楽天1位常連「-10℃日傘」実力は? 遮光率100%、雨天兼用だけどアラフォーならではの意外な弱点が…

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-09-06 16:47
投稿日:2024-08-20 06:00

外気温34℃の日にさっそくお出かけ

 外気温34℃の日に『折りたたみ日傘 完全遮光 自動開閉』を使ってお出かけしてみました。タグを切って、使える状態にするとシンプルですね〜!

 この日は連日の真夏日が続いていて、朝からもわっと暑く、日差しだけでなくアスファルトからの熱気も感じるほど。

 これまで使っていた別の日傘と比べて、快適度は上がるのか!? 期待が高まりますね〜!

 ワンタッチのプッシュ開閉なのでボタンをポチッとするだけで開きます。荷物があるときでもシュッと開けて便利です。

 さぁ〜、レッツお出かけ! 開くとこんな見た目です。

 余談ですが、キナコは「オフホワイト」を選んでいます。他にも「ライトピンク」とか「ベージュ×ホワイト」など全7色展開でした。

涼しいかも!

 裏面は黒いビニールが貼られたような見た目で、ちょっとゴミ袋っぽい…けど、まぁいいか!

 真夏日には、3分炎天下を歩いただけでも、ムワ〜っとした熱気が気になって仕方がないキナコですが…、なんと、この日傘をさしてみたら「あれ? いつもほどムワ〜っとしないかも?」というのが最初の感想でした!

 これまで使っていた日傘も遮光率や遮熱率はそれなりの製品ですが、それと比べて値段が相当安いのに、『折りたたみ日傘 完全遮光 自動開閉』のほうが涼しいかも!!

 まぁ正直なところ「マイナス10℃」まではさすがに感じませんでしたが…、炎天下なのにどことなく「涼」を感じる使用感。「ちょっとした木陰とともに移動する感じ」といったところでしょうか。

 しかも軽いから、日傘を持つのが苦にならない。今まで使っていた日傘と比べても軽いっていうのは、長時間の移動でも助かる〜!

きちんとした場には使いにくいチープ感が…

 使っていて気になったのは、見た目がチープなところ。まぁ実際のところお安い商品なので、高級感を求めてはいけないんでしょうけど、開いたときにペラペラのビニールみたいな安っぽさはあります。

 家の近所を歩いたり、誰とも会わずに職場と往復したりっていうだけなら気にならないけれど、この日傘を持って誰かと会うってなると、ちょっと、いやかなり気になってしまうチープ感。

 若い頃はそうでもないけれど、40代にもなるとチープ感丸出しなアイテムを持って人前には出にくい…。特に仕事関係者と接する場では、それなりの装いが求められますし。

 そういう点では、残念だなぁというのが正直な感想です。少しお値段が上がってもいいから、見た目のチープ感が改善されれば、ビジネスシーンでもガンガン使えそうなんだけどなぁ…。

さっそく調査班メンバーに報告!

華子「涼しいけれど、見た目問題アリかぁ…。確かにいいトシした大人がチープなものを持ってちゃんとした場には行きにくいよね…」

チビ子「毎日シャレにならないレベルで暑いから、涼しさを感じられるのはいいですよね。お安いし、私も買おうかな」

ズッキュン丸美「機能や使用感を考えると、コスパ抜群でむしろお値打ち? 売れているのも納得ですね、これ」

キナコ「総合的には高評価! 使用感もいいし、確かに炎天下の不快感は和らぐ気がする!

 あとはほんと、見た目問題かな。オトナ世代になるほど、取引先とかお客様と会うのに、チープすぎる日傘は、やっぱり使いにくいからねぇ〜…」

 ◇  ◇  ◇

 このように忖度なしのレビューをお届けする、コクハク覆面調査班のガチンコレビュー行脚。さて、次回はどんな商品が登場するのでしょうか? お楽しみに!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


夫のいびきがうるせえ! 約6割の人が悩んでいる睡眠問題、「対処法がわからない」は卒業しましょ
 眠い眠い眠すぎる! 「春眠暁を覚えず」昔の人はよく言ったもので、つい昼間でもうとうと…。  この眠気、我が家に関して...
2025-04-29 06:00 ライフスタイル
シッポがピン!「今日のご飯は鯛だニャン♪」ご機嫌“たまたま”たちが集結したよ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
脱「片づけられない女」宣言! この連休中こそ実行したい“断捨離”4つのコツ
 自宅の床には片方だけの靴下や、ぐちゃぐちゃのハンカチが転がり、デスク回りは書類と資料の山で作業するのも一苦労。そんなあ...
何気ない街の風景
 何気ない街の風景。  ここにいるよ…って呼ばれて振り返る。  心地良い風が吹いた。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第95回「おーい! コテツ!」
【連載第95回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
夫よ「育休=自由」じゃないんだよ! 病む寸前まで追い詰められた女たちの叫び
 子供を出産してから、育休を取得する女性は多いですよね。また、出産後の妻を支えるために、育休を取得する夫は少なくありませ...
【女偏の漢字探し】「桂」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】
 美人女優たちの素顔が話題になっている。女優の北川景子(38)が21日に自身のXを更新し、主演ドラマ『あなたを奪ったその...
ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ
 右も左も分からない新入社員を迎えたとき、「自分もそんな時期があったな」と懐かしく感じるとともに、先輩や上司としてフォロ...
病み期のLINEは“黒歴史”の宝庫デス。「生きてる価値ないよね?」かまってちゃん化して大騒ぎ!
 悩みが多かったりつらい出来事が重なったりして心が病むと、いつもとは違う自分が出てくることもありますよね。そんなときに送...
金運=黄色だけ? いいえ「赤い花」もアガるんです。仕事運もゲットするベストな置き場所
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋、止まらない物価高騰のせいか「金運が上がる花ってあるんかい?」という質問をお客様からもら...
「猫島のアイドルは俺にゃ!」ニンゲンの寵愛をめぐり“たまたま”が大激突
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】
 4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕...
「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード
 あなたは人生において「あの言葉をなかったことにしたい」と思う失言はありますか?  言ってしまった言葉はいくら悔やんで...
春うらら♡ のんびりタイムのお供にかわいい“たまたま”8連発をどうぞ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年3月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかし...