更新日:2024-06-24 06:00
投稿日:2024-06-24 06:00
人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり、病気や怪我などを通じて人生観が変わる人も…。
今回は人生の先輩たちが感じた「40代で思い切ってやめてよかったこと」を6つ、ご紹介します。執着を手放すと断然自分らしく生きられるようになるはず。ぜひ参考にしてみてください!
今回は人生の先輩たちが感じた「40代で思い切ってやめてよかったこと」を6つ、ご紹介します。執着を手放すと断然自分らしく生きられるようになるはず。ぜひ参考にしてみてください!
思い切って手放してみて! 40代でやめてよかったこと6つ
さっそく、人生の先輩たちが感じた「40代でやめてよかったこと」を見ていきましょう。
1. 他人の目を気にする
40代になって、他人の目を気にするのをやめた人は多いようです。「自分がどうしたいか」ではなく、「周りにどう思われるか」を基準に生きていると、本来の自分からどんどん遠ざかってしまいます。
40代は、結婚や出産、仕事が安定したりと、しっかり足元を固めていく年代。だからこそ、ふと振り返った時に「私が本当はどうしたいんだろう?」と、真剣にこれからの生き方を考えるタイミングなのです。
2. 自分に合わない人間関係
40代になって人間関係を整理した人もいます。なんとなくで付き合っている人や悪影響のある人、依存癖のある人などがいれば、関係を整理するのもいいでしょう。
人生の限られた時間を誰と過ごすかは、とても大きな問題です。出会いによって人生はいくらでも開けていくもの。今の自分に合わないと感じる人間関係を整理すると、空いたスペースに新しい人とのご縁が舞い込んでくるかもしれませんよ。
3. 社会の価値観に合わせる
今まで自分の考えだと思っていたけれど、実は「メディアや社会の価値観を正しいと思い込んでいただけ」と気がついた人もいます。社会の価値観は「〇〇はこうあるべき」「〇〇をしなければならない」など、自分を縛るものです。
そもそも物事の善悪や正解不正解を決めるのは自分自身。不要な価値観で自分を苦しめていたなら「〇〇してもいい」「〇〇な自分でいい」と、肯定するような考えに改めていきましょう。
自分が何を好きで何が嫌いなのかも一度じっくり向き合ってみるといいですね。
ライフスタイル 新着一覧
3COINSのキッチン用品を定期的にオンラインで購入。在宅ワークで自炊する際に、3COINSのキッチングッズは大活躍間...
「根拠のない自信」って、みなさんは持っていますか? なんとなくうまくできる気がする、そういうふうに導かれている気がするー...
お気に入りの靴を長く履くために、ケアなどはしていますか? 靴は、修理しながら履けば長く履き続けられると言いますよね。今...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ワタクシ、お花屋さんという仕事柄、毎日お花に触っております。
それこそ「ぎゃー!」と叫びたくなるほどの花束も毎...
お得に購入できる100円ショップは、とても便利ですよね! 新商品がないか、定期的にチェックしている人もいるのではないで...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

東京から新幹線で1時間足らず。海に温泉、最近ではこんなおしゃれスポットも人気の観光地「熱海」。ここに、全国ののんべえが...
大好きな人と結婚できたら「それだけで幸せ!」と、思っていた人も多いでしょう。しかし、結婚後は思いもよらないことが起こり...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
仕事でのやりとりにも使われるLINEですが、気軽に送れるぶん、おもしろ誤変換が生まれます。特に職場LINEの誤変換は大...
黄色いキャップのキミは物心ついたときから、我が家の食卓にあったよねぇ~と親しみが湧く人は多いのではないでしょうか。
...
みなさんの周りに「あの人愛されてるな~」って感じる人はいませんか? 私はそんな人が羨ましくてたまらないのですが、周りか...
人付き合いに悩んでいる人の中には、“性悪女”の存在に苦しんでいるケースもあるでしょう。職場にひとりでも性悪女がいると、...
この4月から、下の子(1歳5カ月)を保育園に入れて職場復帰をすることになったのですが、上の子の時にはなかった「おむつの...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...