更新日:2024-06-09 06:00
投稿日:2024-06-09 06:00
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。
【今回の女ことば】小女子
魚をあらわす言葉といえば、「鮎」「鯛」「鰻」…。魚偏の漢字がずら~っと一面に書いてある湯のみを思い出すと、他にもたくさんありますね。
ちなみに読み方は順に、「アユ」「タイ」「ウナギ」です。
では、同じく魚の名前ですが、こちらはどうでしょう。
「小女子」
小さい女子かな? 字面だけ見ると、世界名作劇場の「小公女セーラ」を思い浮かべてしまうフシギ(苦笑)。
正解は――。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
▽
【答え】「コウナゴ」
正解は、コウナゴです。
イカナゴの別称。幼魚は佃煮などにします。白子(シラス)に似ていますが別物で、シラスの親は「鰯(イワシ)」、コウナゴの親は「玉筋魚(イカナゴ)」です。
伊勢湾で毎年2月~3月にかけて小女子漁が盛んに行われるため、春を告げる魚として知られ、また、兵庫県では瀬戸内海の「春の風物詩」として親しまれているそうです。
出典元:クイズで攻略する 難読漢字
(日刊現代校閲/タダ美)
ライフスタイル 新着一覧
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...

あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2025-01-04 06:00 ライフスタイル
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年も「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
良い人になりすまして、実は裏があったり何か企んでいたりする偽善者。そんな厄介な人との関わりは、最小限にとどめておいたほ...
ガラケーがスマホになりSNS社会になった現代、多くの妻を悩ませているのが夫のスマホ依存。スマホを離さず、仕事以外の時間...
竹を割ったような性格の人を「サバサバしている」と表現することがありますが、なかには「自称サバサバ女」と名乗り、自分の短...
『M-1グランプリ』(ABC・テレビ朝日系)で前人未到の2連覇という快挙を成し遂げた令和ロマン。ファーストラウンドでは昨...
性格の悪い人との付き合いで、悩み、苦労する人はたくさんいます。「もし出会った時にこんな性格だとわかっていたら…」と後悔...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
会社の同僚や友人を飲み会に誘った時、仕事の予定や金欠、体調不良を理由に断る人は多いですよね。ただ、なかにはセンスを感じ...