“星型”カーネーションは暑い夏でも長持ちする!スターシリーズ、ご存じ?

斑目茂美 開運花師
更新日:2024-06-26 06:00
投稿日:2024-06-26 06:00
 

 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋が位置する神奈川にも、めまいがするほど暑い夏がやってまいりました。

 電気代UP宣言がなされている今夏、電気を使うエアコンやお花のキーパー(冷蔵庫ね)など猛烈な経費高騰が見込まれる模様…。となると、仕入れなければならない切り花の日持ち問題は、経営を揺るがす大問題なのでござんすが、実は夏の暑さに打ち勝つお花はあるんですよ。

 店頭に置くレギュラー商品で、かつ、日持ちする花とはなんぞや? が今回のテーマ。「カーネーションだけど夏も元気でありがたや~! スターシリーズ」の解説です。

カーネーションはお暑いのが苦手

 お花屋さんのお助け商材「カーネーション」は、母の日以外は飾らないと考えるお客さまが驚くほど多い…! 店頭でオススメするたびに「母の日じゃあるまいし」なんてお言葉、よく耳にします。

 母の日はカーネーションで決まりかあ、カーネーションはそれほどまでの認知度になったのか? と感服しますが、それだけではあまりにカーネーションのポテンシャルの無駄使いってもの。カーネーションはデイリーユースだけでなく、冠婚葬祭オールシーズンで使用される「お助け商材」なのでございます。

 カーネーションは農業技術や輸入カーネーションの素晴らしい発展により、季節問わず入手可能になりましたが、本来の旬は秋から初春の気温が低い時期…ってことは、つまり夏が大キライw。でも困るんですよ~、それじゃあ、お花屋は。

【合わせて読みたい】青い星「ブルースター」は夏の暑さに強い!ポット苗見つけたら即買いで☆

夏の暑さにも比較的強い?カーネーションとは

 夏場はカーネーションが弱いにも関わらず、救世主でないかぃ? とワタクシが勝手に応援しているのが「スターシリーズ」のスプレーカーネーションです。

 生産量は王道のカーネーションと比べてまだ少ないので、お花屋の店頭で見つけたら即ゲット! でございますよ。形状は一本にたくさんの小さな花がついたスプレータイプ。王道のスプレーカーネーションに比べると、花弁がまるで星が輝いているような形です。

 一重のものは白や淡ピンク、複色もあり、ピンクと白の複色だけど八重もございます。星型カーネーションの「スターシリーズ」はワタクシのお花屋では夏場の店頭には絶対に欠かさないのですが、初めてご覧になるお客様は「カーネーションに似てるけど何コレ」と仰ること必至。「え~カーネーション?」と不審がられますが、あまりの可愛らしさで必ずといっていいほどお買い求めになります。

 水揚げもよく、比較的暑い夏場も日持ちよく頑張ってくれます。そして何より小さいお花のくせに、一輪の存在感がハンパない!

 一輪挿しに一本飾るだけでも爆発的に目立ちます。次々とツボミが元気に咲いてくれるので持久力も申し分なし! 店頭価格は地域差もございますが、大体1本200~300円程度。日持ち&見てくれのよさで満足いただけるのが「スターシリーズ」カーネーションの大きな特徴です。

【合わせて読みたい】“母の日”にもらったカーネーション鉢を長持ちさせる6つの秘訣

暑い夏場をどう乗り切るか

 お手入れは、毎日水を換えながら茎を洗ってくれっ! の一言に尽きます。どんなお花にもいえる長持ちポイント。そこを踏まえた上でのさらなる長持ちの必殺技とは…。

1. 水に浸かる部分の葉は除去…単純に水に浸かった葉が腐る!

2. 驚きの浅水5cmが目安…水が多すぎると茎がヌメヌメ部分が増えちゃいますが、少なすぎると水枯れ。

3. ヌメリは洗って切り戻し…茎のヌメリは劣化の大きな要因。水の吸い上げ口を1cm程度斜めに切ると潰れた導管が広がって水の吸い上げがよくなる。

4. 直射日光とエアコンの風が直接当たるとイチコロ…暑いのが苦手だからエアコンの風を当てちゃえ! なんて親切心が仇に。

開運の近道とは

 カーネーションは強い浄化作用の力を持つとされています。夏の暑さに強い「スタースノー」や「スターチェリー」などの「スターシリーズ」カーネーションを飾るなら玄関がオススメです。

 気の入り口でもある玄関は、運気を整えてくれる場所。そこに強い浄化作用を持つカーネーションを飾ると、悪い気も洗い流してくれるかもしれません。

 特に白い「スタースノー」は、その色が持つ浄化の力でさらにパワーアップ! 暑さに負けずに凛と咲くスタースノーの白い花は、沈んだ気持ちを玄関で洗い流してくれるかもしれません。お試しあれ!!

 夏の暑さに負けないカーネーションがアナタの鬱々とした気持ちをスッキリ洗い流してくれますことを…遠いお空の向こうから応援しておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


“会話下手”はそこがダメ! スナックママが指摘する「3:1」の法則とは?
 みなさんは自分のことを会話上手だと思いますか? スナックなどの水商売で最も大切なスキルがこの会話力なのですが、何をもっ...
理解不能!「外出キャンセル界隈」あるある。空腹は寝て解消、高級レストランよりカップ麺…ってウソでしょ
 お風呂に入るのが億劫になり、入浴を諦めてしまうクセがついている人を指す「風呂キャンセル界隈」。SNSを中心に話題になり...
なんて経済的! タフでお得な花々5選。おしゃれ植物「ラックス」はゴミ捨て場でも美しく咲く
 本日も猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に隣接している「ほっぽらかしラボ」(売れ残った二軍、三軍の花鉢商品の置き場)をボー...
もう嫌!「節約疲れ」する前に…ストレスなく試せる5つの貯金方法
「毎日毎日節約のために出費を抑えた生活をしていて、全然楽しくない」と感じているそこのあなた! それは、節約疲れが出てきて...
ツー“にゃんたま”撮影に成功!さらに茶色のイケ猫が…♡ 可愛いアクシデントあるある
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お客は昔の恋人か? 傲慢な一言に「じゃあ、あんたがやってみろよ」と反論するか問題
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
酔っ払い同士のLINEに爆笑! きのこたけのこ論争から記憶喪失コンビまで恥ずかしっ…
 人はお酒を飲むと日頃心に秘めている本音が出てきますよね。酔っ払い同士のLINEをのぞいてみると、本音同士の面白い会話が...
商店街で「縄張り荒らし」騒動が勃発! ムキムキお兄さんを近隣おじさまと奪い合う…顛末はいかに
 本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
中年のニラが歯に挟まる問題。口内インフラも老朽化するのだ。治療は保険治療か、それとも自費か
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
ワーママも専業主婦も、みんな違ってみんないい。それでも女は“自分の収入”を持った方がいいと思う
 セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
切ない…親の老いを実感したエピソード。ゴミ屋敷一歩手前、母の死から父の独り言が急増
 GWや年末年始など、長期休みに帰省する人は多いですよね。実家で過ごすと「懐かしい」「ホッとする」と感じ、心身ともに満た...
アラフィフ独女が『人事の人見』を見て思うこと。平成の働き方はもう通用しない…私たちはどう振る舞うべき?
 アラフィフ独女ライターのmiraeです。前回のコラムでもお伝えしたとおり、アラフィフである私は、氷河期世代として社会に...
夫のいびきがうるせえ! 約6割の人が悩んでいる睡眠問題、「対処法がわからない」は卒業しましょ
 眠い眠い眠すぎる! 「春眠暁を覚えず」昔の人はよく言ったもので、つい昼間でもうとうと…。  この眠気、我が家に関して...
2025-04-29 06:00 ライフスタイル
シッポがピン!「今日のご飯は鯛だニャン♪」ご機嫌“たまたま”たちが集結したよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ
 自宅の床には片方だけの靴下や、ぐちゃぐちゃのハンカチが転がり、デスク回りは書類と資料の山で作業するのも一苦労。そんなあ...
何気ない街の風景
 何気ない街の風景。  ここにいるよ…って呼ばれて振り返る。  心地良い風が吹いた。