靴下勝負!「ローソン×無印良品」vs「ファミマの定番」vs「渡辺直美のプニュズ」履きやすいのどれ?

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2024-07-26 06:00
投稿日:2024-07-26 06:00

 この夏は特に暑い…。少し歩くと靴の中が蒸れちゃいそう。そこで今回は気軽に買って履き替えられる(けれど、妥協しない!)かわいい靴下をご紹介します。

【関連記事】【ファミマ】コンビニ衣類正直レビュー、ショーパンゆる履きはOKだけど

ローソン靴下は「無印良品」とコラボ!

 ローソンイメージカラーのブルーとピンクが印象的な「無印良品」の靴下が、ローソン限定商品として登場。このコラボは今年の4月に続き、2回目なのだそう。

 かかとの形に合わせた足なり直角と、肌触りの良いパイル編みの足底がとっても履きやすい♪

 ローソンのみで買える限定商品は、ローソンカラーのボーダーがポイント! サイズは婦人23〜25cm、紳士25〜27cm。写真は23〜25cmです。

 ショート丈で汗の臭いも抑制してくれるので、夏にぴったり。スニーカーやサンダルに合わせて大活躍中です。

渡辺直美さんプロデュースの個性派

 PUNYUS(プニュズ)の靴下は目玉焼きのイラストがかわいい! 黒地に目玉焼きがちりばめられていてインパクト大ですが、全体が黒なのでさりげなくも履けます。

 足元のワンポイントにチラ見せがおしゃれ。

 PUNYUSは芸人の渡辺直美さんがプロデュースしているブランドです。

 フード柄アイテムが印象的でずっと気になっていましたがインパクトが強いため、アラフォーが取り入れやすい靴下でデビューしてみました。

 全国一律 550円(税込)の送料でオンラインショップからの購入も可能なのが便利。店舗はSHIBUYA109やルミネエスト新宿、東京スカイツリータウン・ソラマチなど都内を中心に展開中です。

人気の「ファミマ」靴下は履き心地が◎

 足底はパイル編みの肉厚仕様で、クッション性があってなんと言っても履き心地がgood!

 ファミリーマートで手軽に買えることから何足もリピート中。抗菌防臭加工でニオイにくい仕様も◎。

 最近はカラー展開もあって、ますますリピートしてしまいそう。しかもなかなか穴が開くことや擦り切れもなく長持ちするイメージ。(昔の靴下ってすぐ穴が開きませんでしたっけ?)

 今のところマイベスト靴下は、ファミマのラインソックスに決定!

 でも夏の間はローソンのショート丈とPUNYUSのインパクトのある靴下をヘビロテしそうです♪

まとめ

 靴下はおしゃれなのはもちろん、清潔感も大切なアイテム。なのでコスパが良くて手に入りやすく、キレイを保てるアイテムを見つけたい。

 コンビニソックスがこれからも増えたなら、コンビニに行く楽しみが広がりますね♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


【女偏の漢字探し】「姉」の中に隠れた二つの文字は?(難易度★★★★★)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
どっちの育児が大変? 男児ママ vs 女児ママ、それぞれの悲鳴!「家の中が虫だらけ」「王冠で保育園に」
 男児であろうと女児であろうと子育ては大変ですよね。性差よりも個人差…とは言うものの、我が子と異なる性別の子どもの話を聞...
ありがたや~!モデル級“にゃんたま”から激レア3連複まで奇跡の9連発♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年5月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
父の日のプレゼント、何を贈ればいい? 親が「本当に嬉しかったもの」をぶっちゃけ!
 父の日になにを贈ろうか悩んでいる人もいるでしょう。そんな方のために、今回は父目線の経験談をご紹介! 父の日の贈り物で1...
ホステス引退の理由、“年齢のせい”は意外と少ない?
 行けば毎回、楽しく明るく、時には厳しく接客をしてくれるホステスのお姉さんたち。でもそのお姉さんたちも永遠に居てはくれま...
食事は私と“推し”のデートだ。男たちよ、どうでもいい愛の言葉より目の前の寿司を見ろ
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
朝イチの奇跡! 国宝級の“たまたま”に感動。猫の完璧フォルムが美しい…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ヤバッ! 社会人の「失敗」エピソードが恥ずかしすぎ。カメラONのまま生着替え、上司に彼へのメール誤爆…
「仕事で取り返しのできないミスをしてしまった…」「職場でやらかしちゃって、もう出社したくない」と落ち込んでいる人はいませ...
マスク生活で惰性の肌ケア→顔イボ発症! “老人性”の言葉にショック。こりゃあかん…50代目前で決意したこと
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
女性事業者はとってもタフ! 微妙にズレてるおじさま役員との差よ…古い商店会の“これから”は?
 とうとう最終回、この10カ月、ポンコツ商店会話を長らく読んでいただきありがとうこざいました。  この商店会もポン...
大人に“ときめき”はいらない?『続・続・最後から二番目の恋』を見て感じた、私が中年恋愛に望むもの
 アラフィフ独女ライターとして日々を過ごす中で、「50代からの恋愛」って、いったいどういうものなんだろうと考えることがあ...
見るだけで幸福♡ 神々しい“神たま”から“にゃんたま”戦士まで元気いっぱい8連発!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年4月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...
夫婦生活の頻度まで指示するか!? 義母の「妊娠アドバイス」がウザすぎる
 妊娠を望んでいてもなかなかできなかったり、タイミング的に妊娠を望んでいなかったり。あるいは、初めての妊娠で不安でいっぱ...
「ちょっと待ったー!」にゃんたちの恋のバトルを激写。勝利する“たまたま”は誰だ?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ボスママにまず相談ってなんでやねん! 理解できない暗黙の「ママ友」ルール
 ママ友界でよくある暗黙のルール。「集団の意見をまとめるため」など必要不可欠かつメリットとなるルールもありますが、中には...
過去から未来へ続く景色
 過去から未来へ続く景色。  それはいくつになっても目の前に広がっている。  そう信じて、今晩の自分に、お疲...