更新日:2024-09-25 06:00
投稿日:2024-09-25 06:00
3. 要件は吹き出しごとにまとめる
メールより改行するまでの文字数が少ない点もLINEの特徴ですよね。特にビジネスメールは丁寧な分、内容が長くなりがち。適度に改行したり、空白の行を差し込んだりしても、長くなってしまうものです。
そのため、ビジネスLINEを送る際には要件ごとに吹き出しを分けるようにしましょう。
こちらの女性は、いつも見やすいLINEを送ってくれる取引先からのLINEを参考にしています吹き出しを分ければ、リプライでわかりやすく返信できるので、仕事のやりとりもスムーズに進むそうですよ。
ビジネスマナーLINEは信頼に直結! 細かい部分に気をつけて
LINEでビジネスのやりとりをしていると、だんだん馴れ合いの関係になりカジュアルな会話になってしまいがち。でも、そこはビジネスと割り切ってしっかりマナーを守っていきたいですよね。
ぜひこのLINEを参考にして、より信頼に直結する誠実なビジネスLINEを心がけてみてください!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ライフスタイル 新着一覧
北陸地方に甚大な被害をもたらした能登半島地震。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
つらいこ...
大人になると「量より質」を意識する機会が増えますよね。私の場合、食事に関してはまさにそうなってきた気がします。
そ...
2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
2024-01-04 06:00 ライフスタイル
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
スサノオノミコトが造った日本初の宮、島根県須我神社。
なかなかゆっくり参ることはできないから、気持ちだけでも、...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
義母から送られてきたLINEでもやもやした経験はありませんか? 嫁いびりをするような義母であれば、不快なLINEに何度...
あなたはsnsのアイコンをどのくらいの頻度で変えますか? snsを始めてから一度も変えたことがない人もいれば、月に一度...
女同士の嫌味の言い合いは、いつだって熾烈。 相手が職場の上司や同僚だと、言い返すことができずストレスになってしまう場合...
















