更新日:2024-09-13 06:00
投稿日:2024-09-13 06:00
9月なのに暑すぎる…
今年の夏は特に暑かった。本当…驚くほど暑すぎました。
毎日かき氷やアイスコーヒーを摂取していたので、身体の中はキンキンに冷え冷え。岩盤浴へ行ったり、夏なのに鍋を食べたりとなるべく身体の中から温めてはいたのですが、なんだかダル重い日々が続いています。
毎日の習慣で温めるチャンスは入浴。暑いし面倒だからとシャワーで済ませず、湯上がり後もスッキリする入浴剤を使ってラストの残暑を乗り切りましょう♪
「バスロマン スーパークールタイプ」の爽快感!
まずは「バスロマン スーパークールタイプ」(アース製薬)。ベタつく肌をひんやり爽快にしてくれる入浴剤です。
天然エッセンスと「冷感持続香料」を配合した、スーパークールミントの香りで気持ちまでも爽快に。暑すぎる日はこの入浴剤を使っています。
冷感メントール配合(清涼成分)だから湯上がりなのに、スッキリと涼しく感じます。
メントールを感じる!
「メントールの刺激に弱い方は使用を控えること」の注意書きがありました。ちゃんとメントールの刺激を感じるタイプだからこそ。
それぐらいスーっとした感じが好きな方におすすめです。お湯もクールミントブルーになり、見た目からも冷たさを感じます。
ライフスタイル 新着一覧
34歳の真弓は若手映画監督のマサキ(34)と交際している派遣社員。交際は10年以上、マサキとの結婚を夢見ている真弓だが...
久我真弓はひとりベッドに潜り、寝室で恋人を待っていた。
空気も冷たい午前0時。惰性で続けていたスマホゲームのレ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(63)。多忙な現役時代を経て、56歳...
40代女性は、仕事や家事、育児など人生でとても忙しい時期を迎えていると言えます。また、家や車の購入など、大きな出費も多...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
スマホゲームって、ちょっとした待ちや、トイレの間など隙あらばついつい触ってしまいますよね。
しかも、やり出して気が...
3月しょっぱなから全国的に卒業式シーズンに突入。テレビの情報番組ではSNSなどで「#卒業サプライズ」と称して卒業生や恋...
本当に仕事ができる人は効率よく仕事をし、遊びも睡眠もきちんと時間を確保する余裕のある人が多いですよね。
一方、...
「私は猫の下僕です」というアナタに…。
思春期にありがちな親との喧嘩。実は、思春期だけでなく、アラフォーになってもまた別の原因で親と喧嘩する人が増えてきます。...
春が近づくこの時期は、花粉のアレルギー症状に悩まされる人も多いのでは? お出かけしたくても気分がのらず、フェロモンも女...
わが家の猫はアビシニアンのアケビ♀と、三毛のチビ♀。アケビは「アビ」と呼ばれてみんなからかわいがられましたが、昨年16...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
出産を機に退職し家事・育児に奮闘してきた主婦。子育てがひと段落したタイミングで、再就職を希望する人は多いですよね。でも...
2024-03-04 06:00 ライフスタイル
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
