母と夫がまさか…流行りの性格診断で腰抜かす『16Personalities』が怖い

更新日:2024-07-06 06:00
投稿日:2024-07-06 06:00

手軽にできる“性格診断”ツールが流行中!

 SNSのプロフィールに診断結果のアルファベットを入れたり、それぞれの性格をコンテンツにまとめたりと、若者を中心に流行している「MBTI診断」。

「自分はどんな人間なのか」「気になる人との相性はどうか」など、客観的に教えてくれるツールは楽しいですよね。占いや心理テストに目がない私も、先日ついに診断に挑戦してみました!

 うーん、これは確かに、読めば読むほど「自分だわ~」と納得。ついつい面白くなり、家族にもやってもらったのですが…?

【人気で読まれています】【ご自愛占い】7月の運気、疲れた時にオススメのコンビニ菓子は?

流行りの「MBTI診断」って何?

 そもそも最近話題の「MBTI診断」とは、特徴的なアイコンでわかりやすく性格を説明している、無料性格診断「16Personalities」を指しているようです。

 MBTI診断について調べていくと、流行っているものとは別の「公式」が存在していました。SNSでバズった無料性格診断「16Personalities」が、MBTI診断と同じくアルファベットを用いて分類することから、多くの人々が勘違いしてしまっているのかもしれませんね。

「16Personalities」では93個もの質問から、「外向型か内向型か」「思考型か感情型か」などを導き出し、16種類の結果に当てはめられます。

 占いや心理テスト好きに加えて、流行りに敏感なアラサー筆者は、早速「16Personalities」にアクセス。注目の診断結果は「INFP-T」(仲介者)と言い渡されました。

 ちなみに診断結果の4つのアルファベットとハイフンの後ろについてくるAやTは神経性の要素をMBTIに追加したもの。Tは神経型、Aは自己主張型だそう。簡単にいうと、Tは否定的な感情を感じやすい、ちょっとネガティブ要素の強い人。一方でAは感情の起伏が小さく、ポジティブ要素が多い人を表すようです。

「INFP-T」(仲介者)についての性格分析を読み進めていくと、「なんでこんなに私のことわかるの?」と、お目目ぱちくり状態! おったまげました。 筆者の性格を簡単にまとめると、理想主義者で感性豊か、共感力に優れているという印象でした。

ライフスタイル 新着一覧


レンタル彼氏に聞いた 「またか」と思うデートパターンとは
 先日とあるレンタル彼氏(出張ホスト)と話をしました。彼はそれなりに人気があり、指名客も多いのですが、彼が言うには、お客...
ウトウト“にゃんたま”はお日様パワーでエネルギーチャージ
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  寒いきょうは、日向ぼっこで体を温めてエネルギーチャージするにゃんたまω様...
焦って付き合うのは危険!男性の猛烈アプローチの対処法とは
「クリボッチ(クリスマスにひとり)」なんて罪深い言葉、誰が作ったのでしょうか?  相手がいなくてもそんなに気にしなくて...
不妊治療の話は聞くけれど…卵子凍結が日本で広まらない理由
 日本は不妊治療の件数は世界一なのに、体外受精で赤ちゃんが産まれる確率は最下位。不妊治療の話題がたびたび上がるようになり...
小籔千豊さん「人生会議」は炎上も…家族のためにできること
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。今回は、ちょっと重いテーマかもしれませんが、「もしものとき」について考えてみ...
来年の幸せを呼ぶ 聖域と現世の境界線「しめ飾り」の作り方
 さぶ店長率いる我がお花屋さんのこの時期は、お歳暮とクリスマスとお正月が乱れ打ちで、足の踏み場を探すほど。  もう...
サボりがちなジム通い…やる気を継続させるための4つの工夫
 美容と健康のためにジムに入会している人は多いですが、ジム通いが習慣づいている人は意外と少ないですよね。 「行かな...
新宿で一目惚れ♡洲本発絶品厚焼き玉子サンドはいかがです?
 デパコスの聖地・伊勢丹で新色リップを試した後にZARAで掘り出し物を物色♡といった具合に、コスメもファッションも大好き...
黒くてまん丸…黒猫“にゃんたま”はまるで「あんこ玉」のよう
 白黒猫のにゃんたまωは哲学的なマーブル模様、キジトラは美しいグラデーション。  茶トラは美味しそうな鈴カステラの...
ママ友が面倒くさい! 快適な保護者生活を送るための秘策4つ
 良くも悪くも「ママ友」には、すごくお世話になりますよね。ママ友問題と無縁の夫たちは「そんなの一時の話だろう」と、まとも...
運動量の減少も…介護士が暴露する介護施設のデメリット3つ
 介護士をしていた筆者は、基本的に介護施設に入ることを肯定的に捉えています。介護施設には介護士はもちろん、理学療法士や作...
女性のひとり暮らしの部屋で男性が見ている7つのポイント!
 初めてのお家デート。好きな男性が自分のひとり暮らしの部屋に来るとなったら、いつもよりも念入りに掃除をする女性は多いでし...
男が手放したくなくなる女性は…か弱い量産型より“自立女子”
 華奢見えテクや上目遣いなど、女の子がか弱く見えるテクニックがこの世には溢れています……が、はっきり言いましょう。「姑息...
塩対応に負けるな! “にゃんたま”君の思いが届きますように
 にゃんたマニアのみなさま、こんにちは。  きょうは、かわいいあの子ににゃんたまωをアピールするも、そっぽを向かれ...
キャッシュレス払いは賢く!クレジットカードとの付き合い方
 オリンピックが近づいていることや経済産業省の推進もあり、キャッシュレス決済が広く認知されることになりました。これまで現...
乳がん検診を思い出して「プリンセチア」は女性の味方です
「自分のオッパイが足りなくて、酷い目にあったわ」  ある日、ワタクシの知り合いが仕事の打ち合わせで会って早々、興奮...