀座の森」
OPEN 9:00〜18:00
address:東京都中央区銀座6-2-1Daiwa銀座ビル1階

(編集 K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


怖っ!若手社員が偉い人から圧を感じたLINE3選。無意識にやらかしていませんか?
 アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
白髪じゃないよグレイヘア 染める・染めないより大切なこと
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
有能でも「ママ」の肩書きに埋もれる現実。“報われない世代”が後輩ママにウザがられても助言するわけ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
バリキャリ→量産型主婦への変貌に愕然「仕事も結婚も…なんて無理だよ」心配ぶった“呪い”はもうウンザリ
 タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
「専業主婦は文句ばかり」戦略的バリキャリママの主張。家庭と仕事、手に入らないのは“努力不足”でしょ?
 山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。  と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
そうそう、これが欲しかった。『リンネル』付録が大容量で使い勝手も良き♡ バッグは軽いほどいいですからね
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。  大容量な...
「ただで済むと思うなよ」にゾッ! 距離を置きたくなるママ友の怖い言動
 今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
タイプロ候補生で話題に…“歯ブラシ1時間”は有意義か?【歯科医監修】40代女性「正しい歯磨き」の方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「ミルキー味の胡麻どうふ」はおやつかおかずか。誤解が生んだ美味コラボ、無限の可能性に震える!
 もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代、このままでいいの? アラフォー女性が抱える漠然とした5つの不安
 40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
猫島の特設ステージにようこそ! “たまたま”の華麗な見返りに惚れぼれ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
雑草対策にもなるよ! ほっぽらかし園芸の超絶おすすめ草花は?【春植え付け編】
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
性悪“ルッキズム女子”嫌われる人あるある6選。見た目も大事だけど心がズキズキする…
 最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
渋谷はちょっと苦手になった更年期おばさん。着実に老化現象が進む予感!
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
自称・丁寧な暮らし派のいい嫁アピールLINE6連発!梅仕事に針仕事、新聞に毎朝アイロンがけまで…
 SNSを覗いてみると、「丁寧なくらしをする私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。  そりゃあ、日々の生活...
Amazonで☆4つの高評価!「激落ちくん」お手軽価格&耐久性バツグンの神モップ“唯一”の弱点は?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...