【独自レポ】あやまんJAPANは健在だった! Tバックにぽいぽいコール、コンプラ無視の危ない芸に会場は爆笑

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-08-01 06:00
投稿日:2024-08-01 06:00

令和の今も、あやまんJAPANは健在だった!

 2010年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)出演をきっかけにブレイクした、下ネタ宴会芸チームあやまんJAPAN。

 当時出した楽曲「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」は女子中高生を中心に流行し、オリエンタルラジオの藤森慎吾をはじめ青山テルマからキティちゃんとまでコラボする人気ぶり。

 まさに平成最後の打ち上げ花火的な盛り上がりでしたが、令和の今も、あやまんJAPANは生きていたのです。今回はそのあやまんJAPAN株式会社の会社設立10周年記念パーティーをレポートします。

【関連写真】ワンピース姿を披露する、珍しく清楚なあやまん監督

「あやまんJAPANは僕の推し!」人々が集結

 あやまんJAPAN株式会社の周年パーティが行われたのは七夕戦と称された東京都知事選の投票日当日の7月7日。場所は代々木の様々な飲食店が揃ったフードホールのテラス。

 当日は予約なしの先着100名まで受け入れており開始時間30分ほどで満卓状態に。いまだあやまんJAPANを慕う人々はいるのかーと驚きです。

「僕にとっての推しがあやまん!」という40代男性や「今日は私たち夫婦にとっても結婚18周年なんです」という仲睦まじいご夫婦まで。しかもこのご夫婦、周年記念で作られたクリスタル時計1万円もご購入。「もちろん寝室に置いて夫婦生活を見守ってもらいます(笑)」。

 会場はあやまん監督をはじめレギュラーメンバーのサムギョプサル和田さんと、たまたまこさん、さらには10名以上のユースメンバーがお客様をおもてなししていました。

 忙しなく動いていた、あやまん監督にお声をかけると「今回は慎ちゃん(藤森慎吾)も呼んだんですが、お友達の結婚式があるということで残念ながらご欠席です。でもこうしてお花を贈ってくれました〜!」と、スタンド花に向かって長い舌をペロペロと出してくれました。

メンバーのTバック芸で会場は爆笑!

 ユースメンバーの中でも特に目立っていたのが、もともとは松竹芸能に所属していた女芸人のはるミルクさん。そのあやまんJAPAN愛を語ってもらいました。

「お笑いも好きだけどエロも好きで、この溢れる性欲を発散できるのはあやまんJAPANしかないと思い、事務所を辞めて加入しました!(笑) 得意なのは電マ芸です!」

 この後、はるミルクさんは豊満なボディをダイナミックにダンスしながらメドレー曲を披露。Tバックを見せて会場を爆笑の渦にしていました。

 また、ユースメンバーでかつて「アウトデラックス」(フジテレビ系)にも不定期的に出演していた、こぼり濡れ煎餅店さんも。

 こぼりさんといえば、結婚詐欺に遭い心の隙間を埋めるためにあやまんJAPANに加入したという、失恋をも笑いに変えた勇気あるお方。

「高校生の時から心の病気となったことや、交通事故で背負った後遺症を今も抱えていますが、あやまんに加入したことでお笑いの楽しさや、『アウトデラックス』に出演させていただけたことでアウトとグッドは紙一重っていう座右の銘を得ました。

 プライベートではアイドルの推し活にもハマってますが、自らも推しの対象でいられることに感謝しています!」

シャンパンコールはもちろん「ぽいぽいぴー!」

 会場には、あやまん監督とは10年来のお付き合いがあるという美容皮膚科「アンジュール横浜クリニック」の安藤太一院長やそのご友人たちも。しかも院長はご友人らと共にドカンと一気にシャンパンを5本オーダー! 

 すると、あやまん監督をはじめとしたメンバーたちのシャンパンコールならぬ「ぽいぽいコール」が発せられ「イク時は、一緒だよー」と栓が開けられたのでした。

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


40代の救世主か!?「美的GRAND」付録が私達の悩みを分かりすぎで困る
 40代からのネオ・エイジングマガジン「美的GRAND」は、付録も40代がど真ん中でヒットするアイテムばかりです。 ...
今しか聞けない子供の可愛い言い訳8選。胸がキュンキュンしてまうやろー
 子育てをしていると子供の言い訳を微笑ましく感じる瞬間があります。今回は、定番セリフやほっこり系、しんみりするものなど、...
買って失敗!ダイソー詰め替え容器の“天国と地獄”。オイルやシャントリ、小分けするのにベストな商品は?
 髪の毛用にボディマッサージ用に何かとオイルが手放せない乾燥肌の40代編集部員です。2、3種類をオイルを用途や気分に合わ...
忘年会キャンセル界隈に立ちはだかる壁。飲み会回避に使える理由6選
 12月も中旬に差し掛かり、もう年末も目の前。冬休みを目前にワクワクしている人も多いと思いますが、ちょっと待って。社会人...
今さら聞けないホテル&旅館でのNG行動5つ。テレビをつけたまま外出はありorなし?
 年末年始、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも意外に知られていないNG行動をしてしまい、旅館やホテルから嫌...
道路の真ん中が特等席! 宮城県・田代島の自由気まま“たまたま”に憧れる
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
赤いガーベラ1本400円買える? “赤除外”で楽しむクリスマスフラワーを花屋店主が提案
 お歳暮とクリスマスと正月…お花の市場もごった煮のおかしな状態になっています。年中行事に敏感な花業界に身を置くワタクシで...
世間話に役立つ! 40代が知っておくべき2024年流行語大賞ワード5選
 2024年の新語・流行語大賞が12月2日、発表されました。皆さんはもうチェックしましたか? なかには「聞いたことがない...
更年期障害と付き合うおばさんの心得。私は「ツヤ髪」で自信を取り戻す
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
紀州のドン・ファン元妻のLINEグループ「恋して昇天ナンマイダ」の元ネタはこれか? BL好き疑惑が浮上中
 12月12日、「紀州のドン・ファン」こと野崎幸助さん(当時77)への殺人罪に問われた元妻、須藤早貴被告(28)の判決公...
2024-12-17 06:00 ライフスタイル
中山美穂さんは「入浴中の不慮の事故」で…40代から気を付けたい“お風呂のヒヤリハット”
 中山美穂さんのニュースが話題になっていますが、お風呂でのヒヤリハットは、案外見過ごしがち。特に40代を過ぎた人は、しっ...
むくみ、冷え対策にも…貴女に合う年末年始を楽しむデトックスアロマは?【フェロモンジャッジ調香師が解説】
 年末はイベントや食事会の機会が増える楽しい時期ですね。お酒や食事を思いきり楽しむ反面、気がつけば体重が増え、体のむくみ...
静謐な深い山の中
 何か深いことを考えようと思ったけれど  かすかな川の音を聴くだけで  ただ心が安らぐのだね
セクシーな男の余裕が尊い! 不意にポロリした“たまたま”にドキドキ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第87回「こたつチャージ」
【連載第87回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
【女ことば】「眉目秀麗」は誰に当てはまる“褒め”四字熟語?
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...