更新日:2024-08-15 21:38
投稿日:2024-08-15 06:00
8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。
来るぞ、来るぞと言われ続けている「南海トラフ地震」。その襲来がにわかに現実味を帯びたように思えます。
来るぞ、来るぞと言われ続けている「南海トラフ地震」。その襲来がにわかに現実味を帯びたように思えます。
高校時代に阪神・淡路大震災を経験
神戸出身の筆者は高校生の時に阪神・淡路大震災(1995年1月17日)を経験しました。幸い被害の少ない地域に住んでいたので、土砂崩れや火災に巻き込まれることもなく、一家全員無事でした。とはいえ、ガスと水道は寸断され、通学に使っていた路線もめちゃめちゃに。高校も1カ月以上休校になりました。
地震発生の朝、自宅から見えた景色は今でも忘れられません。あちから煙が上がる神戸の街の様子に「えらいことになってもた」と、呆然と思いました。
【読まれています】江角マキコ芸能界引退から7年、初めてデビュー作を語る(前編)伴走してくれた能登の人たちに「感謝と恩返し」を
空気と大気の異常
阪神・淡路大震災時、発生前に「血のように赤い月」「一本線でくっきり境界のある雲が出ていた」といった「空気と大気の異常」を感じた人が多かったそうです。
残念ながら、筆者はいずれも気づきませんでした。ですが、予兆だったのかな? と家族で首をかしげる出来事があります。
ライフスタイル 新着一覧
今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「やっぱり生態系が崩れていると実感する」
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。
しかし嫁たちだって...
SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第102回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り大阪出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやって...
亜理紗は夫・慶士の不自然な泊り出張の真相を探るべく、浮気相手である女のインスタを見て、大磯のプールリゾートへやってくる...
「明日の本社への出張さ、やっぱ早朝に出て新幹線で行くわ」
1カ月前から予定されていた夫・慶士の大阪出張。
...
お盆の帰省で、頭を悩ませるのが義実家との付き合いです。義実家とは年に数回、長い休みの時しかにしか会わないという方も多い...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
















